45 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 10:02:00 ID:Cqs6x3Sd0 [1/8] (PC)
ラビ×ラビ落とした。凄く質素というかシンプルなアクションパズル
買って始めてあっという間にステージ2(1ステージ5面構成)へ来たもんだからボリューム大丈夫かとおもったら、
あっさり2-4で詰まって進めなくなってしまった
操作性は悪くないし、リトライも即出来るからチクチク遊びたい人にはいいと思う
51 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 12:16:37 ID:fcF6fwD60 [1/2] (PC)
ラビ×ラビ前半5-5(25面)までクリアした、面白いけど、かわいい見た目に反して
なかなかシビアな難易度だな、謎解きもそうだけどアクション面でも。
解法が一度わかっても、クリアタイムで4段階評価がのやりこみ要素があって
これも最高の評価もらうの結構厳しい、キャラかわいいしやり応えがあって個人的には好みだが…
ステージ間のデモとか下画面のヒント兼の会話は呑気でほほえましくていいな。
53 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:02:03 ID:dZkTJZNk0 [1/2] (PC)
ラビラビってタッチペン使うの?
54 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:12:51 ID:fcF6fwD60 [2/2] (PC)
53
使わない。むしろ、タイトル画面がいかにもタッチできそうな大きなメニューなのにペンが機能してない。使う必要もないけどね。
ラビ×ラビって調べたら今年に、既に携帯やiphoneでは配信済みだったんだな、
ただグラフィック直したりステージ追加したりコンシューマ用なりに
かなりパワーアップしてきてるようだが、アクション性強いから十字キーがいいしな。
56 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 13:24:00 ID:Cqs6x3Sd0 [2/8] (PC)
4-5まで解いた。凄くシビアなタイミングを要求される所が多いかな
あと、4-5は何度も失敗してやっと上手く行ったー!とおもったら罠が待ち受けていた
正答だと多分そういう失敗はしないから、多分その罠に掛かるのは自分だけ
70 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/01(水) 19:58:38 ID:ETg9cplwP (p2)
ラビラビのタイムアタックいいな
序盤適当に解いたステージが再度立ちはだかる
103 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 00:52:46 ID:fHm85Wc00 (PC)
ラビラビ6-3で詰まりかかったが解けた!丸太っぽい足場は↓で降りれるが、
さらにアリスの上に帽子屋が乗ってる時は一緒に降りるんだな。
結構アクションで強行突破しなきゃ場面があったりガチパズルってわけじゃないけど両方の味があってこれ面白いわ。
107 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 04:03:15 ID:U1wh1D6m0 [1/3] (PC)
ラビラビ夢中になってエンディングまでクリアしたぜ
後半とかもう奇問難問ばかりで、200円なのにすごく満たされた気分になるな
タイムアタックの評価スペードはまったく取れる気がしねえ……
109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 09:27:23 ID:nhzoZXiu0 [1/3] (PC)
ラビラビの5-4で衝撃を受けた
これでいいのか
110 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 09:38:08 ID:X6nHWUe00 [1/9] (PC)
108
アルカディアのギルティギアページのマスコットを使ったゲームだから
109
なんのことかと思って試したらw
これは酷いwあの苦労はなんだったんだw
111 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 09:57:57 ID:nhzoZXiu0 [2/3] (PC)
110
もしかして右からクリアしたの?
俺は無理だった
112 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:11:59 ID:U1wh1D6m0 [2/3] (PC)
111
右はアリスにスイッチで跳ねさせたままでも抜けられるよ
途中でスイッチから降ろせば後半が少し楽になる
まあ最速で抜けても10秒ちょいかかるから最高評価はもらえないけど
113 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:13:21 ID:X6nHWUe00 [2/9] (PC)
111
右からクリアしたよ。リリが何十羽犠牲になったか判りゃしない
114 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:28:54 ID:nhzoZXiu0 [3/3] (PC)
112
113
みんな凄いなぁ
ロックマンの点滅ブロックの何倍もムズイと思ったけど
115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 10:37:03 ID:X6nHWUe00 [3/9] (PC)
右ルートでもハートまでは取れるみたいだな
多分ハートランクからダイヤランクになるまでの時間が凄く長く設定されてるんだ
117 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:18:01 ID:mrzhL2zo0 [1/3] (PC)
109
くそっ、なんだこれひでえ!右ルートでクリア済みだったが言われてから俺も気づいたわ
下画面のアリスの言葉に騙された…w
118 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:18:23 ID:X6nHWUe00 [4/9] (PC)
順調に来てたが7-1でついにどん詰まりした。リリ上に上げるにゃどうしたらいいんだ…
116
本家が国内発売予定無くなってるような現状ではどうかねぇ…自分もやりたいが
いずれにしても、9月末のカンファレンス終わるまで任天堂関係は期待しない方がいいよ
今はそういう時期だし
119 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:48:48 ID:mrzhL2zo0 [2/3] (PC)
6-4のトランプ兵どうすりゃいいんだ…詰んじまったぜ
120 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 12:52:00 ID:X6nHWUe00 [5/9] (PC)
119
スネーク、リリは帽子を被れない。そこを利用するんだ
123 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 13:39:18 ID:NM2HyHUH0 (PC)
120
それが正しいクリア方法だったのか!
