17-801-900

801 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 06:02:42.36 ID:a6ygf595
見切り+反撃で敵の攻撃を回避しても反撃は発生しますか?

802 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 07:50:17.03 ID:dpBGkP+H
No
パワサと見切りでも組み合わせて試してみるといいよ

803 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/18(月) 20:39:44.52 ID:vGIP3XcV
>789
60だと間に合わなかった。70だと間に合った。

804 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 00:57:05.78 ID:Oz9qmn+Z
夜見の楯と眞宵楯は違うのでしょうか?
メリリスが落とすみたいなんですがサイトによって違うみたいなんで
ちなみに夜見の楯を持っている人は見た事がありますが眞宵楯は見た事がありません

805 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 03:04:54.40 ID:z77ss3AK
辞典で飛行体を調べたら、リフト・ダウン状態にならないとありました。
ということは、サイコで飛行体にした敵に、パーティ全員で白イメを使っても、全然連携しないのですか?

806 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 04:10:23.88 ID:ddgfK6hL
>>804
前作と今作の違い
名称変更と性能に若干の修正が入った
眞宵楯→夜見の楯

>>805
連携はしない
辞典見る前にヘルプのコンディションと種族特性を熟読してください

807 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 05:47:57.24 ID:Oz9qmn+Z
>>806
そうなんですか、前作未経験なんで…
どうも有難うございました

808 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 10:01:23.20 ID:l/wY+z1g
アンケート的な質問で申し訳ないのですが、ダークストームは係数や確率鈍化、それでS1と、パフォーマンスは良い気がします。
もっと評価されても良い気がするのですが、弱いんでしょうか?

809 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 12:10:37.46 ID:zktI5eAa
屍竜戦で、全員混乱してしまった。
サイコで全員飛行→セラフで全滅…orz

810 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 13:31:53.08 ID:/DvBS2xh
>>808
弱いんです

811 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 13:37:32.51 ID:1pU+ICsy
>>808
闇が有効な敵があまりいない
対地対空が無いし闇にはフォースも無いから威力を上げにくい
S1を使う余裕は無いことが多い
要するにつぶしがきかない
追加効果目当てならテーブルターニングの方がいい気がする

812 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 15:40:00.53 ID:LIFBg8k+
みんくえの質問じゃないんだけどいいかな?

PCから闇レクのふれあい携帯用に久しぶりに書き込みしようと思ったら、
拒否されましたって表示されちゃったんだけど
これって書き込み禁止にされたってことでいいのかな?

813 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 18:51:20.80 ID:/+jEAga2
どうしてお酒を飲んだらノエルが2人になるんですか?

814 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/19(火) 19:16:54.68 ID:D4CasRrj
>>812
闇へ帰れ

拒否られたならそういうことだろうな

815 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 00:38:31.14 ID:HdIwrpu9
A反射+飛行、B、C共に通常(味方)
A囮+飛行、BC共に飛行(敵)
上記の状態で味方Aがセラフを撃った場合、敵の誰に反射分が向かうのでしょうか?

816 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 01:56:23.25 ID:lXYX+ClW
>>814
どうでもいいけど反射的に闇に帰れって言う奴はだいたい頭の悪そうな(ry

817 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 02:30:41.53 ID:cvDgUFDl
>>815
運の悪い奴

818 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 04:43:40.61 ID:HdIwrpu9
>>817
耐性(書いていませんでしたが)や囮などは関係無くランダムって事ですね、有難うございました

819 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/08/20(水) 07:48:14.30 ID:vC28khkY
質問失礼します。
ケセでペットレベルを上げようとしているのですが経験値が入ってなさそうです。攻撃系スキルは回避されたら経験値入らないのでしょうか?

820 名前:812[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 07:57:01.63 ID:bUvuANkY
>>814
答えてもらえるとは思ってなかった
ありがとう
おじゃましました。

821 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 12:23:10.54 ID:qHR7oI6w
>>819
ただの思い過ごしです

822 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 14:57:16.31 ID:0DoL9eCQ
金貨アイテムの防具で先々役に立つお薦めを教えてください
沢山あって悩んでます
枚数が少ない内に交換しようと思って
職業は同調です
どなたかお願いします

823 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 17:12:54.77 ID:hpHNp545
鍛冶品以外でもステルス不可の記載がある場合、
時間を問わず書き込むのが礼儀でしょうか?
また、特に記載がない場合もそうなのでしょうか?

