マテリア
-
マテリジャの存在確認できた方はまだいないのですか?あとR差ってなんですか? --
-
R差って恐らくですが、Lv差って入れたかったのかもしれませんね。 --
-
IL15からマテリラno -- [[ ]]
-
MNDが上がるのは「意力」ではなく、「心力」ではないでしょうか? --
-
了解!ランダムぽいので放置します。いざロムラーへ --
-
だからマテリア生成傾向に書け --
-
ルべライトリング(指49)から天眼のマテリダ確認 --
-
アーバンチョーカー(首48)から武略のマテリダ確認 --
-
ラブトルブレー(脚)から天眼のマテリダ確認 --
-
どの装備がどのマテリアになるとかという情報はないでしょうか? --
-
昔よりは傾向があるみたいだが基本ランダム。統計をとってくしかないんじゃないか? --
-
追記、クラフター装備はクラフター関係の、ギャザラー装備はギャザラー関係のマテリアができる。ギャザクラ共用の物はランダムだったと思う。 --
-
ページが分散して観づらかったので一覧だけは戻しました。 --
-
マテリガの装着可能レベルが誤っていたので70から55に修正 -- クレア
-
公式データベースをみる限り、70のようだが? --
-
マテリアの装着はクラフターしか装着できないんですか? --
-
対応するクラフターしかできません。ご自身のクラスレベルが必要レベルに達していない場合は、他PCにマテリア装着依頼を行いましょう。他PCのタゲメニューから選べます。 --
-
錬精度100%になったらどうやってマテリアにするのか教えてください --
-
中央ザナラーンのミュタミクスからマテリア関連のクエストを受注できます。そこでマテリア装着スキルを習得できます。装着スキルを実行しましょう --
-
↑修正 マテリア装着スキルの前にマテリア化スキルを習得します。 --
-
新生FFXIVマテリアクラフト仕様変更について (2013/06/14)→http://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/topics/detail?id=567385c40b4cb6aad1ba5620d0dc265e2a9fb6a7 --
-
新生ではマテリアの数値の揺らぎがなくなり、現在存在するマテリアは最高値のマテリアになる予定 --
-
錬精度説明に誤記有り。「時間に応じ」ではなく「取得経験値及びR差の関係(誰も気がついていない)」 --
-
[dev1358] マテリアについて→http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/42397 --
-
†ブラスリング:脱皮マテリア:石化耐性+2 --
-
1.20より→「魔眼のマテリア」の魔法命中力の値が引き上げられます。 --
-
上にあったw --
-
↓どのページ? あとどこの部位から何のマテリアができるかの一覧ない? --
-
↓元から別ページにあった --
-
部位から付けれるマテリアのほうが便利じゃない? だれか復活させて 両方あっていいよ --
-
マテリア一覧の方に割りと綺麗にまとめてあるんだから どっちかに統一したら? --
-
ステータス毎の合計上限 は4倍以上増やせるみたいです。 --
-
リングから意力のマテリができやすいようだ --
-
単にマターと結合したものが表面に露出してる(鉱虫・樹皮・樹液)か底に沈んでるか(貝・珊瑚)の違いじゃん --
-
釣りだけAim-5って、つまりスクエニ的には深い=深度+5なんでは? -- うーん
-
マテリアメルダー??魎垢?0回じゃなく8回でした --
-
剛力のマテリア STR+1〜+5まで確認。マテリラでSTR+6確認。 --
-
「マテリア一覧」のリンク先の3つ目の表で、手のところに物理攻撃力が抜けてます --
-
装備ーマテリアの逆引きが欲しいな --
-
†アクアマリンイヤリング;怒号;マテリダ;静寂耐性;8 --
-
†アイアン・チョコボテイルソーから魔匠のマテリガ 魔法加工+5 --
-
造血は麻痺耐性でした --
-
剛力のマテリラでS+7 下にS+10あることから 数値はランダムか〜 --
-
ブラスイヤリングから信力 剛柔 --
-
巨匠のマテリア 変質制御+1 --
-
抜けているようなので、 機略のマテリア 魔法クリティカル威力+12 --
-
†シルバーニードル+1から名匠のマテリラが生成された。物理加工+2 --
-
サンリングから剛力のマテリラと天軍のマテリアを確認 --
-
コールマターのAimは+5じゃないかな --
-
アメジストリングから剛力のマテリラ 触媒シリカマター --
-
採掘ピック類から博識(識質力+)、木工ソー類から名匠(物理加工+)を確認 個別は省略 --
-
猛者のマテリア シードマター --
-
41〜50は釣り以外+5、釣りだけ-5 --
-
タイツからHP+18MP+12 --
-
エレクトラムリングからマテリガMND+16、STR+16 --
-
魔軍のマテリガ 攻撃魔法威力+11 レジンマター --
-
脱皮のマテリガ 石化耐性+11 --
-
スネイルマター --
-
†タールボイジャーベルトから雄略のマテリガが生成された。物理クリティカル攻撃力 +42 装着必要触媒 --
-
装着必要触媒 フォッシルマター --
-
†アクアマリンチョーカー活力のマテリガが生成された。VIT+16 --
-
剛力のマテリラはSTR+10 装着必要触媒 シリカマター x 1 --
-
†ベルベティーンハーフグローブから剛力のマテリラが生成された。 --
-
意力のマテリラ MND+10を確認 --
-
数値のゆらぎって12種類で確定なの?でなければこの表はおかしいんじゃ? --
-
ステータスやHPMP、耐性なんかで違うんだろか ラばっか出来るけど+6〜+10ばっかやでー^^; --
-
書き忘れた、ラでは何故か+9が出てこなかった --
-
すごく見にくくなりました。最低でも名前と上昇ステが一目で分かるリストは必要かと --
-
マテリアの種類に、基本ステータス+、ステータス強化、属性魔法・属性防御、耐性、その他のページを追加、編集しました。 -- タルフェル
-
マテリアのテンプレを作りました。活用してください。 -- タルフェル
-
マテリアの種類のところに数値を追加。編集しています。 -- タルフェル
-
必要な触媒はマテリアの種類じゃなくって装備品のランクと素材なのかも? --
最終更新:2015年03月07日 22:24