今まで強引に突破していたが、どうりで厳しすぎるタイミングだと思った
126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 17:29:15 ID:U1wh1D6m0 [3/3] (PC)
118
もう解いたかもしれないけど、リリを上に連れてく必要はないよ
公式サイト見るとステージ紹介の写真で微妙にヒント載ってるね
127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 17:39:05 ID:qus9UZ1b0 (PC)
ここ見てハート以上のランクがあると知って絶望した
128 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 19:23:55 ID:PBLjJqIg0 (PC)
ランクってスペード>ハート>ダイヤ>クラブの順かね?
129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 19:45:19 ID:X6nHWUe00 [6/9] (PC)
128
んだねぇ
スペード→プラチナ
ハート→金
ダイヤ→銀
クラブ→銅
みたい
136 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:34:46 ID:Ajcb/gRk0 [1/2] (PC)
ラビラビでプラチナとれたの1-1と2-4の2つしかないや
もうクリアしちゃった人もいるみたいだけど自分は3-1で詰まっちゃった…うーん
137 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:41:42 ID:X6nHWUe00 [8/9] (PC)
136
左からアリスを上に行かせているのであればNG
今後一杯使う機会のある、リリ使った二段ジャンプを用いるのだ
あとネコは帽子に乗せれば移動させる事もできる
この辺りで二段ジャンプマスターしておかないと今後苦しくなるよ
139 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:49:01 ID:Ajcb/gRk0 [2/2] (PC)
137
アドバイスありがとう。2段ジャンプ自体はなんとかできるんだけど
そのあとにどう動けばいいのかがわからないんだ
140 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/02(木) 22:54:51 ID:X6nHWUe00 [9/9] (PC)
139
二段ジャンプしたらすかさずX押してアリスに交代して左右どっちかに入れれば、空中で移動できる
上手く乗れたら帽子を押し、ネコを帽子に乗っけて移動させる
ステージ1に今回使えるテクニック紹介してる面があったはずだから復習してみるのもいいかもね
144 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:18:35 ID:lWlHTF3k0 (PC)
そろそろラビラビスレが必要だな
145 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 00:29:24 ID:FGlZicuUP [1/2] (p2)
そんなにラビラビ面白いのか・・・
ピクダンとどっち買うか迷うよ
2つのゲームと似てるゲームある?
そのゲームが好きなら買いたいんだ
146 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 01:22:37 ID:rIzNtdIW0 [1/2] (PC)
ピクダンもラビラビも超面白いのにフロジャンプが全然楽しくない
アークスタイルはリズミックス以外全部だめっぽいな
149 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 04:24:16 ID:k123iLa20 (PC)
ラビ×ラビ7-2が難しくて泣きそうだ
153 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 10:44:14 ID:Z5ZA7EU+0 [2/2] (PC)
携帯のはこれだね
ttp://www.silverstar.co.jp/02products/iphone_rabi/index.html
230円で30ステージだからiウェアのほうがお得
154 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 11:22:14 ID:itg2wBKt0 [1/2] (PC)
153
しかも見た感じ携帯版の方が質素というか、DS用にクオリティあげてきてるよねこれ。こういう移植なら大歓迎だな。
iphone版はレビューがみつかったがバーチャルパッドでは操作がつらいって話だった
細かい操作もいるし、ここでの評判のよさからして十字キーで遊べるDSの方が向いてたんだろう。
156 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 14:33:27 ID:itg2wBKt0 [2/2] (PC)
うおー!ラビ×ラビ全クリしたぜ!タイムぐだぐだだけどな!
なかなか面ごとに変化にとんだ謎解きで、夢中になってハマる程おもしろかったよ。
しかしEDこれ…マジか!?
