「用語集」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

用語集 - (2009/02/11 (水) 14:56:43) のソース

ゲーム中や、2chのスレッド内、あるいはこのスレでのみ使用されている略称などを書くところです。

製作協力・「2ch地球防衛軍スレ」「テンプレまとめサイト」


#Contents



**基本用語

***サンダー(さんだー)        酸だー
-蟻の体液である、これ基本用語。
-気合い注入・決めゼリフ・やられた時などに叫ぶと良い


***EDF(いーでぃーえふ)       地球防衛軍
-Earth Defence Force(アース ディフェンス フォース)
--ゲーム中に登場する地球防衛軍のこと
--あるいはゲームソフト「地球防衛軍」そのものを指す
--味よし、においよし、具合よし、お前によし、俺によし、お前の軍隊、俺の軍隊である
--プレイヤー以外の隊員の大体が殉職している

***旧作(きゅうさく)         The地球防衛軍
-シンプル2000シリーズの名作「The地球防衛軍」のこと
-累計販売数10万本を超えるという、ゲーム業界に残る偉業を果たした
-絶妙なバランスと難易度設定、爽快感、お手軽さから来るリプレイ性、まさに珠玉の一品
-EDF2がEDF1を超えたかどうかは評価が分かれるところである


***結城(ゆうき)           隊員
-旧作のStage3に登場する隊員
-数が多すぎる蟻の群れに囲まれ、酸をぶっかけられた際
 「なんだこれは、蟻の体液か? …うわっ、酸…酸だー!(サンダー)」
 と言うセリフがどう聞いてもサンダーにしか聞こえないことから【神】となりました
-サンダーボウシリーズの開発者である、結城博士との関係は兄弟。

***酸(さん)             蟻の体液
-蟻の体液である
-正しくは「蟻に似た巨大生物の体液」と思いきや、「蟻の体液」で正しいのだ
-旧作に登場した「結城隊員」が自らの危険と引き替えに全人類に知らしめた事実
-特殊装甲がクリームのように溶ける、ただの酸ではなく「強力な酸」らしい

 
***衝立デスマッチ(ついたて)     対戦要素
-対戦モードで主流を占めるバトル
-テレビ画面の半分をなにかで遮ることにより、片方の画面を不可視にする
-奇襲の成功率が格段に増え、対戦プレイが大変スリリングとなる
-追加要素として「レーダー隠し」も存在するが、索敵に凄まじい時間を費やすためこっちを使う人間はあんまりいない


***稼ぎ(かせぎ)            苦行
-ハーデスト以上を攻略するために、アーマーと武器を探し回ること
-半自動で行っても、それなりに納得のいく結果となるまで数十時間かかることもあるので、覚悟すること
-目的の数値や武器に達したときの達成感は確かにあるが………それがアクションゲームにおける快感かどうかは別だろう



----

**サイト

***攻略司令本部(こうりゃくしれいほんぶ)  攻略サイト
-正式名称「THE地球防衛軍 攻略司令本部」
--「The地球防衛軍」大手攻略サイトの中で最古参である、制作者「トマト」氏
---みんなここにはお世話になったのです
-ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7096/


***まとめサイト                  テンプレートサイト
-正式名称「THE地球防衛軍スレ テンプレまとめサイト」
-いつ発祥したともわからない、地球防衛軍スレのふるさとである
-EDF1+EDF2関連の様々なサイトのLink集に加え、EDF1のTips要素・攻略+FAQテンプレート・過去ログが置いてある
-防衛軍スレの活動の原点であり、道標であり、栄光である。
-ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4865/s_20/s20_031template.html


***Wiki(うぃき)                     ここ
-EDF1 EDF2の総合攻略データサイト
-スレ内で「Wiki」という単語を見かけたらttp://www4.atwiki.jp/edf_2/ ここにどうぞ



----


**[[戦闘・兵器関連用語]]


----

**敵用語

***巨大生物(きょだいせいぶつ)     巨大生物
-ゲーム中最もよく見かける敵で、地球上の生物に酷似しているケースが多い
--しかしある一人を除いて「蟻」という言葉を使ってやつらを表現した者はいない
--よっぽど蟻だと認めたくないのだろうか
--巨大甲殻虫を「蟻」と呼んだ彼こそ、伝説の英雄「結城」である
-ゲーム中では羽蟻と女王を除いてヌルめの敵となった
-赤蟻は行動が単純なため狩りやすく、アイテムハントの的とされる(流石に噛まれると死ぬが)
-それなりの武器さえあれば無傷で勝つこともそれほど難しくない