※公式に記述がないのに
 当然のように使われてるのもどうかと思うんだけど……

824 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 17:31:34.28 ID:WX4Z+x9U
>>823
そんなものはお前の好きにしろ
個人的には自販機に挨拶するみたいでキモいから書いた事は無い

825 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 23:19:26.54 ID:hpHNp545
>>824
うぃ
なんかステ禁ともかいてないのに
ステレスされたってノードと何ヶ所かの掲示板で犯人探ししてる人いたんで
そういうもんなのかな……と疑問に思ったんで

深夜は欲しいものでも諦めたりしてたんですが
個人的にはかかれても迷惑だとしか思えないんで止めますね

826 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/20(水) 23:27:25.81 ID:cvDgUFDl
そんなの気にしながらなんて随分繊細なやつだな
お構いなしにステルス買いしてやりゃいいんだよ

827 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 15:37:18.71 ID:j60O0jhu
百封の大禍鬼ヴァイオラ戦なんですが…
毒と石のステ変攻撃してくるのは知っているのですが、麻痺攻撃はあるのでしょうか?
宜しくお願いします(>人<)

828 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 16:23:28.21 ID:4aEs6E4W
>>822
アリスデコレイションと交換できるようになるまで我慢

829 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 20:38:25.49 ID:/M5ObfO/
>>827
アノのボスは全部の状態変化を駆使してくるくらいの意気込みで行きなさい

830 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:11:17.81 ID:LO2cTWEm
>>827
石あるの?麻痺は無いと思うけど捕縛はあったかな。素直に星月が吉かと
>>829
そんな考えじゃzid幾らあっても足りんだろw
金持ちなんですね、わかります

831 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 00:41:34.72 ID:5mqy0WHY
3ターン目に即死もあるよね

832 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 02:29:40.63 ID:vzKDqtux
即死もあるのw
ブレイク何とかって右か左鬼が使ってくるよね

イモータルあるけど勿体ないし、テイネの売り出しで星月が3000…

833 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 02:40:10.78 ID:vzKDqtux
連投すみません

たしかに③ターン目の即死ありますね

834 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 03:48:57.60 ID:LO2cTWEm
即死は誘導出来るから計算して。ちなみに何ターン目のどの攻撃に石化が有るの?

835 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 05:57:06.84 ID:hQDUiAwK
このままいくと全体麻痺でお疲れ様だな
親切な振りして嘘教えるとか酷すぎる

KYですまん

836 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 06:18:44.52 ID:LO2cTWEm
>>835
すまん、俺はエイドと1人耐死でゴリ押ししたんだが麻痺攻撃のスキル名教えてくれよ、必死ですまんが

837 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 07:19:21.14 ID:uHzrXWW/
知らないならもう黙ってろよ
毒、麻痺、即死、石化に捕縛と大概揃ってるぞあれ。一部は単体確率とかだけど

838 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 08:45:39.15 ID:KerShnED
>>836
1T目
朝靄の物語
→明けてゆく道(全体反射解除、攻撃力ダウン)
→朝に登る空(全体確実鈍化、毒、麻痺)

839 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 10:37:09.41 ID:aRCZ8WVY
1T目ミスティックエイドで安定だな

840 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 11:38:39.56 ID:AD8CxbMF
反撃のPSって力だっけ?

841 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 13:51:43 ID:YI2jOHTA
>>811

> 対地対空が無いし闇にはフォースも無いから威力を上げにくい

あるだろ(笑)
光も闇も力場操作スキルはある。使う気にはならないが。

842 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 14:55:11 ID:dURMaZgL
4日も前の書き込みに得意満面でツッコミですか

843 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/23(土) 16:03:11 ID:jIbK1at4
光と闇の力場操作を調べるのに4日掛かったんだからそっとしとこうぜ

844 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 11:54:04 ID:wfO02wqL
>>840
YES


845 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:36:32 ID:N4qOJ6AE
耐久に関する質問なんですが、本来の最大耐久が30の武器があるとして、
修理失敗により最大耐久が減っている武器の、最大耐久を戻すことは
可能なのでしょうか?

また可能な場合
[1/30]→[30/30]と、[1/29]→[30/30]では面倒くささが違ったりしますか?

