メ イ ド 狩 り !



一応、第二回メイド祭の時に使った、ルールブックをそのまま添付しておきます。誤字脱字、もしくは追加されてないルール
等がありましたら、コメント、又は編集をお願いします。

☆ルールの説明

  • 今回は鬼がどんどん増える方式でやります。

  • プレーヤーは鬼と逃げる側に分かれてもらいます。鬼はじゃんけんで負けた人が一人なります。
一人目の鬼の人(仮に親鬼)は、渡される魔法の箒EXに乗って、逃げる側の人(子)を追いかけてもらいます。
EXは歩く速度+10なので、普通では振り切れないでしょう。
そこは各員の健闘によって変わりますが......


  • 鬼が追いついたときのタッチの方法ですが、子に対してトレードをしたら、子から見れば鬼にトレードされたら。その子は鬼になります。
鬼になったら、鬼同士でPTを組むことが可能です。
鬼同士で、お互いある特定の人を追い詰めたり、篭城を叩いたりと、いろいろな作戦を組むことが可能でしょう。


  • そして、子ですが、視界を9にしてもらいます。
方法は右上の三つのボタンの一番左、『設定』のキャラクターの描写範囲です。
そうすることによって、鬼が近くに接近するまで気が付つけなくなり、鬼はタッチしやすくなります。
子は常に警戒しておきましょう。


  • 次に、子は自分のフレンドリストの表示設定をオフライン表示にしてもらいます。
鬼に自分の居場所を教えないためです。
もし忘れてしまったら、瞬く間に餌食になることでしょう。


  • 気になる開催エリアは、アップタウン周辺とします。
詳細な移動可能MAPは アップタウン ダウンタウン 東西南北の稼動橋とします。
移動の制限ですが、親鬼以外は歩き以外の特殊な方法(ドラゴ ブースト マリオネット等)は一切禁止します。
東西南北のアップタウン守衛によって飛ぶことも禁止です。
特例でネコマタの装備も厳禁です。
東西南北の稼動橋の鍵での復活はOKです。効率よく戦略に組み込みましょう。
復活は東西南北の稼動橋なら自由に変えてOKです。


  • 最後に、『移動禁止エリア』ですが、
アップタウンはギルド元宮・飛空挺
ダウンタウンはシアター・闘技場・インスタンスダンジョンの広場
稼動橋はアクロニア騎士団
以上が禁止エリアです。
次に『待機禁止エリア』ですが、そこでは立ち止まることは禁止とします。
アップタウンは稼動橋につながる、東西南北の階段ダウンタウンも稼動橋につながる、東西南北の階段となっています。
それ以外はエリア内では何処へ移動しようと、篭城しようとOKです。


  • 今回の勝敗を軽く説明します。
勝負は三回、その中でもっとも逃げる時間が長かった人が、勝ちです。
その人には素敵な商品を用意してます。楽しみにしてくださいねー
では、各員の健闘を祈る!

コメント欄
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る













.

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年01月11日 01:08