このページについて
このページは
Riivolutionのフォルダ内に同梱されているxmlファイルについて考察する所です。
無駄なことが書いてあったり、もしかしたら役に立つことがあるかもしれません。
(このxmlファイルはRiivolutionに様々な影響を及ぼす大事なファイルです。
訂正などをする場合には、バックアップを取っておくことを推奨します。)
橙色で囲まれた領域内の文字列はxmlファイルの文字列を抜粋したものです。
その文字列の先頭には行番号を付加しました。これは説明の為にあります。
Riivolution のゲーム設定
実はRiivolutionはWiiのNewマリオやスマブラにも適用させることが可能です。
だが、その為にはxmlファイルの最上部を少し訂正し直す必要があります。
1 <?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
2 <wiidisc version="1">
3 <id game="RMC" disc="0" version="0">
4 <region type="P"/>
5 <region type="E"/>
6 <region type="J"/>
7 <region type="K"/>
8 </id>
1はxmlファイル自体の設定を行う所だと思われます。
3でそれぞれゲームの設定を行います。RMCは
マリオカートWiiのゲームIDです。
後のdiscやversionは恐らく、マリオカートWiiのディスクの情報によるものだと思われます。
4、5、6、7はどういう意味を成すのか、不明ですが恐らく、ゲームによっては増えたり減ったりします。
ページの名前
右上のページ名を設定できる所があります。
1 <section name="Courses - Page 1">
sectionはページそのものを設定するもの、name=""の"内はそのページの名前を設定できると思われます。
""内を英数字で書けば、文字化けはされずに設定できると思われます。
コース1つの設定
1 <option id="kinoko_course" name="Mushroom Gorge" default="1">
2 <choice name="Mushroom Peaks">
3 <patch id="kinoko_course_mushroom_peaks" />
4 </choice>
5 </option>
まず1と5でそのCustom Trackの設定を行うという宣言をします。
1のid=""の"内はマリオカートWiiのディスク内に内蔵されたもので、定義された文字列が入ります。
name=""の"内はそのコース名です。日本語では文字化けするとの報告を頂いてます。
最後のdefaultは選べる選択肢を増やすものだと思われます。
2と4のchoiceはRiivolutionの項目でどうのこうのを設定する所だと思います。
2で記載した文字列がRiivolutionで実際に表示されると思います。
そして3は後で記載する文字列の為の準備?的なものだと思われ、此処の設定は重要です。
コース1つに色々設定させる時の文字列の簡略化
1 <option id="music_disable" name="Remove Game Music?" default="0">
2 <choice name="Remove Track Music">
3 <patch id="track_disable" />
4 </choice>
5 <choice name="Remove Replay Music">
6 <patch id="replay_disable" />
7 </choice>
8 <choice name="Remove Both Track/Replay Music">
9 <patch id="all_disable" />
10 </choice>
11 </option>
これは音楽を取り除くか否かの設定が出来る所ですが、基本はコースの分と同じテキスト整形です。
もしかすれば、コースも同等に簡略化が行えるかもしれません。
まず1~4は今までどおりですが5から、違ってきます。
5から、再び2と同じような項目を追加し、又同じように7まで追加します。
そして、それを繰り返せば、色々と増やせ、最後に11の文字列で締めくくれば簡略化が可能だと思われます。
ディスクに変化を与える設定
1 <patch id="kinoko_course_mushroom_peaks">
2 <file disc="/Race/Course/kinoko_course.szs" external="/mkwii/kinoko_course/mushroom_peaks.szs" />
3 <file disc="/Race/Course/kinoko_course_d.szs" external="/mkwii/kinoko_course/mushroom_peaks.szs" />
4 </patch>
まず2のfile discでマリオカートWii内部のコースを指定出来るよう宣言します。
そして""内にその内部のフォルダのルートを記入し、そのコースに設定させるようにします。
後のexternalでマリオカートWii内部のコースの設定を行えるようにします。
""内にSD内のmkwiiの設定させたいCustom Trackがあるフォルダまでのルートを記入し、設定されるという訳です。
参考になりそうなサイト
むしろ、此処見れば分かるかもしれないけど翻訳面倒なので…。
いつかのxmlファイルの内容です。一応…ね。
最終手段!此処から一つ一つ見ていけば更に分かってくるかも?
最終更新:2010年07月02日 01:26