***UFO(ゆーふぉー)          飛行円盤
-侵略軍の主要飛行戦力
-ファイター エリート キャリアー 空爆 超爆 近衛兵 鏡面 の分類がある
-旧作のように「UFO」とひとくくりに出来ないため、説明が面倒くさい


***G(じー)              ムカデヘッド
-嫌われる存在、ゴキブリのこと
--独立した龍虫がこれにそっくりであると言われ、恐怖の的である
-もし、本当のGの巨大生物が出れば、それこそ最終進化形態だろう


***蟻(あり)              虫
-そこら中で見かける虫である
-巨大甲殻虫はこれにそっくりである


***赤蟻(あかあり)           固い蟻
-正しくは「巨大赤色甲殻虫」
-黒蟻よりも移動速度が速く、体力も高い
-前作よりも威力が大幅アップ
--お陰で前の戦争の経験者は初見の時に油断しすぎて死ぬ
-それでも噛み動作しかしないのは相変らずなので、全敵中屈指の雑魚っぷり
--もちろん、油断して噛まれたりしたらインペリアルボマー並にはめられる
-特定のステージで大量出現するため、狩られることとなる


***宇宙生物ソラス(うちゅうせいぶつ)  (´・ω・)カワイソラス
-ゴジラにそっくりな巨大生物
-ゴジラの巨大生物でないだけマシである
-足元がお留守(無防備)のため、アイテムハントの標的である
-今回登場したレイピアで秒殺されてしまう
-でも火炎放射の攻撃力は最強クラスである


***改造宇宙生物サイボーグソラス(かいぞううちゅうせいぶつ)  メカソラス
-ソラスが異星人によって改造を施され、強化された存在
-メカゴジラにそっくりな巨大生物
-インベーダーテクノロジーをふんだんに利用されており、サッカーグレネードやプラズマ砲を操る
-足元はややお留守でなくなったが、相変わらずかんしゃく玉やレイピアで瞬殺される運命


***凶虫バゥ(きょうちゅう)       蜘蛛
-蜘蛛の正式名称。パケ裏にちゃんと書いてあります
-でも、だれもバゥと呼ばない
-詳しくは「蜘蛛」で説明


***蜘蛛(くも)             凶虫バゥ
-正しくは「蜘蛛に似た巨大生物」である
-跳ね回りながら移動し、そこそこの射程の糸を吐いてくる
--鬼のような攻撃力でプレイヤーを絶望させる。恐らく明らかな調整ミスであろう……。
--糸を食らう-糸が残る-糸のダメージを連続して食らう という仕様だが、糸の一発当たりのダメージを高く設定しすぎたため、接近戦で食らうと、バグとしか思えない攻撃力になってしまったと考えられる
-ハーデストですら超難度と化した原因の一つ
-とにかく近づかせないことが重要。と言うより、それが前提と言える。
--密接さえ防げば糸もそれほど脅威ではないはず。
--撃つタイミングを見切ればINFで至近距離でもそれほどダメージは受けなくなる。2発目が来る前に倒さないと死ねるが。
-爆発物で吹き飛ばすとたまにひっくり返って足をバタバタさせる
--ひっくり返ってる間は動けないのでもしかしたら利用できる?
--大方の人は気持ち悪いと思うだろうが、慣れたら愛着が湧くかも。目がキュートかもしれない。


***大蜘蛛(おおぐも)          大型バゥ
-凶虫バゥの巨大化した種。正式名称はバゥ・ロード。
-姿が霞むほどの遠距離から糸を撒き散らしてくる。
--但し命中率は普通の蜘蛛よりは低く、また接近戦でのダメージは低め。単体なら回避は楽。
--もちろん、無視してたら見る見るうちにアーマーが減っていく
--こいつの攻撃は回避困難な上に一定値ダメージを蓄積させないと怯まないため、近づかれると普通の蜘蛛よりずっと厄介。
--油断しているといつのまにか戦車がなくなっている。


***キャリアー              輸送円盤
-増援を投下する大型UFO
-キャリアーのいるステージは稼ぎステージである
--ただし蟻を投下するバージョンのみ(低難易度のみ、一応蜘蛛でも可)
-意外と移動速度があり、ペイルで追いかけようと思ってもEN切れになったりする
-上に乗ることが出来る
--上に乗れば大方の攻撃は届かないか、回避できる


***鏡面UFO(きょうめん)        シールド・ベアラー
-「鏡面円盤シールド・ベアラー」の略称
--長ったらしいので、「鏡」とか「鏡面」とか呼ぶ。うん、長ったらしい。
-他のUFOへの対応を邪魔するのがメインの動きである
--なぜか他のUFOの攻撃まで邪魔する
---攻撃はしてこないので、当てられる武器さえあれば何とかなる
-誘導兵器の価値を貶めた一因
--狙い自体は中心の赤い所へ行ってくれる


