スカーミッシュ
下記の条件などをプレイヤーが任意に設定し、Xbox Live!でNPCまたは
人間を相手にプレーする事となる。対人戦は最大4vs4
※参照:
戦域マップ
EndWar - Feature #7 - Mission Types
征服
拠点を半分以上占領した状態で一定時間経過、全拠点を占領、敵全滅のいずれかを満たせば勝利
強襲
ラストマンスタンディング形式、敵を全滅させれば勝利
襲撃
重要目標を15分以内に半分以上破壊(ATK側)or15分間防衛(DEF側)、または敵を全滅させれば勝利
攻囲
パリ(欧)、モスクワ(露)、ワシントンDC(米)を舞台に、ATK側は重要拠点を占領、DEF側は敵を全滅させれば勝利
目次へ戻る
シアター・オブ・ウォー
オンライン専用のゲームモード。※
現在の戦況
EndWar - Feature #4 - TOW
参加する全てのプレイヤーが同じマップ上でプレイする。ちなみに、参加プレイヤー数は一鯖当たり数百人程度、一人のプレイヤーは大部隊を指示する事となる模様。敵対拠点の勢力バランスを自軍のモノとし、世界統一を目指す。
クロムハウンズ の『ネーロイムス戦争』のような、領土(拠点)争奪戦であるが、規模は米欧露のトランスグローバルなモノとなる
基本ルール
- 米・欧・露の3超大国から参戦勢力を選び、他勢力のプレイヤーとネット対戦を行う。
例えば『米国』を選んだ場合、米軍として参戦中のプレイヤー同士は全員味方で、『ヨーロッパ』軍と『ロシア』軍プレイヤーは全て敵だ。
- TOW進行中は、「『実際の時間』が一定時間経過」毎に、各プレイヤーのミッション戦績を総合し、戦域の勝敗が判定される。
例えば、あるミッションで勝利したプレイヤーの大多数が『米国』を選んでいた場合、
ヨーロッパを選んで勝利していたプレイヤーがいたとしても、このミッションの戦闘結果は
『米国の勝利』となる。
目次へ戻る
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最終更新:2009年02月01日 16:38