157 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/03(金) 14:51:53 ID:0v4aVGGp0 (PC)
156
全ステージ評価スペードでさらに何かあると期待してる
残り10-2,4,5まで来たがこれ以上解ける気がしない
197 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 02:20:59 ID:+xhK/VhVP [1/4] (p2)
2-2で詰まった・・・
二段ジャンプで上に上がってもうさぎがいないから扉に行けないよ
198 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 03:30:00 ID:vAerW9Iz0 (PC)
197
ネタバレ
片方のキャラが猫に体当たりしてその隙にもう片方が下を通る
それを繰り返して二人とも上に行く
アリスはベルト前で待機してうさぎだけ扉側のベルトのは端まで行ってキャラチェンしてうさぎ踏んでゴールするだけだ
200 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 05:28:50 ID:z9oOTFvZ0 (PC)
ラビラビムズおもろいよね
201 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 06:25:53 ID:CZQYIT6s0 (PC)
ラビラビは公式の動画1回見た方がいいかもな
猫の避け方とか基本的な動作を見せてくれる
204 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 07:47:22 ID:N1aBxw+c0 [2/2] (PC)
ラビラビのウサギがポンって消えるのが怖いです。
自爆はまだしも、ブロックに埋まってポンって
205 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 09:51:23 ID:o/0DHcGu0 [1/3] (PC)
ラビ×ラビに限った話じゃないけど、広すぎて解法考えるのが面倒くさいステージって結構あるな
208 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 10:52:58 ID:o/0DHcGu0 [2/3] (PC)
というわけで10-2で足止め中
カギを全部取る所までは漕ぎ着けたが……あ、なるほど
213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 13:53:53 ID:wQQSmK/s0 (PC)
ラビラビは元が30面しかなかったからなのか
序盤から難易度きついな
アクションパズルはドンキーコングとマリオとワリオくらいしかクリアしたことない俺にはキツイ
215 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 17:22:19 ID:WYlaYCJL0 (PC)
ラビラビいいな
やっと6面までいったが200円分はもう遊んだぜ
てかステージ5-4w
217 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 17:32:09 ID:edFoa/gZ0 (PC)
ラビラビは自力解答を諦めたら試合終了のゲームだろう
219 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 17:57:21 ID:o/0DHcGu0 [3/3] (PC)
217
しかしどう捻っても考えの出てこない時というのはあるからなー
10-2クリアしてその後は詰まりつつもなんとかクリア
…どういうことなのこれ… 続編マダー?
232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 23:19:13 ID:e3AHblrq0 [2/2] (PC)
ラビXラビなかなかやりごたえありそうだわぁ
全部評価スペースにしたいので1ステージごとスペードがとれるまで進まない縛りでやってるんだけど
まさかの1-5で詰んだ・・・先が思いやられすぎるorz
ちなみにタイムは7.17でハート
やりかた間違ってるのかテクニックが足りないのかわからんが
0.01でもはやくゴールするために手順考えるのも楽しいわぁ
233 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/04(土) 23:26:04 ID:6oTaoJBq0 (PC)
ラビラビ、途中サクサク進むと思ったらいきなり難易度が跳ね上がったりするな
235 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 09:27:50 ID:xD2cxVNk0 [1/5] (PC)
233
発想の転換が必要な所は結構あるね
2-4、多分あの方法でも行こうと思えばいけるはずなんだけど
めっちゃシビアな操作要求されるからキツいな
241 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 14:55:08 ID:WIDs5x1TP [1/2] (p2)
ラビラビで詰まったときは4-2に戻るに限る
242 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 15:12:50 ID:jOIhpwFO0 [1/3] (PC)
ラビラビは適度なごり押し感がたまらんな
7-2とか凄くツボだわ
243 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:12:11 ID:eITHwMKJ0 (PC)
5-4ってこれ意図されたものなのか?
