「よーっ!ひさしぶりじゃないか!」
PC1との幼馴染。村に定住し、数少ない若者としていろいろ取り仕切ったりしている。半ばリーダー格。若者は彼とかを含めると片手で数えられる程度しかいない。
「わしらは断固として動かん、ここで育ってここで死ぬ、文句は言わせん」
村の老人。頑固の源さんとか言われるタイプ。村の最期まで残るとかいうタイプで、「彼がそういうから私も残る」とかいうのも多い。
「私も本当は出た方がいいって思っているんだけどねぇ」
村の老人。柔和で若いころはいい人だったタイプ。年齢によるガタとかで正直つらいので村を出た方がいいと思っているが、思い出や周りの意見で出れなかったりしている。
「みなさーん、元気ですかー?」
週に2-3度、近隣の市から販売に来ている人。NPOとかのそれ。基本自給自足で成り立っているが、それでも生活必需品は足りてないので生命線である。同僚に明石さんとか大淀さんとかいる。
「ふむ、これはおまえにまかせればいいかの?」
FHセル「マモンブラッド」のリーダー。セルの目標は「略奪、蒐集」。あんまりチームワークはない。隠すつもりの無い狐耳と尻尾が見える。服で隠すタイプ。キュマイラ/ブラックドックのバリバリ戦闘タイプ。
敵側
「……うふふふっ」
悪い人。
未熟な自分の形成の為に何かしようとしているみたいだ。月橋がお気に入りらしい。
最終更新:2014年06月12日 22:50