歩行バリスタ/Walking Ballista
(X)(X)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
歩行バリスタは、+1/+1カウンターがX個置かれた状態で戦場に出る。
(4):歩行バリスタの上に+1/+1カウンターを1個置く。
歩行バリスタの上から+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。歩行バリスタはそれに1点のダメージを与える。
0/0
評価
トリスケリオン(Triskelion)をリメイクしたクリーチャー。
マナ・コストが可変になり、戦場に出た後でもカウンターを追加できるため、トリスケリオンに比べてかなり使い勝手が向上している。
マナ・コスト(X)(X)になった利点はいくつかあるが、主にこの辺が大きい。
などなど。全体的に使い易くなっていると言える。
ミケウスと組み合わせた時のトリスケリオンと歩行バリスタの比較
・トリスケリオンの場合
ミケウスによる強化込みで元のパワー/タフネスが2/2、不死で帰ってきたとき+1/+1カウンターが4個乗っている。
他の対象に2個分、トリスケリオン自身に2個分打ち込むことでもう一度不死で帰ってくることができる。
これを繰り返すことで無限コンボ成立。
こういった事情から、トリスケリオンが優先(あるいは併用)されることもある。
クリーチャーを除去しづらい色のデッキにとっては、単なるクリーチャー除去として使ってもそこそこ強力。普段は妨害として使えて、いざという時はコンボパーツになるというのは実に使い勝手が良い。
類似カード
相性の良いカード
相性の良い統率者
最終更新:2018年07月20日 19:47