ひでえよあの苦労は何だよ
244 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:17:36 ID:xD2cxVNk0 [2/5] (PC)
243
スペードランクのタイム基準から考えて意図的だろう
あのクリア方法でもハートになる事がある
245 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:17:37 ID:WIDs5x1TP [2/2] (p2)
5-4のプラチナ評価は正攻法じゃ絶対無理だから意図されたものだろうね
246 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:22:26 ID:xD2cxVNk0 [3/5] (PC)
逆にハートランクはかなり長く設定されてるから、
これも意地悪だと思うなw
もしかしたらスペードとれるんじゃね?って思っちゃうし
247 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 18:34:19 ID:jOIhpwFO0 [2/3] (PC)
5-1も思わせぶりに鍵おいてあるけど無視して進めるしな
なかなかやってくれるぜ
254 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/05(日) 21:01:56 ID:xCUUU2UhP [1/2] (p2)
ビラビラとピクダンは殿堂入りかね
264 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 03:00:01 ID:APZ4JiFf0 (PC)
ラビ×ラビクリアー
なかなか面白かった
7-1、7-2辺りが異常に苦戦したが何とも無いぜ
てかこの終わり方は続編期待していいんですね><
265 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 05:54:45 ID:gnPihGNX0 (PC)
女の子を上に乗せて飛び跳ねさせている状態で、操作をウサギに切替えて下から
突き上げて、その直後に操作キャラを女の子に戻すと、かなり高いところに簡単に
上れるよね。
これを使ってクリアしていくのは邪道なのかな。それとも必須技?
266 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 06:26:32 ID:bsn43w370 (PC)
必須
ていうか1面の時点でそれを使わないとスペード評価とか無理ゲーだし
267 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 08:03:42 ID:Jg8a3O2W0 (PC)
そもそもそのテクニックは説明書に書いてあるしな
268 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 08:55:31 ID:8pwEdxj70 (PC)
ラビラビの3-3で詰まった
むつかしいなあ
269 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 08:56:39 ID:PIwXCLrB0 (PC)
265
なんかその書き方いやらしい
270 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 11:05:48 ID:yLvfr6uZO (携帯)
ラビ×ラビの8-4のプラチナがめっちゃしんどかったんだけど
もっと楽なクリア方法ってあるんだろうか?
あと9-2をかなり強引にクリアしたんだが
これが正攻法なんだろうか?
271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 11:41:51 ID:tTDMD5O30 (PC)
268
最初に猫を帽子に乗せてアリスにかぶせる
あとは工夫して右から登って行けば道は開ける
272 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 11:47:42 ID:54KuNVwX0 (PC)
ラビラビ楽しいわぁ
普通にクリアするのとスペード狙うので手順が結構変わる
少しづつ動きを最適化して再短時間ですすむ手順を考えて
時には強引にも見えるんだけど、スペードとるの結構シビアだから
これが1つの正解手順なんだろうなと素直に思える
と、偉そうに言ったがまだ2-4までしか進めてないんだけども
アクション得意じゃないけど頑張って全部スペードにするぞー
マリオとかのタイムアタックとか好きな人にはオススメ
273 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 13:59:45 ID:JLZFt+3q0 (PC)
スペードのタイミングゲー加減は厳しいな
できたと思ってもハートだったりすると泣けてくる
274 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 15:04:14 ID:3Te3NWdO0 (PC)
271
俺は似て非なる方法でクリアしてた
スペードもとったけど>>271の方が王道っぽいな
ラビ×ラビスレ立てました。
277 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 16:43:47 ID:qnK86LBX0 [1/2] (PC)
ラビラビ6-3詰んだw
左の緑の鍵の取り方さえわかればいいのだが全くわからんw
279 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 16:47:38 ID:enCWcFsC0 (PC)
277
専用スレ立ったしそこで聞こうぜ
緑のカギはアリスでもリリでも普通にジャンプでとれる
ギリギリ落ちないところからな
280 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/06(月) 16:56:55 ID:qnK86LBX0 [2/2] (PC)
277
mjd?と思ったらあっさり行けたorz
いつの間にか単独スレ立ってたのね
412 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 23:50:26 ID:wtu7BCOU0 [2/2] (PC)
よっしゃー規制解除
皇牙2のカラテやばいなw
ノーマルのコングやウルフがストレート2発出す間にHP半分削れるw
ところでラビラビの4-4で詰んだんだが
413 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/13(月) 23:59:51 ID:K3C89SwX0 [4/4] (PC)
412
以下ネタバレ注意な↓
リリィで赤鍵取って即自爆、アリスで赤ブロックよけながら左端まで行って降りる。
んで鍵取ってクリアー。最後の青鍵は取るなよ
早くID変われー><><
443 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 00:08:17 ID:RhgSL/l50 (PC)
ラビラビ、200円なのにめっちゃ嵌まるな。
何面か行っては詰まり、を繰り返してるがよくできてる
444 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 00:18:59 ID:XmqvmAD70 [1/2] (PC)
ラビラビは俺もはまった。
200ptであれは凄い。クラニンのアンケで絶賛しといたけど、
続編出てくれないかなー。出るとしても遠いだろなぁ('A`)
皇牙2、底辺ゲーマーな俺には難しすぎた。諦めた。
450 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 01:20:39 ID:S8FNEyfT0 (PC)
ラビ×ラビ確かによかったけど
俺にはクリアできない・・・orz
453 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 02:15:41 ID:rbF8CI+u0 (PC)
ラビラビは一本道だもんで本気でつまっちゃったら
そこから一切先に進めなくなっちゃうのは確かに辛いね。
大体こういうゲームって5面中3面クリアできたら
次の5面がアンロックされてつまった面は後回しでもOKとか
何らかのフォローがあるもんだけど。
454 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 02:27:17 ID:F6bFedOX0 (PC)
453
余計な手を加えずにシンプルに完成させて200円なんだろきっと
この完成度ならもっと手を加えて500円でも十分おつりが返ってくるレベル
455 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 02:56:06 ID:ZlyARjwF0 (PC)
ラビラビは続編出たらいいね。
メーカーも出したいんじゃないかとはクリアしてみて思うけど。
456 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 03:28:56 ID:SMCudfRy0 (PC)
ある程度の売上と問題のアイデアが浮かばないと厳しいんじゃない?
