「もちこまれたブサイクなカーボンバイク
 ("リドレー"の。もちろんウチで売ったもんじゃないよ。)
 を見てみると、むしろブサイクなカーボンフレームには
 このブサイクなハンドルのほうがにあうんだなあ・・・」
                    -エンゾ早川-
エンゾ早川@wikiへようこそ。
このwikiは自転車界随一の土下座専門家であり、
なおかつトンデモ本作家兼自転車雑誌ライターでもある
エンゾ早川氏のボケに対して容赦ないツッコミを入れる場所です。
●基本的に引用タグとか貼らないでも適当に書き込んでいただければなんとなく修正します。
 ただし、出典は明確にしてください。
●wikiの更新の仕方が解らん!!という人は下のコメント欄に書き込んでくださるとそれとなく反映されます。
.
編集-うま味☆紳士 ◆JMmE5ppk7Y
●コメント欄●
-  エイドステーションをgoogle mapで検索すると出てくる360°ビューで、 
 自販機左後ろのガラス越しにエンゾ氏と思われる甚平姿の人影が薄っすらと見えますね。  -- 名無しさん  (2024-09-17 17:33:58)
-  ロッジ森本って今は何やってんの?  -- 名無しさん  (2022-05-17 21:14:20)
-  見つけた!あの高い声でアマチュア無線のモールス通信をネタにユーチューバーやってるよ。  -- 名無しさん  (2022-02-21 03:43:30)
-  自転車の本なのに最後の方に小説が書いてあって読んだら凄いつまらなかった、 
 何でこんなの読んだんだろうと後悔と自分が凄く情けなかったです。
 
 
 なんだったんだ、あの小説は?  -- 名無しさん  (2019-05-04 18:38:31)
-  あれ?昔「かもめチャンス」でもディスられてたわな  -- a  (2019-05-04 18:14:56)
-  クソがまだ苦たらないことやってるんか  -- 名無しさん  (2018-05-21 20:33:54)
-  去年に夏にバイクで店の前を通ったら、エンジの色のTシャツ着て 
 コンビニ袋を手に提げたエンゾとすれ違った。
 顔パンパンで丸々と太ってたぞ。
 上品な店や賑わうサーフショップなんかもある中で、
 薄暗く人気の無いエイドステーションだけ負のオーラが漂ってた。  -- 名無しさん  (2018-01-17 11:01:43)
-  一国で「ENZO」とデザインされているピンクのオリジナルジャージを着ている集団 
 とすれ違いましたが、本人のみノーヘルは他の人はヘルメットを着用してましたな。
 いつからチーム作ったんだ?  -- 名無しさん  (2017-07-24 08:27:02)
-  たまーに海沿いですれ違いますが、ノーヘル徹底されてますね。  -- 名無しさん  (2017-01-27 18:28:28)
-  4月に茅ヶ崎に引っ越しして、生活も落ち着いてきたので、 
 お店の前に行ってみた。
 外から見た店内は相変わらずGIOS推しだったが・・・  -- 名無しさん  (2016-08-27 16:27:06)
-  店はどうやって経営してんだ? 
 客なんていないだろ?  -- 名無しさん  (2016-06-04 15:01:55)
-  最近全く名前聞かなくなったけど生きてるん?  -- 名無しさん  (2016-04-25 00:38:33)
-  森さんがお亡くなりに・・・。  -- 名無しさん  (2014-04-05 19:47:35)
-  久しぶりに来ました。 
 某有名音楽家の事件を見ながら氏を思い出してしまいました。
 ご冥福をお祈りします。(社会的に)  -- 名無し  (2014-03-23 20:54:02)
-  もっと早くこのwikiの存在を知っていれば1,500円無駄にせずに済んだなぁ…。 
 ガチ初心者だから、わからんかったよ…。  -- 名無しさん  (2013-08-24 23:54:51)
-  ひさしぶりに見に来た。 
 wikiの仕様変更があったせいかもしれないけど、
 なんか文字表示が小さいフォントになって、みにくくなってない?  -- 名無しさん  (2013-05-11 21:17:55)
-  前から存在は知っていたのですが、図書館に新刊本としてあったので手に取りました。 
 「~乗るとき読む本(改訂)」、ついでに「らくだ~」も。
 バイク始めて3年目になりますが、危うく騙されるところでした。
 ほかの本も読んでみます(笑。  -- ユキワラシ  (2013-04-04 15:02:59)
-  ここを見た感想として、こんなにエンゾ好きがいたんだなあと思いましたwww 
 嘘書いてるしヘンテコなセッティングの自転車を売りつけるしで害を垂れ流している氏ですが、
 別におれには関係ないしw
 見てる分には面白いのでエンゾファンですよおれw  -- 名無しさん  (2012-11-26 14:15:12)
-  情報ありがとうございます。 
 最近はバイクラでも記事を見かけず
 「秘伝の書」がエンゾの最後っ屁になってしまった感があり
 ちょっと寂しいかな、と思っていたところです。
 