***インペリアルボマー          空爆UFO
-Stage59「空爆」の、空爆してくるUFO、略して「空爆」である
-近衛兵と同じ機動で移動し、こちらの付近に来るとプラズマを投下
--食らうたびにコケるので、ひたすらに鬱陶しく、威力もある
-恐らく蜘蛛の次に、ベクトル的には蜘蛛より嫌われている敵
--「恐れられている」ではなく「嫌われている」のがポイント、鬱陶しい。
---こいつとの戦いはストレスとの戦い(嫌なら近付かれる前に倒せ)
-使用兵種がペイルの場合、マップ角でレイピアを使うと楽。陸戦では超難敵だがペイルならカモである。


***ドレッド・ノート          大型空爆UFO
-大型の空爆UFO
-こいつの爆撃は威力、範囲がかなり高いうえに処理落ちが酷い。
--処理落ちがイヤなら真っ先に倒せ。
-でかいわりに耐久力は低く真上にさえつかれなければただの的。
--やられたときめちゃくちゃ吹っ飛ぶ
-ペイルにとっては乗り物代わりになる事も。


***浮遊都市アダン           超巨大円盤
-36面に登場する真の目標
-鬼のような数の砲台を持ち、近衛兵まで発射してくる
-まともに相手取るとかなりの苦戦を強いられるので、頭をひねろう
-本体の耐久力はマザーシップより相当弱い。ソラスより弱い。


***近衛兵(このえへい)         新型円盤
-新型UFOともっぱら呼称される、文字通りの新型UFO
-フラフラ飛び、当たり判定も小さいので重火器が当たらず、残骸が20秒近く残る上に吹き飛ばせず、ストレスの元となる
--特に残骸。飛び越せるペイルはともかく、陸戦兵は移動が遮られる事も少なくない。
--ただし使いようによっては盾として活躍してくれる。
-直線移動速度がファイターに劣り、砲門が少ないのが弱点。まぁ直進と停止を繰り返すファイターとは違ってこちらは常時移動しているので、むしろ厄介なのだが…


***酸蟻(さんあり)           黒蟻
-酸を吐く蟻。噛む黒蟻は「黒蟻」か「噛蟻」、赤蟻は噛蟻と呼ばない
--今作ではStage1,2を除き、噛蟻がいないため、ほぼ全てが酸蟻
---今作だと鏡<赤蟻<酸蟻<羽蟻<その他 と、かなり下っ端扱い


***ギリオラ               ダンゴムシ
-Stage51「重装鉄球」だけに登場する強化ダンゴムシ
--体力5000+、攻撃力も増加
-ひたすら真っ直ぐ移動するだけなので、アイテムハントの的にされる
-たまにステージの外に出てバグるヤツがいる、気を取り直して再出撃。
-こいつも精鋭UFOと同じく、IMPになると耐久力がINFより低くなるという現象がおこる。



***主力(しゅりょく)          基本敵戦力
-円盤全般・黒蟻・蜘蛛、ゲーム中最も低いHPを持つ侵略者をまとめてこう呼ぶ
-大体INFで±1200HP、難易度が一つ下がるごとに2で割る
-これを一撃で撃破できる武器が、その難易度での標準武器と考えよう


***女王(じょおう)           女王蟻
-「超巨大甲殻虫」が正式名称と思われる
-今回、出番もインパクトも少ない
-酸の放射は中距離からでは例えビルを使っても完全回避は不可能
--酸放射が命中すると動きが止められるため袋だたきにされやすい
---特に灼熱では脅威
-死に際でスライディングタックルをカマしてくる、恐怖の的2。高威力の武器で場外送りにしよう。
--「一番キモイのはこいつ」と未だに伝説の侵略者。


***インペリアルガード          近衛兵
-Stage36にて登場する近衛兵UFOのこと
--スレ内では呼称が一定せず、「新型円盤」「新型UFO」「近衛兵」とバラバラ。
-普段は鬱陶しいがStage71では天からの使いに思えてくる
--まぁ最後の最後は地獄の使いにもなるのだが。コイツのせいで後一歩という所で死んだ隊員は数知れず。


***ディロイ               足長戦車
-銀色の足長戦車
--銀のマスクだが、黒マフラーは非装備
-ただでさえ強いダロガを改修
--しかもシルエットが小さくなり、機動もややこしいため、狙撃が難しい
--ついでに言うと移動速度もかなり上昇。遠距離攻撃としてプラズマ砲も備え、嫌らしさは格段にアップしている。
---更に中~近距離戦で撃ってくるレーザーの破滅的な攻撃能力から、EDF2における最強クラスの敵といっても過言ではない。