どっかのステージでネタがーとか言ってたし
457 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/15(水) 04:24:00 ID:IhWnR/oU0 [1/2] (PC)
あれはわろたなw
486 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/09/16(木) 01:33:51 ID:TLuEQGGu0 [1/3] (PC)
ラビラビ5-3で詰んだ
496 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 19:04:48 ID:U6GB1V+z0 (PC)
400円余ってたからラビラビとカラクリ伝2買った
おもすれー
504 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 22:46:59 ID:XsaJyKR00 (PC)
ピクダンまだ30Fぐらいだけどおもしろいよ。おすすめ
一方ラビラビはむずくて放置中
506 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 00:43:45 ID:T34QKHy+0 (PC)
ん? ラビラビのほうが難しい?
ピクダンも買ってみたほうがいいのかなあ
ラビラビは7-4で詰まった
557 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 20:44:34 ID:ep+xMPUT0 [2/2] (PC)
ラビ×ラビみたいにインターフェイスがゲーム機用に練られてるといいんだけどねぇ
611 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 09:21:31 ID:ULarzdtl0 (PC)
ラビラビ面白かった~。丸2日楽しめた。
これで200円は安い!
616 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/09/26(日) 23:56:27 ID:Ji2h+JF80 (PC)
ラビラビ続編マダー?
75 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 00:11:30 ID:2iuz/Y440 (PC)
ラビラビ難しい。
タイムアタック以前にクリアできそうにない。
こういうアクションパズルって実は苦手なのになんか買っちゃうんだよな…。
そういえばファミコンのバベルの塔も表すらクリアしてないなーとか心の扉開いちゃうわ。
77 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/10/13(水) 00:33:52 ID:ZOchDxIr0 (PC)
カラクリ伝2、前作より難易度が上がってる気がする。
特に、HARDの、上から爆弾落としてくる奴が鬼畜すぎる。
それにしても、ラビ×ラビ専用スレまで立つとは盛り上がってるなあ
81 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 10:49:58 ID:l6sEM3RwO (携帯)
BLACK×BLOCKとラビ×ラビの続編はまだか
83 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 11:13:12 ID:K/SiWFnF0 (PC)
ラビラビ、コレは良作だね
なかなかステージも考えられてるし200円なら大満足
シルバースターにはこれからも注目だな
終わったらセバスチャンネルにいってみるか
109 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/14(木) 15:03:57 ID:ECZ7yNFj0 [1/2] (PC)
最近パズルで良作が続いてるな
ラビラビ続編はまだっすか?^^^;
191 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/18(月) 19:03:37 ID:6N6GtzZ30 (PC)
とりあえず一番やってるのはソリティアで
最近やって面白かったのはラビラビで
今までを振り返って一番印象に残ってるのはピコピクトかな
210 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 15:24:35 ID:xDdDfkK+0 (PC)
たまたま400ポイント余ったんだ
200ポイントの今まで1つも買ったこと無いんだけど、2つ買うとしたら何かな
ジャンルはなんでも好き嫌いしないです
ラビラビがいい感じぽいけど
211 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 15:33:05 ID:M5w13UhU0 [2/2] (PC)
210
自分は甘口!大籠城とラビラビを薦めたい
213 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/19(火) 19:16:10 ID:AShXzWXpO (携帯)
甘口
ラビラビ
皇牙2
カラクリ2
これは全部当たり
318 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 01:58:44 ID:EL7l97jC0 (PC)
ラビ×ラビと
ハココロがこのスレで流行ってたから買ってみたけど、これが両方大当たり。
ハココロは正直最初はわけわからんかったけど、
巨乳の先生に会いたくて頑張ってるうちに面白さがわかってきた。
ボス戦後に勝利トークも欲しかったね。
それにしても1-1でプラチナが取れない…ステージがシンプルすぎて逆に難しい。
ラビ×ラビは、日曜の朝から半日かけてクリアした。そして午後から夕方まで頑張って
オールステージプラチナにしたけど、なにも特典が出なくてシュン…。
しかし文句は無い。ボリューム・クオリティともに200円レベルを遥かに超越していた。
ありがとう、ここのゲーム好きのみんな!
