やきものの里のはずれにある駅。駅カフェと一体化した風情ある駅舎。お手洗いあり。
駅はきっぷ業務含め向かいの酒屋のおじいちゃんが管理しておられるようで、とても平和そう。
駅舎は広く床はコンクリート打ちっぱなし。さらに隙間風もよく通るので冬は少し寒め。
早朝、新聞配達のバイクが駅舎の中までダイナミック配達しにくる駅。室内ドリフトの音で目が覚めた。きっとこれも街が平和な証拠である。
付近に売店は見当たらず、食料は夕方までに閉まる近所のデイリーヤマザキで確保する必要がありそう。
付近に温泉地もあり、焼きもの巡りに駅寝するには便利な駅な気がします。
最終更新:2023年08月25日 01:37