コメント > 探検手帳

探検手帳

  • 054 晴れでもOKでした --
  • 048 快晴でもOK --
  • 東ザナ20 快晴も○ --
  • 中央03 霧不可でした --
  • 中央ラノシア022のランプ登り方,パッチ2.3verで教えてください --
    • 失礼、自己解決しました。 --
  • 041も快晴でOKでした。 --
  • 047は快晴でもOKでした。 --
  • クルザスの068から072の連続はギリギリ間に合います脚立飛び降りで達成出来ました。 --
  • 59はFPSを30固定にすると楽に登れるよ,逆に無制限では一回も登れず・・・ --
    • 60でも特に苦労することなく一回で成功しましたが --
      • てことは無制限が悪いんかなー --
  • 052 13時〜14時 晴れ 指をさす 達成できませんでした --
    • 16時〜 晴れ 指さす で達成できました。これも16時以降のようです --
  • 042は8時までの天気は関係なく指定時間であれば滝の水しぶきで虹が出ます --
  • 048 チョコボマウントで正面からみて左の一番高い丸太から杭に向かって斜めにいったら登れました因みにPS4です --
    • 同じく積んである丸太から直接目的地へ飛び乗れました --
  • 032 0時〜 雷雨 見渡す 確認 --
  • 032 0時〜 天気:雷雨 エモ:見渡す --
  • 039 テント屋根に飛びうつるさいに岩の切っ先に登りはしっこ2、3歩後ろにいけるのでソコからマウントジャンプで楽に行けます。 --
  • 051 自分も同じこと思いました 一番左のコンテナの端ギリギリに乗れる所ありますそこから余裕でいけます。 --
  • 051ってやたら変な登り方がでまわってますが、同じブロックのコンテナに足掛けるところありますよ --
  • 018と017はリアルタイムで3日間費やしたほどのレア天候なので出会えたら、ラッキーだとおもうほどです --
  • 048 はPC余裕で PS3 PS4はのぼれるのあの杭 100回飛んでも高さが足りず落ちます。 どうしたら?いいのorz --
    • PS4だけどいけるよ ギリギリで踏み切るしかない --
    • ちなチョコボ --
  • 71 5時〜 晴れ エモ:見渡す ○ --
  • 71 晴れ 5時 見渡すで達成 --
  • 031 補足 肋骨状の骨の上ではなく岩のように突き出た三角の一番高い化石の先端です --
  • 069 文章をきちんと読めば分かりますが、最上階のシャンデリアではなく、その下の広い吹き抜けに吊ってある丸い照明の一番高い位置のものの上です --
  • 044 9時 雷 見渡す 確認できず  --
  • 71 晴れ× たぶん晴天? --
  • 044,2Fテラス9:00雷雨 見渡す × なんで;; --
    • ただの雷でしたごめん --
  • 036 19時〜雨です --
  • 076 クルザス 天気:快晴 時間5:00確認 エモ:見渡す --
  • 080 17時からいけました --
  • 48 16時越えたらダメでした と言うか〜16:59と書かれてるものは全て15:59の間違いのような --
    • 16:00に天候変化タイミングがあるのでそのせいではないでしょうか --
  • 080 17〜17:59分まで --
  • 034 曇り 見渡す 08:00で✕でした --
  • 043 0時〜3時 雷 見わたす --
  • 059 5:00でもokでした --
  • 069 吹雪 5時台 全エモ× --
    • 雪は全時間帯全エモで× --
    • 霧 8:00〜15:59 全エモ× --
    • 曇り 16:00〜23:59 全エモ× --
  • 050 曇 8;00〜 --
  • 022 快晴 08:00〜では✕でした --
  • 052 17:00過ぎ×でした --
  • 053 砂塵 ET4:30でも成功しました --
  • 039 中央森林 5:00 雨 見わたす --
  • 064 5:00過ぎ×でした --
  • 072 晴れ17時〜17時59分 で達成した人いる --
  • 50 (晴れ 23時台) (雨 0時台) 全エモート ダメでした --
  • 030 19:00過ぎ×でした --
    • 同じく030 19時過ぎで駄目でした --
  • 024 14:00過ぎ×でした --
  • 058 霧 6時 祈る 達成 --
  • 探検記録って何ですか? --
    • 訂正、探検記録って必要ですか? --
  • 79 18時過ぎはもうダメだったので17:59までかと思います --
  • 039 アリクシの上の部分 鬼難い泣きそうになる --
  • 030 晴れ1時 見渡す 達成できず --
  • 042 x26 y18 滝の前にある橋の手すり 快晴 12:00 見渡す --
  • 059 晴れ9時 見渡す 達成できず --
  • 061 12時15分に確認 --
  • 061 12:00〜だったので修正しました。 --