380 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:24:21 ID:NuqhPJBjO (携帯)
376
ラビラビ2-?で詰まってますが何か?
ハココロはごり押しで全クリアしたけど全最高ランククリアなんて諦めた
381 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/27(水) 15:39:48 ID:BuQ69CTJ0 (PC)
ラビラビとハココロはそれぞれ朝買って、一日中やって夕ご飯の準備までにオールプラチナになった。
どっちもウェアの中ではかなり簡単な部類のゲームだとオモ。
両方とも、オールプラチナ得点にサウンドセレクトくらい用意してほしかったなぁ(ハココロはイラストギャラリーも)
ただ、ハココロのボスモードでカンストできない。感触としてはそんな難しくは無いと思うんだけどなあ。
うちの子はわりとあっさりカンストしてたのに…自分のゲーム下手っぷりにヘコむ。
436 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 18:31:04 ID:qeiqurK50 [2/2] (PC)
ラビラビはパズルだけどアクションでもあるから問題ない気がする
439 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 19:04:20 ID:7lH4+ah40 (PC)
ラビラビはレース
853 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 07:59:25 ID:GS8BqaUF0 (PC)
やっとラビラビクリアした
一時ちょっと無理かもと思ってあきらめてたw
914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 22:56:01 ID:gDZJr4Pf0 (PC)
しばらく離れていたんだけど何気なくみてみたら残が1800Pあった。
最近のオススメ教えてくれ。持ってるのは↓な感じです。
◎かなりハマった
○それなりに楽しめた
△あまり向いてなかった
×まったく向いてなかった
◎甘口、辛口、スターシップ、PICOPICT、数陣
○無情、ソリティア、HACOLIFE、スポっと!、ドリラー、絵心、マインドテン、脱獄密室
△
鳥とマメ、健康麻雀、インベーダー、月刊パズル6
×かっぱ道、フレイムテイル、アースセイバー、マリドン行進、アッタコレダ、神宮寺亡き子の肖像
929 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 08:11:42 ID:AdE2wrdx0 (PC)
914
ハココロ、ラビ×ラビ
930 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 08:17:53 ID:bD374Oj50 [1/3] (PC)
914
箱が好きならハココロ
うさぎ好きならラビラビ
931 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 09:25:17 ID:sHWSkYEI0 (PC)
930
ウサギ好きには酷だろ
932 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 10:04:50 ID:bD374Oj50 [2/3] (PC)
それもそうだな…
踏みつけたり爆発させたりするんだったな
126 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:21:32 ID:KFuk7nZ20 (PC)
ここで評判のラビラビ落としてみた
GBドンキーコングと似たような感じと思いきや、思ったより頭使うなw
ゼルダプレイしてるような感覚にもなった
GBドンキーコングがアクション寄りなら、こっちは謎解き寄りだね
先のステージはどうなってるかまだ知らんけど
127 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:31:38 ID:7gFEI3HB0 (PC)
ラビラビは今まで出たすべ手のテレビゲームソフトの中でも10位以内に入る傑作だからな。
あの滝を打ったような流れるような操作感覚がもうたまらん。
129 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 16:39:26 ID:VtelMhJs0 (PC)
ラビラビは俺には難しくて詰んでる
130 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/21(日) 17:17:35 ID:bGot//Zi0 (PC)
ラビラビはそこまで面白いと思わなかったなあ
ドンキーはまた出して欲しいな ミニマリオ動かすのじゃなくて
華麗にバク転したりするやつを
174 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/23(火) 19:39:52 ID:URVkVv2C0 (PC)
ラビラビの7-4鬼畜すぎワロタw
271 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/25(木) 13:57:18 ID:gb8BLVcr0 (PC)
以前はケータイゲーのコピー移植は毛嫌いしていたが
3DSに持ち越せる今となってはそれなりに価値は出てきたかな…
でも割増料金なら、ゲームそのものにそれなりのプラス要素はやっぱり欲しいよな