 
 尤も私の場合トレーニング帰りにあの店の前通るわけですがw  -- うま味☆紳士  (2012-06-27 07:35:00)
-  6月9日に開催された、トンデモ本大賞2012において、 
 『エンゾ早川流ロードバイク秘伝の書』が少しだけ紹介されました。
 (トンデモ本大賞候補作品ではありません)
 残念ながら、と学会に紹介した私本人は大賞を欠席したので詳細は
 よくわかりません。ウケはそれなりに良かったらしいです。
 私個人としては、やたらと早稲田にこだわるくせに、プロフィールに
 早稲田卒と書かない(書けない)エンゾさんが可愛いと思います。
 
 
 -- なかちん  (2012-06-25 22:03:44)
-  通った事もないくせに他校を侮辱する権利は彼には無いとおもいます。 
 
 
 -- 慶応生  (2012-05-13 13:01:17)
-  >>なかちん様 
 わざわざ訂正有難うございます!!
 この件に関してはもっと早く修正しておくべきだったのですが、
 完全に忘れておりました。申し訳ありません。
 
 
 それから、こちらからの要望となってしまいますが
 『エンゾ早川流ロードバイク秘伝の書』も「と学会」さんで紹介して頂けたらと思います。
 トンデモ理論を脇に置いても、
 全体の1/2がロードバイク以外の話(釣りとかファッション)というのは
 ネタとしてオイシイと思うのですが・・・。  -- うま味☆紳士   (2012-03-24 21:56:28)
-  「エンゾ本内容紹介」ページの「ロードバイク解體新書」に誤りがあります。 
 「トンデモ本大賞候補にエントリーされた。」
 とありますが、実際にはエントリーされていません。
 正しくは
 「と学会エクストラにてトンデモ本として紹介された。」
 です。
 トンデモ本大賞候補作品は山本会長が紹介した本のみで、解體新書は残念ながら候補に入れませんでした。
 古い話で恐縮ですが修正をお願いいたします。  -- なかちん  (2012-03-24 12:13:42)
-  用語集>ロッジの項。サーフィン講習が超強気とあるけど、そうかい? 
 合計36kで、宿泊費が19k・三食3k・保険1k・雑費あわせて25kで講師料は11k。
 相場をぐぐると半日5kで、資格なしを考えても1.5日なら順当な気もするけど。  -- 名無しさん  (2012-03-04 23:24:37)
-  >>しかしコンポーネントをケチるメーカーの話は良く聞いても(ブレーキだけテクトロとか)、 
 >>伝達(ワイヤー)系をケチるメーカーの話は寡聞にして知らない。
 
 
 ブレーキがテクトロなどであれば、ワイヤーも同じ系列な場合が多い。
 JAGなどだとインナーもアウターも出来が悪く、当初から引きが重かったり
 早期にそうなったりする。
 なので、10万円も出したのにブレーキがなんか変…という人にシマノのアウター
 インナーでやり直すと驚くのだ。
 