***精鋭(せいえい)           エリートUFO
-真っ赤なボディに三倍速+20倍ぐらいの体力を持つ精鋭UFO
-雑魚とは違うのだよ!雑魚とは!
-強力な対空攻撃手段を持っていないと、ガリガリHPを削られる強敵
-今回、単発威力が極めて高い武器が数多く存在するので低く見られがち
-IMPでは耐久力がINFより低くなるという悲しい出来事が起こる。


***成体ソラス(せいたい)        テラソラス
-Stage67「神獣」に登場する、巨大なソラス
--誰が言い出したか知らないがテラソラス
--正式名称はソラス・キング
---もし「完全究極体グレートソラス」だったりしたら殺虫剤で即死だったろう
-糞ウザイ処理落ちを撒き散らしながら移動する
-高ランクのレイピアで、やはり瞬殺される
-足が異常に速い……というか歩幅が異常に広く、結果的に移動スピードが速くなっている。ペイルの全力飛行でも追いつけない。


***戦車(せんしゃ)           歩行戦車
-侵略軍の歩行戦車の総称
-ダロガ・ディロイのことである
-接近されなきゃ、結局のところ(新型のプラズマ以外)大した役には立たない


***ダロガ                歩行戦車
-「多脚歩行戦闘車両ダロガ」
-局部(イヤン)の機銃、コケるビームキャノン、高所に避難するとミサイルを飛ばす
--陸戦兵だとミサイルは「峡谷」ぐらいしか使ってこない。
--足が遅いのが唯一の救い
-ディロイと比べると移動速度も攻撃能力も大した事無いため、ダロガ単体では単なる雑魚である。


***ギリオ                ダンゴムシ
-Stage44「鉄球」に登場する機械兵
-見た目がダンゴムシなので「ダンゴムシ」と呼ばれる
-よく跳び、よく走り、よく回り、よく止まる
--ブッ跳んだところをSNRで狙撃して、相棒と狙撃数を競おう
-倒すと自爆するが、ダメージ自体は小さい
--こいつら自身も爆発に吹き飛ばされる
-侵略者の中では下っ端扱い


***羽蟻(はねあり)           羽蟻
-巨大甲殻虫の亜種で、飛行能力を有する
-ハードまでは気にならない存在だが、ハデストから微妙に危険になりだし、インフェルノではガリガリ体力を削られる。
-飛行軌道が不規則なため、滞空時は非常に狙い辛い。
--一発でも攻撃が命中すると地面に降りるので、落ちたら手早く処理しよう
-どうもハードではUFOより速いようだ


***マザーシップ             巨大円盤
-旧作「The地球防衛軍」のラスボス
-絶大な威力を誇るジェノサイド砲ほか、強力な火器を有する
--が、悲しいかな、今作では全体的に見ても雑魚の部類
-「マザーシップ」は地球側の呼び名に過ぎない、実際にはキャリアーの上位種的な位置にあたる大型空母と思われる
-今作ではニセラスボスとして登場、達成感を絶望へと叩き落すのに一役買った
--前情報のせいで、ステージ数の関係から黒幕がいるのはバレバレだったが…


***百脚龍虫(ひゃっきゃくりゅうちゅう) 大ムカデ
-Stage31「百脚龍虫」に登場する巨大生物
-龍虫がさらに繋がって巨大になったもの
-射程無限の酸の雨を降らせて攻撃してくる。邪魔な上、まともにくらうと結構痛い
--夜空から降り注ぐ酸の雨は幻想的、彼女を連れて見に行こう
-処理優先度は低いが、その総耐久力と攻撃の嫌らしさは巨大生物の最終形態の名に相応しい。
-先頭を倒されたり爆発武器で吹っ飛ばされたりするとたまに空を飛ぶ。特に夜のステージでは銀河鉄道さながら。
-本名は「ドラゴンセンチピード」という


***龍虫(りゅうちゅう)         小ムカデ
-Stage30「龍虫」に登場する巨大生物
-地底巣穴のさらに奥深くに眠っていた、巨大生物の最終進化形態
--一匹一匹は明らかに蜘蛛より弱いが、EDFでは最終進化形態と呼ばれている
-一節一節の体力は赤蟻より若干高い。INFだと5000を超えている。
--爆発武器のダメージを半減する能力もあって、かなり硬く感じる。
-ある程度以上のダメージを受けると分裂する
--一匹になったものをGと呼び、複数繋がっているものとは行動パターンが異なる
-いっぱいくっつくと百脚龍虫に
-本名は「ドラゴンワーム」という。多分、一匹になった奴のことだろう。


