新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
(仮)質問スレ回答まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(仮)質問スレ回答まとめ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(仮)質問スレ回答まとめ
このページを編集する
鍛治武具
ソードスミス
により
鍛治
で作成された武器・防具・盾のこと。
分解
することはできない。
【鍛治武具の性能】
素材
による
1.
武器
の場合…
物理攻撃力
と
魔法攻撃力
の最高性能は、
鍛治
に使用する
素材
のそれぞれの最高値×2であり、
耐久力
は
素材
の
耐久力
の合計を素材数で割ったものになる。
2.
防具
の場合…
防御力
の最高性能は、使用する
素材
の
物理攻撃力
の最高値。
魔法攻撃力
は無視される。
耐久力
に関しては武器に同じ。
3.
盾
の場合…
防御率(未)
の最高性能は、使用する
素材
の
魔法攻撃力
の最高値の2/5。
物理攻撃力
は無視される。
耐久力
に関しては武器に同じ。
【素材の重さと鍛治武具の重量及び持ち手について】
素材の重量を合計したものが
1)武器の場合
0~5:軽量(素材数2~3個…片手持ち、素材数4個…両手持ち)
6~10:重量(片手持ち)
11~ :重量(両手持ち)
2)防具の場合
0~3:軽量
4~6:中量
7~ :重量
3)盾の場合
0~5:軽量
6~ :重量
「鍛治武具」をウィキ内検索
最終更新:2008年02月27日 10:37
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
サイドバー
【カウンター】
-
(今日)
-
(昨日)
-
【単語検索(カナは半角で)】
検索 :
【
基礎データ集
】
【
最近更新したページ
】
【
編集方法
】
【
過去ログ倉庫
】
【
テンプレサイト
】
総合検索
MdQ辞典
マップ
闇へ誘うレクイエム
初心者向けノウハウ
MDQ GO!GO!
スキル情報・仕様考察
空想科学MDQ
要請
町外れの山小屋♪
鍛冶・鍛治素材集
KのMDQ道場
先行攻略
暁の傭兵団
雑談
萌壷
データベース・便利ツール
べんつう
基地外
極悪人の巣窟
売買
MdQ交換板
リンク集
MdQの輪
避難所
したらばBBS
職安
みんなdeハローワーク!
【昨日のhitページ】
質問スレその11
グローバルモンスター
18-501-600
14-901-1000
種族
連続技
スラッシュオーヴァー
15-901-1000
召司イルギジド(1戦目)
質問スレその18
アスピド
鍛治素材
9-701-800
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