ラビラビとかネクロマンサーはちゃんとプラスになってて良かった
359 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 10:30:34 ID:hkw7CGb50 (PC)
358
200はむしろ、これ200でいいの?ってのがチラホラとあるよ
上で出てるが大籠城は体験版やって何か来るものがあれば200の甘口即お買い上げコース
あと自分がハマったもんで、GGシリーズ忍カラクリ伝とラビ×ラビ
スレで評判いいのは任天堂の
スカイジャンパーソル
これらはジャンルが嫌いじゃなければ多分イケる
DSiウェアに限らないけど価格と出来は比例しないのよ
361 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 10:37:41 ID:l3QLrhsy0 [3/3] (PC)
もれも甘口やってパッケージかっちゃったよ
パッケのストーリーほんと楽しいぜ
200なら
スカイジャンパーソル、甘口大篭城、狙ってすぽっと、ラビラビだね
ソルはもう圧倒的だと思う。エンドレス、スコアアタック、面クリ、すべて200円とは思えない快作
370 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 18:37:57 ID:f0NbHzMB0 [3/3] (PC)
ねらってスポっと、とりあえず1周しました。スポッと入る感覚が気持ちいいですね。
ラビxラビは絵と違ってかなりタイトなアクションでした。2-2で詰まりました。ムソ
392 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 21:13:09 ID:o/A2pRT60 (PC)
500ポイント余ってんだけどさー、
ラビラビとソルか将棋を買うのと、
マジカルファンタジスタ
どっちがいいかな?
あと、将棋(チャレンジなんたら)とソルはどっちがいいかな?
394 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 21:49:05 ID:NoQLYqe10 [1/2] (PC)
ラビラビとソル
将棋は出来る人しか良さわからん俺はできないからわからんです
マジカルは寿命が短そうなので買ってないからなんとも
399 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 23:07:55 ID:tzYiWT6A0 (PC)
ジャンパーソルは動画みたけど、「これが200円とか任天堂すげえ」と思い知らされた
いつか落としたい
ラビラビは落としたけど8-○あたりのステージで飽きて放置したな
401 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/28(日) 23:23:30 ID:NoQLYqe10 [2/2] (PC)
399
俺はここで評判きいてかってみた、良作
ラビラビは「これ無理だろ?」って思ってもやってれば解ける、がんばろう
オールプラチナはさすがに諦めた
404 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/11/29(月) 00:13:09 ID:jGiY2SZA0 (PC)
403
ラビラビはオールプラチナまであと一歩(3-4個?)で挫折中
コトバシル終わってからやってみる
85 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 00:50:57 ID:wY6hhqNT0 [1/2] (PC)
ラビラビ落としてプレイしてみた
まあ正直、よくあるゲームだとは思うんだが
アリスとうさぎのコンビがいいアクセントになってるし
200円ならお買い得だね
見た目と、最初だから、という理由で気を抜いてたらいきなり1-3で詰まった
アリスが必ずしもカギを取る必要がない、ってのがミソなのね
141 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 11:54:50 ID:ljULdpc10 (PC)
こういう何が良かったか挙げる時は、何ポイント落としてるかも書いとくと信頼性が上がる。
無料の1000pだけの人と、ン万pの人とでは全く違う。
まあその人の申告が本当かどうか知る由もないという欠点があるけどもw
で、今年二月頃ウェアデビューして6?7000pの自分のオヌヌメは、
200p:10秒走
500p:アッタコレダ
800p:ネクロマンサー
わざと王道は外してみた、異論は大いに認めるw
800pは落とした数自体少ないので。。。
話は変わるが、取り合えずクリアだけして暫く寝かせてたラビラビのプラチナプレイ始めてみた。
1-5で放置プレイw
何か特典があるならともかく、この厳しすぎる自分との戦いは個人的には無理ポorz
いや、ラビラビ自体はかなり面白かったです。
142 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 12:15:45 ID:1U2spqI60 (PC)
個人的に今年良かったもの
ソル、ラビラビ、ネクロマンサー、ビジュエルドツイスト、フレイムテイル
ココロぬりえ、10秒走、アッタコレダ(操作性以外)、Xリターンズ
259 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 13:19:11 ID:Lesp+DOr0 [1/2] (PC)
カードヒーローの為にDSi買ってきたけど残り200pは何に使ったらいいかわからない。
GG系はソフトで持ってるからなんとなく謙遜してるんだが、何かオススメない?