***幼生体ソラス(ようせいたい)     ミニソラス
-Stage67「神獣」に登場する、ちっちゃなソラス
-呼称はミニソラス、ソラスJrなどがある
--ミニラと呼ぶ隊員はあんまりいない(元名がソラスだしね)
-2体同時に登場するが、まだ子供のためただの雑魚
--タックルの威力はそれなりにあるが、そもそも食らうことのほうが稀
-アイテムハントのためによく利用される
--こいつらからアイテムをむしりとれなかったら再出撃


----

**その他

***歩いてるぞ!?            旧作セリフ
-旧作の印象的なセリフのその二、ダロガ発見時に叫ぶ
-さらに「上から狙い撃ちにされるぞ!逃げろぉ!」と続く


***あんな形でどうやって飛んでるんだ!? 旧作セリフ
-旧作で印象的だったセリフその一、UFOに対して隊員の誰かが言った


***お前の方がよっぽど怪物だぜ!     旧作セリフ
-旧作にて、ソラスを倒すときに言ってもらえるセリフ
-誰かが凄いことをしたら言ってあげよう


***神楽(かぐら)                ペイルウィング隊員
-地底決戦に参加したペイルウィング隊員
-ペイルウィングでありながらINF蜘蛛の攻撃を退けて女王蟻に到達した女傑
--サンダーボウとかでも持ってたのだろうか
-女王蟻発見の直後に集中攻撃を受ける、遺体は見つかっておらず生死不明
-なぜかスレタイになった


***サンダー(酸だー)          辞世の句
-旧作に登場した結城隊員が酸をぶっかけられたときに叫んだ言葉
-誰がどう聞いても「サンダー」に聞こえると言うことから魔法の言葉となった
-現在結城は防衛軍の守護神として安置されている


***たった一人でこれだけの戦果を上げるとは・・・信じられん
-旧作ステージで隊長がつぶやくセリフ
-どうやら勝つとも思わずに、人を戦線に投入したらしい


***たった一人で敵を圧倒か・・・人間技じゃない
-こちらは2の「赤波」で隊長がつぶやく
-やっぱり勝つとは思わなかったのか


***敵の巧妙な罠です!
-「奈落の罠」でオペレーターが叫ぶセリフ
-節足動物に良いように踊らされる人類・・・


***戸田                 隊員
-旧作のステージ1で主人公とパトロールをしていたという隊員
-あえなく殉職してしまう
-市民を救出しに行ったきり奴は帰ってこなかった・・・



***船木隊員              隊員
-旧作のステージ2で「囲まれた…!」という言葉を残して殉職した隊員


***EDF隊長               隊長
-我らEDFの隊長である。
--それでいて我々を数多くの罠に陥れた真犯人であり本当の倒すべき目標
-名台詞はありそうで案外なかったりする。
--テラソラス戦など異常なまでに察しがいいときがある。


***背後は海・・・背水の陣か      隊長台詞
-旧作で背後を海にしたステージで、隊長がつぶやく
-その前に「罠です!敵は後ろです!」が再生される
-大体、お前「背水の陣」って言いたいだけちゃうんかと
-今作の「赤色甲殻虫」ではちゃんと海から来る奴を迎撃できた
--でも結局はだいぶ上陸されてたりする


***罠です!敵は後ろです!(わな)   オペレーター台詞
-今作にも旧作にも登場する迷台詞
-甲殻虫如きの罠にハマるお前らの存在が「罠です!敵は後ろです!」
-「挟撃」「地の底」「峡谷」「奈落の罠」で罠にかかってる。「地底突入後篇」は入れるべきなのだろうか…?


***見ろ!虫がゴミのようだ!      ???
-どっかの皇帝が言った台詞
-ゴーマン極まりない破壊力のある発言
-一度は声に出して言ってみよう


***死ぬ!糸に巻かれて死ぬんだよ!あひゃひゃはひゃひゃ ペイルウイング隊員
-通称「お局」隊員
-初めて聞くと絶対びびる


***ボルケーノ原理主義者        プレイヤー種別
-陸戦兵武器・ボルケーノ6W使用による、敵陣突破に魅せられた人々。
-ムチャな火力、ムチャな速射性、そしてムチャな処理落ちとともに戦場を闊歩する。
--むろん、その火力は本物なので、プレイ方法次第でハデストやインフェでも十分過ぎるほど通用する。
-馬糞愛好者が永遠のライバルらしい。
目安箱バナー