ECHOES vs COB 交流会IRは6/28(日)のCOB(中央大学音ゲー部)との交流会前に2週間に渡って開催される「ECHOES vs COBの対抗戦」です。
6/14(日) 12:00 〜 6/27(土) 23:59
機種 |
課題曲(ECHOES選曲) |
難易度 |
課題曲(COB選曲) |
難易度 |
beatmania IIDX |
8bit Princess |
☆3/6/10 |
エコ爺 |
☆3/6/9 |
REFLEC BEAT(Rb) |
7 Colors |
Lv.3/6/9 |
はおち~♡カンフー娘の鉄拳フルコース!! (注1) |
Lv.4/8/10 |
DDR |
Fly away |
足3/4/7/11 |
Follow Tomorrow (注2) |
足2/5/8/11 |
(注1):はおち~♡カンフー娘の鉄拳フルコース!!はリフレクショップにて2000Rf.で購入することで解禁
(注2):連動イベント
発見!よみがえったBEMANI遺跡の1段目で解禁(
このイベントは6/25 05:00に終了するため未解禁の方は注意!)
- スプレッドシートの「エントリーシート」にて名前(エントリーネーム)とTwitter ID(任意)を登録。
- 各機種のスコア登録シートにエントリーシートで登録した名前が表示された欄があるので、その隣にスコアと難易度を記入。
- リザルトは「リザルト投稿シート」でエントリーネームとリザルトのURLを記入。
(1) IIDXはEXスコア、Rbはスコア、DDRは100万点スコアに難易度別補正をしたスコアで競い合います。
DDRの補正については
こちらをご覧下さい。
(2) IIDX、Rbも難易度は任意ですが、難易度によって補正はかかりません。
(3) 各機種の順位は課題曲の「合計スコア」によって決定され、高い順に1位, 2位...となります。また、各機種ごとに1位~20位には21-N点(Nは順位, N=1, 2,..., 20)、21位以降は1点の得点がつきます。
(4) (3)で述べた得点によって「ECHOES vs COBのチーム戦の勝敗」「機種別1位」「総合1位」を決定します。
(5) スコア登録およびリザルト提出は必ず提出者(プレイヤー)の本人のもので、また、IR開催期間内のもので行って下さい。
(6) 今回のIRで使うスプレッドシートは以下のものです。(COB大会係さんが作製してくださいました!)
COB交流へ参加しない方、OBの方の参加も大歓迎ですのでぜひご参加下さい!
また、スプレッドシートの「トップページ」書いてあるシートの使用方法をよく読んでから参加して下さい。
何か質問や分からないことがある方は(@mooooon_race)までご連絡下さい。
最終更新:2015年06月14日 18:06