260 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/05(水) 13:30:56 ID:CsVy8YA/0 (PC)
259
6参照
個人的にはラビラビかソルかっておけ
258
DSに色々機能なんていらんよ、本体高くなるからかんべんしてくれ
751 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 02:10:27 ID:RMVz2Kpo0 [1/2] (PC)
DSiウェアでプレミア~500pointでおススメは?
対象は6歳前後の女児
姪っ子に頼まれたけどSIEZとドリラー入れたら後何入れていいか分かんなくなった
基本説明書とか読まないと思うので、ボタン押してたら自然にルール分かる奴が良いです
755 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 03:07:19 ID:rkxIgCGG0 (PC)
751
こちら同じ6歳の娘がいて
ウェアの中では
瞬間ツブツブ、ハココロ、ラビラビやってる
あと教育用?に「書いて覚える写真単語帳」を使ってる
覚えてほしい物を写真で取り問題にする。とか
俺が問題作る作業が面倒だが、わりと使えてるので今後もお世話になりそう
ニンテンドックスあるからプレイしてないけどワンコと一緒とか女の子によさそうな気がする
762 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 13:05:20 ID:WBK/cBYx0 [1/2] (PC)
ソル・ラビラビ・ハココロ・皇牙2と買ったのだけど、同じぐらい満足感のあるゲームを教えてください
800 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 00:34:17.30 ID:Jt6IDmmi0 (PC)
ラビラビも好きだけど
ピックダンも面白い
801 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 08:21:18.11 ID:NXZ04+5J0 [1/2] (PC)
ラビラビは1と2があって、初めて買う人はどっち買おうか悩むな。
ここ見る限りでは、デキがいいのは1だけど完成度は2の方が高いし。
自分もどっちにするか5時間くらい悩んだ
本当にオススメなので、まだ買ってない人はぜひ買ってほしい。
DSを持っててラビラビを遊んだことが無いなんて、そんなの勿体無いぞ
898 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 17:51:24.57 ID:feP/jywwO (携帯)
800あるからラビラビ入れてみようと思うんだけど、パズル系苦手でも遊べる?
かっぱも気になる
899 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 17:54:06.37 ID:eI+12PG50 (PC)
どっちも評判いいから落として損したということはないと思う
900 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 18:09:19.17 ID:23fF2UcU0 (PC)
苦手なら止めとけよ
901 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 18:32:15.08 ID:Gu+Su6fF0 (PC)
3面か4面で進まなくなるぞ
903 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/15(日) 18:40:07.15 ID:WwUSFMpb0 (PC)
898
正直、難易度は高い方だと思う。
でも専用スレとか攻略サイトもあるから
そういうところで調べるのが手間で無い&ネタバレが嫌で無いのなら良いかも。
909 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 07:09:14.71 ID:SF63NpdQ0 (PC)
パズル苦手ならラビラビはやめといた方が。ジャンパーソルでいい
910 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 14:19:34.48 ID:QFcur8wIO (携帯)
皆アドバイスありがとう
ラビラビはやめとくよ
911 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 14:43:56.33 ID:/l71Jc7F0 (PC)
ラビラビは解法もさることながら操作もゲーム苦手な人には辛そうだよな
連続切り替え上手く出来ないと解法減るステージも多いし
912 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 14:47:19.79 ID:DzlSadmN0 (PC)
アクションとパズルどっちも高レベルだからな
2ではヒント機能が出来たけど、その代わりにパズル側の難易度がガツンと上がっている
913 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:12:06.81 ID:jWnAczNR0 (PC)
アドベンチャーオブロロとかソロモンの鍵が好きな人向けだよな
914 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:31:19.41 ID:X2jX7wqT0 (PC)
タイムアタックするにはスカイラブハリケーンとかしなきゃいけないけど
普通にクリアするだけなら、それほど難しいアクションは必要なかった気がするが。
915 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 15:36:09.44 ID:80zqoAmc0 (PC)
2はクリアだけなら1より簡単だね
916 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 16:11:50.22 ID:zNvQfcyRO (携帯)
たいして新しいギミックもなかったし
更に1の経験則があったからそう感じる気がしないでもない
917 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 16:12:30.69 ID:UqXEAAh90 (PC)
915
俺は2の方が時間かかったかな
最終更新:2011年05月28日 12:42