  • 061 12:00〜だったので修正しました。 --
  • 059 9:00過ぎ×でした --
  • 033 0:37達成できました --
  • 064 20:00台確認 --
  • 064 19:30でも達成 --
  • 037 12:00 過ぎたら×でした --
  • ギャザラーの[ステルス状態でもできました因みに 024] --
  • 067 霧 時間4:24 みわたす でも成功しました --
  • 040 18::00過ぎでも行けた --
  • 61 12時~ でもいけました --
  • 027 時間:22時 天気:暴風 確認 --
  • 25 雨 18時~ 見渡す --
    • 雨 3:30 見わたす でもできました --
  • 036 時間:0時と1時確認 --
    • 18:13 雨 座る で確認 --
  • 059 x19 y20 の岩の上マウント状態で乗れた --
  • 034 曇り・見渡すで達成。5:00〜7:59だと思う。 --
  • 66 南南西でした --
    • 15:20 もうダメでした --
  • 046 霧 12:00 見渡すでok --
  • 038 雨 06:30 見渡すでok --
  • 035 16:00でも確認 12:00~17:59? --
  • 高地ラノシア 一番高い屋根の上先端(X:30 Y:22) --
    • 030です --
      • 上れなくて確認に行けない・・・積んである樽から? --
      • 後ろの樽から小屋根>外側の岩縁>屋根へ --
      • 確認しました&反映ありがとうございます --
    • 17時 晴れ 見わたす で達成 --
  • 41番 晴れ9時過ぎで達成できたので8〜11:59ではないかと --
    • 9:00〜12:00までET1時間ごとに見わたすで、12:00に達成しました --
  • 21 中央ラノシア ささやきの谷(X:20 Y:13)  晴れ ET12:00 確認 --
  • 062 南ザナラーン(14.26) 訓練してる不滅隊の前 灼熱波 ET7:00 気合い --
  • たぶん、73がクルザス中央高地 (7,31)、72がクルザス中央高地 (2,21)かも? --
  • 25 東ラノシア 白鴎塔最上部の見わたしてる兵士の近く X29Y33 多分天候は雨 --
  • 74 クルザス中央高地 (2,21) --
  • 80 モードゥナ>早霜峠(18.17) サリャク印の入った岩の上 --
  • 033 外地ラノシア x12 y15 0:00〜 晴れ --
  • 75 クルザス(X26: Y17:) --
  • 066 北ザナ ダラガブの爪の先端 --
    • 9時に見わたすで達成 --
  • 22番 南部森林>酒房「バスカロンドラザーズ」 2階のテラス たぶんFATE待ち? --
    • 座標(17.20) --
    • 44番 南部森林 バスカロンドラザーズのテラス 8:00〜 雷雨 見渡す --
      • 12:00に到着しましたが達成できないので08:00〜11:59の範囲ですね。 --
    • 44番があるから22番のバスカロンドラザーズのテラスは間違い --
  • 36番 外地ラノシア>隠者の庵 x15 y10 二階の椅子 時間とエモ不明 --
    • 036 0:05 でも達成できました --
  • アチーブ 駆け出しの探検家になったらアプカル滝のミリス・アイアンハートに話しかけることで新しい項目追加されます --



+ [001〜020確定済み]
  • 020 ET6:00頃 晴れ 祈るで取得しました --
    • 天候快晴 ほか同じ条件 でダメでした --
    • 19ではもう無理でした --
  • 019 曇り9:20で確認 --
    • 019 11:00で成功確認 --
    • 019 達成できるの何時からかは分かりませんけど、ET9:58 曇り 見わたすで条件達成できました --
    • 019 ET11:58 曇り 見わたす で成功確認 --
    • 019 ET11:30 曇り 見渡す 達成せず --
      • 直近の東ザナは曇りではなく霧でしたので天気違いかと --
  • 018 東ザナラーン(X:19 Y:24) グーヴゥー死骸前の木の根元 情報投稿スレッド
    • 018 雨 0時〜2時 見渡す 達成できず --
    • 018 暴雨 9:00~10:00 達成できず --
    • 018 暴雨 0時〜2時 失敗です;; --
    • 018 雨 ET8時 見渡すでいけました --
      • ここ数日ET8時の雨は確認されていませんが、具体的にいつの話ですか? --
      • 天気って全鯖共通なの? --
      • 全てのサーバで同じ天候になります。 --
    • おそらく、ここが最も天候が合わせにくいだろうと、ずっと確認してますが雨になるのを半日に1回程度で暴雨がほとんどです。 --
