合計18戦場。
変更前:常時1-3の戦場が開戦している。
変更後:全ての戦場が開放されている(110428-)
【数字:戦場名(称号/お宝)】
1:暗礁海域ギズモ(大海の覇者/海洋物)
2:メイガル公爵領地(公爵の番犬/ワイン)
3:ゴジ砂丘地帯(デザートダイバー/宝石)
4:ギリアム坑道(魔界執事/高級品)
5:マギア城(魔界執事/高級品)
6:エルフ保護区(ファンドマネージャー/獣骨)
7:サルファ渓谷(ファイアスターター/魔鉱石)
8:ヤムル大平原(大草原の家/植物)
9:ニーベルゲルン墓地(公爵の番犬/ワイン)
10:ベヘル湿地帯(大草原の家/植物)
11:ゼネキア大森林(ガーディアン/神器)
12:超巨大船アトラス(大海の覇者/海洋物)
13:ラダシャ経済特区(ファンドマネージャー/獣骨)
14:蜃気楼の城(デザートダイバー/宝石)
15:ルスラン禁域(ルスランの亡霊/古銭)
16:モーグ峠(ルスランの亡霊/古銭)
17:ガムラン生態系(ガーディアン/神器)
18:ボルターク火山帯(ファイアスターター/魔鉱石)
19:
法王庁所在地…??
ヤムル大平原エリア
ヤムル大平原
ゼネキア大森林
ベヘル湿地帯
超巨大飛空船「アトラス」
暗礁海域ギズモ
超巨大船アトラス
ゴジ砂丘地帯
ゴジ砂丘地帯
蜃気楼の城
ボルターク火山帯
ボルターク火山帯
メイガル侯爵私有地
メイガル侯爵領地
ニーベルゲルン墓地
ラダシャ経済特区
ラダシャ経済特区
ガムラン生態系
ルスラン禁域
ルスラン禁域
エルフ保護区
エルフ保護区
モーグ峠
マギア城
旧ネクロス本城。マギア軍の本拠地だった。オルガ解放戦線が占拠した際、地下牢獄コキュートスの更なる下層から、
ネフィリム(2)が発見される。
ギリアム坑道
落盤箇所から地下迷宮に至る道が見つかった。
ヤムル大平原
ナインが出現。崩落した地下迷宮の出口あり。全戦場解放後は常に三勢力が出撃可能に。
ゼネキア大森林
ベヘル湿地帯
暗礁海域ギズモ
超巨大船アトラス
城を追われたマギア軍が次なる本拠地とした。
ゴジ砂丘地帯
蜃気楼の城
アルケインの居城なのか?城自体は発見が困難らしい。
ボルターク火山帯
メイガル侯爵領地
ニーベルゲルン墓地
ラダシャ経済特区
ガムラン生態系
ルスラン禁域
エルフ保護区
モーグ峠
最終更新:2013年05月28日 16:47