846 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 15:39:19 ID:TXIHaG72
>修理失敗により最大耐久が減っている武器の、最大耐久を戻すことは可能なのでしょうか?

無理でつ

847 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/24(日) 20:36:38 ID:N4qOJ6AE
>>846
そうですか。
ありがとうございました。

848 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 13:26:57 ID:ii0k9ss8
何故か新スレがこんなに早く立ってると思ったらチカの所の奴か必死だな
本スレでも必死に宣伝してたがあんな過疎売買サイト載せるくらいなら病み売買板載せろよ

849 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 14:22:59 ID:Lr9nHdkq
病み売買板(笑)

850 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 17:48:55 ID:5aUmj7mV
力槍なんですけど、ビーストハントってアノーレで使いますか?

それと、炎・氷・雷全体は覚えた方が良いとよく聞くのですが、
エナジーストームはいらないんですか?

851 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 19:30:05 ID:/JleEdzH
>>850
全て貴方次第です。

852 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 20:51:34 ID:5aUmj7mV
わかりました。ありがとうございます。

853 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 21:17:59 ID:olhML3Wg
質問させてください
LVを上げすぎると補正がかかるという話をよく目にするのですが、
具体的にどの場面で、どういったことが起こるのでしょうか

854 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 22:58:12 ID:wjd4eEKk
ゴディバのミルプとレッドバイアに槍は効きますか?

855 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 23:11:06 ID:/JleEdzH
>>854
レッドバイアフェイクには有効ですが、ミルプエンジェルは無効です。

856 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 05:58:07 ID:H4GGp5XC
>>854
ありがとう
助かりました

857 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 11:40:52 ID:6z1K4/aP
>>853
一部のボスでHPや防御力が上昇したりお供が追加されたり。
特にリゼラ2の防御力上昇はヤバい。
こういう補正があるから、キャラのレベル関係無しでスキルレベル鍛えてろってのよ。
スキルレベルは威力の増加の最大の要因だからな

858 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 12:02:50 ID:hbx21rZV
>>848
すまん、地下版の椰子でもなんでもない漏れが戦犯だw
落ちてたと勘違いして立てちまったw

859 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 12:05:51 ID:+WA/5laM
>>857
リゼラ2は1T目のペンタクルの方が影響大きいだろ、どう考えても

あれで一人脂肪確実だからな

860 名前:858[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 12:07:34 ID:hbx21rZV
追記
外部リンクは本スレ参考にしたのでああなってます

861 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/26(火) 23:09:17 ID:wazPkYki
睡眠中の敵は、ダメージを与えない限り起きないんですか?
サイコやフラジャイル等では起きませんか?

862 名前:861[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 01:31:54 ID:Tvrhirlo
スレ内検索したらありました。すみません。

863 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 04:32:03 ID:WwpxedyK
どういたしまして

864 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 05:58:41 ID:0tnnD3kQ
ケセには何故回復魔法でダメージを与える事が出来るのですか?

865 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 07:01:33 ID:XivBIIu2
>>857,>>859
かなり違うんですね。教えて頂いた敵キャラ名を元に調べてみます。
ありがとうございました。

866 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 16:54:16 ID:4tj15zg6
混乱状態で、ペット使役したら、自分に攻撃来ますか?

867 名前:名も無き求道者[saga] 投稿日:2008/08/28(木) 00:47:15 ID:LEEZu6o2
今サマナーなんですが霊感と信仰どっちの能力を上げた方いいですか?

868 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 01:00:09 ID:ABlolVsw
>>867
全て貴方次第です。

869 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 01:40:25 ID:eGOuV9DD
HPは街についたら回復するのでしょうか?
時々全回復するのですが、なぜなのかがわからなくて・・・。

よろしくお願いします。

870 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 02:22:35 ID:GJbbTNWj
>>869
街で全回復する。
ヘルプか何かに書いてなかったかな?

871 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 03:15:02 ID:eGOuV9DD
>>870さん、レスありがとうございます!!
質問する前にヘルプを見たのですが、見当たらなかったです。
見落としたのかもしれませんね(´・ω・`)

レスありがとうございました!!

872 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 05:19:18 ID:H5930A/9
(∪^ω^)

873 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 07:26:48 ID:LEMHZz41
>>864
ケセは光吸収
回復魔法は-100の光
あとは分かるよな?