    • 018 雨 5:00 全エモで達成できず --
    • 018 雨 (爆雨ではない) 0〜5時、5〜8時 全エモ試すも達成ならず --
    • 雨 2時〜7:59まで達成できず --
    • 018 雨:9:00〜11:00 全エモ成功せず --
    • 018 10時〜12時 見渡すで達成できず --
    • 雨 8:00〜12:30 見わたす 何度もやってるが達成できず --
    • 018 雨 08:00〜 ひと通りのコマンドでダメ 12:00〜 やはりひと通りのコマンドでダメでした --
    • 018 雨 8:00〜16:00 見渡す 達成できませんでした --
    • 018 8:00〜15:59 見渡すで達成できず --
    • 018 雨 8時〜15:59分 全て試したが不達成でした ついさっきです --
    • 018 雨 0:00-16:00 一時間置き、全てのエモ試すが達成できず --
    • 018 東ザナラーン 17:00〜17:59 なぐさめる 非常に短時間です。 --
  • 017 中央ザナラーンX:15、Y:22崖の中腹あたり。 --
    • 0〜8時 霧で達成できず --
    • 017 霧 15時〜15時59分 見渡す 達成できず --
    • 017 霧 8:00で達成しました --
    • 017 霧 11:50 見渡す 達成できず --
    • 17 9時過ぎ 霧 見渡す 達成確認 --
    • 017 霧 08:00 見渡すにて達成 --
    • 017 霧 16:00〜0:00達成できず --
    • 017 霧 ET10:30 見わたす 達成しました --
    • 017 霧 8:00開始確定(7:59まで不可確認済み) 見わたす --
    • 017 霧 ET8:00 見渡す 達成確認しました --
    • 017 霧 11:10くらい 見わたす でも達成できました --
  • 016 快晴でも可。ただし判定時間は0:00〜のようでした --
    • 0:00に天候が変わっていた可能性がありました。とりあえず取り下げます。 --
    • 016 0:00快晴 達成できません --
  • 015 曇り 12時過ぎ 見渡す --
    • 015 曇り 16:30 見渡す 確認 --
    • 015 曇り 12:00〜14:00達成できず。 --
    • 015 18時くもり失敗 --
    • 015 曇り12:00~15:59 見渡す達成不可。 曇り 16:00〜 見渡すで達成。 16:00の時点で天候変更が発生するので16:00ぴったりで失敗してる方は天候が変わってる可能性有り --
  • 014 ET5:00 晴れ 敬礼 --
  • 013 20:00で成功 --
    • 013 快晴20:40確認 --
    • 013 トクナシオの側の幹ではなく、よろず屋の後ろの幹の上です。 --
      • 013 よろず屋の後ろでも判定ありますが、正しくは仮宿のてっぺんのその真上の位置を公式はみこんでるようです --
      • よろずやの後ろから屋根に登れるか? トクナシオの側の幹からしか登れないと思うが --
      • どうやっても屋根に登れません (T-T --
      • 仮宿の上に登ってる方がおられ、HPでも登ってる方がおられます --
    • 013 ET0:00でも達成可能 --
    • 013 ET02:00でもOKでした --
  • 012 晴れ時 8:00 祈るでもいけましたぜ --
    • 012 晴れ 15:00〜 達成せず --
  • 011 ET:16:30でも達成 --
    • 011 椅子に飛び乗ってから座ると達成 --
    • 011 ET:18:30で失敗 --
  • 010 22:30 晴れでok --
    • 010 晴れ 1800〜OKのもよう --
    • 010 快晴19:20確認 --
    • 010 ET20:10 快晴 見渡す(真西を向いて)で達成 --
    • 010 21時快晴でもOK --
    • グリダニア、アプカル滝ET20:00〜でもOKでした --
  • 008 ET5:00頃晴れ 見わたす --
    • 008 七時前で成功確認 --
    • 008 13時半ですでに達成できず --
  • 006 晴れ 0時3分でも達成確認 --
    • 晴れ 2:00でも大丈夫でした。 --
    • 雨 8:00〜9:20 みわたす ダメでした --
  • 004 スカイリフト12時でもok --
    • 004 晴れ 17:00 見渡す達成できず。 --
  • 003 9:00では駄目でした --
  • 002 快晴ET22:59達成 --
    • 002 アスタリシア号 船首 20:30頃 快晴で見渡してもいけましたよ。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 22:00