リテイナー/リテイナーベンチャー
-
園芸16 ほりだしものでモグモグリリー --
-
ゼーメルトマトHQ、ハニーレモンHQは園芸、マヒマヒHQ、オオナマズHQは漁師の探索G12でも拾ってくるよ --
-
漁師なのにG13でハニーレモンHQ×2取ってきた --
-
IL/獲得力は高いほど獲得個数が多い、識質力は高いほどHGの確率が高い、という真偽不明の話があるけど、どうなの? --
-
パッチノートに書いてあることを真偽不明とかなにいってのこいつ --
-
パッチノート --
-
せっかくなので探索依頼とほりだしもの依頼を表にまとめてもいい? --
-
いいとも〜! --
-
こんな感じでいかが。Lv/IL/獲得力の必要値は、必要なら別に表を作った方がいいです --
-
園芸50G11獲得230(?だったかな)、生マユHQとかパイナップルHQ --
-
獲得力間違えましたごめんなさいG13:383、G12:323、G11:280です --
-
槍50G12IL60、ヒュッポクリフの粗皮HQ --
-
槍50G13IL70、クアール肉HQ --
-
園芸45G10巨匠のマテリダx1、アラグ銅貨x11 --
-
槍45G10ラプトルの粗皮HQx2、アラグ銅貨x11 --
-
ベンチャースクリップがトレハンの報酬に追加されました --
-
戦闘クラスでの「調達依頼」ですが、リテイナーレベル−1まで獲得数5。−3〜−16まで全て獲得数7。−17〜38(暫定)までは獲得数10と依頼時のUI窓に表記されてました。 --
-
時間に関して、リテイナーレベル−9まで60分。−10〜−19まで50分。−20〜−38(暫定)は40分の表記でした。 --
-
とりあえずレベルに合わせたHQ適正装備させた状態では、こんな感じ。ILによる影響があるかまだよく分からん。 --
-
リテLv40→41になったら、獲得数5な依頼がレベル−1までだったのがレベルー2までになったりした。装備ILやらの影響があるかも? --
-
漁師25G6アラグ銅貨x7、カララント:オサードブルーx5 --
-
園芸40G9アラグ銅貨x10、達識のマテリラ --
-
槍40G9アラグ銅貨11、バジリスクの卵HQx1 --
-
もうG11~G13のみの上方提供で良いのではないか? --
-
漁師23G5、ブラックイールHQx1、アラグ銅貨x7 --
-
槍38G8、ラプトルの腱HQx2mアラグ銅貨x9 --
-
漁師21G5、ブラックイールHQx2、アラグ銅貨x5 --
-
園芸37G8、カララント:マーシュグリーン、アラグ銅貨x9 --
-
槍37G8オチューのつるHQx1、アラグ銅貨x8 --
-
園芸G13 苔むした石爪 剣術G13トーニーラテックス -- 通りすがり
-
園芸34、獲得172、掘り出し物カララント・コボルドブラウン --
-
槍34、IL23掘り出し物ザナラーン・アーチドア --
-
公式でタフタ織物、ライトスチールプレートは高レベルの探索依頼でのみ取得可能ですって回答きてますな --
-
PCの出身都市のサブクエスト限定ではないよ。適当だなー。 --
-
出身都市→いずれかの都市 に変更しました。もっと適切な単語がありましたら、訂正お願いします。 --
-
幻11、平地G3、アラグ銅貨5、ドードーの卵HQ --
-
幻11、平地G3、アラグ銅貨5、バットの翼HQ --
-
漁師4、水辺G1、アラグ銅貨4、フィンガーシュリンプHQ1 --
-
園芸士31、森林G7アラグ銅貨9、カララント:アルドゴートブラウン5 --
-
槍術士31、平地G7、アラグ銅貨7、フリースHQ2 --
-
数も獲得orアイテムレベルで変わるなら表から削ったほうがよかったかもって気がしてきた --
-
調達依頼の時間はアイテムレベルが上がるごとに1時間→50分→40分と短くなっていく模様 --
最終更新:2015年03月07日 22:24