>>866
厳密には自分ではないが大体合ってる

874 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/28(木) 20:15:51 ID:oK0+IIcd
>>864です
>>873
回答有難うございます。ではライトウォールを反射でケセに当てた場合は光耐性や反射回復スキルの効果はどうなるのでしょうか?
よく分かりません…

875 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 09:13:46 ID:04iATmgu
紫峯山の山賊頭はグラビ使えば逃走しませんか?

宜しくお願い致します

876 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 09:48:22 ID:dWSYaxhD
>>874
それくらい自分で試せよな

877 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 14:51:44 ID:rRPt53oe
>>875
地縛!!

878 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 15:24:48 ID:cj/gDoRU
>>875
グラビ使っても4ターンで必ず逃走する


879 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/08/29(金) 15:45:36 ID:PCt433DW
グロモンと戦ってもスキルレベルはあがりますか?
教えて下さい<(_ _)>

880 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 15:55:04 ID:vUqKYPQM
>>879
スキルとクラスレベルは更新でしか上がらない
後はわかるな?

881 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 16:01:08 ID:PCt433DW
>>880
ありがとうございます

882 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 16:29:05 ID:GaGj8RZy
>>876
お前何様だよw
知らないなら書き込むな

883 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 20:02:11 ID:il7NCahN
返送ってなんですか?
アイテムを送ること…?

884 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/29(金) 21:05:57 ID:uZ739wuB
>>883
みんクエ内では、受け取ったアイテムを預かり所へ送り返す事じゃない

885 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2008/08/30(土) 00:58:09 ID:IDGhqwdi
晒しスレにあるサーペントイメージのスキルは本当にあるのでしょうか?

ァヌスに見られるとつまらいのであっちでは聞けませんw

886 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 01:33:52 ID:FX/v10Ap
一度べんつうミラーなりなんなりで検索してみるというのはどうでしょう?

887 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 01:51:07 ID:IDGhqwdi
>>886
そんな簡単に検索で見つかるならここで聞きませ(ry

888 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 01:57:21 ID:FX/v10Ap
いや、これで見つけられないなら君には一生かかっても見つけられないが

889 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 02:07:24 ID:IDGhqwdi
>>888
ミラーと辞典ではありませんでしたよ。
検索もしたんですがね。晒しに載ってる書き込みがシッカリしてたんで気になったので。

890 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 02:12:50 ID:FX/v10Ap
◇サーペントイメージ

出現島:ランドリート
出現場所:藍の洞窟
出現パーティ:藍色の人魚
種族:水棲


もうわかるよな?

891 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 02:55:42 ID:IDGhqwdi
>>890
やっぱそれなのか、それはすぐに検索にでたんだが。
ァヌスがラン島に遠征に行くようにするかw
ありが㌧


892 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 03:22:48 ID:DM6em0X0
>>891
馬鹿過ぎww

893 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 03:24:28 ID:QzXUx+8s
稀代のバカを見たwww

894 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 03:48:51 ID:NshRVYyy
>>874
光吸収に回復はダメージってのはつまりマイナス×マイナス=プラスってこった

ライトウォール反射の場合は
通常ならプラス×プラス=プラスで光耐性増加
光吸収にはマイナス×プラス=マイナスで光耐性減少

仮に相手が光耐性-100でライトウォール反射が60の場合は-40になるよな?
この時点ではまだ吸収される

つまりライトウォール反射が100以上無い限りは吸収されるってこった
理解したか?

895 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 05:52:56 ID:C3i42sRy
>>894
おまい優しすぎるだろw

896 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 09:50:04 ID:vRsJJ68o
>>884
ありがとうございました

897 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 11:07:53 ID:HZo0U9OK
同調特化ですが、基本的に全体スキル(フレイムインフェルノetc…)と単体スキル(各種ランス)ではどちらを優先してスキルレベルを上げると歓迎されますか?

898 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 11:31:53 ID:lw+Uuu58
>>897
単体が最優先

全体は4、5で十分

899 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/30(土) 11:36:27 ID:HZo0U9OK
>>898
ありがとうございました!
ランス系集中したいと思います。

900 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2008/08/31(日) 02:25:59 ID:LDMOvmtJ
書き禁って永遠に解除されないのでしょうか?
教えて下さい<(_ _)>
最終更新:2008年09月01日 10:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。