ドロー系魔法

デッキからカードを得る事ができるカード群。次の3つに分けられる。
A純粋に手札を増やすカード群。
Bデッキから任意のカードを取得できるカード群。
C手札を一旦全て捨てて、新たに手札を得るカード群。

解説・考察

事故防止や篭手系魔法とのコンボの為に使うカード群。3種類のカード群に分ける事ができる。


補充の水泡Lv1
補充の水泡Lv2
補充の水泡Lv3
純粋に手札を増やすカード群。どんなデッキにも入れ易く、特に手札事故が起きるデッキに対しては最善策。


援軍要請の蒼玉
支援要請の紅玉
デッキ中の任意のカードを引き当てるカード群。CPも安く便利そうだが、そこまで重要でないカードであれば補充の水泡Lv1に劣る為、キーカードのあるデッキにのみ推奨。また、キーカードによってはドロー系魔人を利用しても十分な場合もある。


希望の雷
希望の光
手札を一旦全て捨てるものの、大量のドローが期待できるカード群。篭手系魔法とのコンボならばこれが最強。なのだが、通常時に使う場合は高いCPと手札抹殺効果からAのマジックにした方が無難。特に希望の光は6枚以上手札が常にあるようなデッキで無ければ希望の雷やAのマジックに負ける為に注意が必要。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月15日 14:09