 
 廉価帯のものでは、ワイヤーは「切れなければいい」存在であり、感触などは
 求められていないのだ。
 
 
 よ。
 
 
 -- わんわんお  (2012-01-09 17:39:43)
-  >wiki主 
 このWIKIもけっこう目立ってきて、評価する立場から評価される立場になりつつあるようですよ。
 http://yoo24.blogspot.com/2010/08/blog-post_16.html
 煽情的な記事は面白がるだけにはいいけど、真摯に耳を傾けてくれているかは疑問。
 スマートさを忘れないようにいきたいですね  -- 厨脳ソース  (2012-01-04 22:58:57)
-  エンゾ本内容紹介の新刊の『医学的根拠』云々の項目。 
 アレは憶測の域を出てない。エンゾの言は信頼できないけど、虚言とするには弱いよ。
 http://ameblo.jp/sbc-nakai/entry-11110194570.html?frm_src=thumb_module
 ネット検索で出てきた傍証  -- 厨脳ソース  (2011-12-31 20:45:13)
-  Are you satisfied with virtual 3D world in your TV Game? 
 - Leigh Donovan  -- お返事ないので最後にします。  (2011-12-27 23:07:02)
-  ママチャリだっていいんだぜ!ちゃんとBBに乗ってさ!気持ちがいいぜ。  -- すっきりしたほうがいいよ。  (2011-12-27 21:59:50)
-  チャリは乗れてるの?  -- 結論として  (2011-12-27 21:49:24)
-  Love your bike! Ride your bike! Love yourself!  -- See ya!  (2011-12-27 20:01:13)
-  最近チャリってる?  -- ところで うまみちゃん  (2011-12-27 19:20:48)
-  Wiki なんだからみんなで楽しく更新しようよ。コメントだけしか反映されないのはちょっとねぇ。 
 -- うまみちゃん パスワードを教えてちょ  (2011-12-27 19:15:14)
-  うまみちゃん、師走の渋谷や新宿の交差点でスピーカーもってキリスト云々テープ流させられている子見て心洗われてきなよ。 
 下らん書き込みを続ける君たちよ、こんなサイトを見るより、チャリって風邪ひこうぜ!  -- うまみちゃん愛してる  (2011-12-27 19:01:23)
-  うま味☆紳士 ってだれよ。批判したければ氏素性を明かせ。 
 エンゾさんはGIOSが好きなだけじゃん。チャリの乗り方なんて千差万別。本読んで、やってみて駄目だったらやめる。
 そんだけのことじゃないの。数年前にお店に本持って遊びに行ったら気持ちよくサインしてくれたよ。
 ただ、自分は彼のところでは買わない。遠いし、雰囲気も合わんし。スポーツバイク乗るんだったら、
 すべてのメンテを個人では出来ないのだから、店や店主を選ぶのも、センスの一部だよ。
 なんで、こんな下らんサイトに書き込みが続くのか理解できん。  -- エンゾさんは気持ちよくサインしてくれました   (2011-12-27 17:36:15)
-  で、あなたは何がやりたいの?暇ぶっこいテルの。  -- エンゾさんは気持ちよくサインしてくれました  (2011-12-27 17:15:51)
-  先月発売されたバイクラ。 
 新しい外人コーチがあっさりと、ラクダのコブから入ることを否定されてますね。
 バイクラもいよいよエンゾ斬りかな?  -- 名無しさん  (2011-12-06 14:08:51)
-  >>慶応生 
 AS付近の住民さん? エンゾと面識があるの?(´・ω・`)  -- 名無しさん  (2011-12-02 20:32:46)
-  気に入らない事があるとすぐに自分の店(エイドステーション)立ち入り禁止 
 等と言うのはどうかとおもう  -- 慶応生  (2011-12-02 15:45:23)
-  朝食前の練習はとても効果的なのは間違いない。 
 抜きでなく、前の練習だけどね。
 それを野生の動物がどうだの、エンゾの持論として語ろうとしたことが恥さらしの元になっただけの話。
 一般論として引用しただけなら、誰も突っ込もうとはしなかっただろうに。  -- 名無しさん  (2011-11-16 23:41:44)
-  まとめ作業お疲れ様です。 
 >>※朝食をやめるとなぜ混合燃焼できる体質になるのか、という説明もありません。
 これもまた「エンゾ式ヤリ逃げ論法」の典型ですね。
 
 
 朝食抜きで練習をするのはマラソンを趣味にしている人によく知られた方法です。
 エネルギーは糖分から消費されていきますが、低糖状態でカロリーを消費する習慣付けをすると優先的に脂肪から燃やそうとする体質に変えることが出来るため。
 もちろん、練習を終えてから朝食を摂ることが推奨されています。
 多くのアスリートが実践しているのは朝食抜きでなく、朝食前の練習なんですね。  -- 名無しさん  (2011-11-16 15:53:00)
最終更新:2024年09月17日 17:33