新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
野宿サークル 京大駅寝同好会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
野宿サークル 京大駅寝同好会
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
野宿サークル 京大駅寝同好会
Members
>
そうり
メニュー
トップページ
About us
旅の記録
Members
旅行の作り方
軽い野宿入門
Activity log
駅
共同浴場
BBS
Photos
Calendar
Links
FAQ
Recruit
Contact
リンク
mixiコミュニティ
twitter
facebook
更新履歴
取得中です。
釧網本線川湯温泉駅ではじめて駅寝をし、足湯や湧水の湧く駅に衝撃を受ける。
コロナ禍の最中、2021年に駅寝同好会加入。駅寝を同好する組織に衝撃を受ける。
印象に残った野宿地
青森県酸ヶ湯温泉…秋の八甲田山。道中何度か優しい人に助けられ、宿も閉まった凍てつく夜に多目的トイレで眠る。弘前の人の優しさと多目的トイレの便座の温かさが心に沁みた。
趣味:お茶
駅寝旅でもよくお茶を点てる。
「そうり」をウィキ内検索
最終更新:2023年08月24日 19:23