旧データ > 幻術士

幻術士[Conjurer(CON)]


幻術士[Conjurer(CON)]

幻術と呼ばれる、属性の影響が強い魔法を操るソーサラー。己の周囲に満ちる万物を観想し、さまざまな属性の元素を見出すことができる。 自然木から作り出された杖状の魔器「幻具」を携帯しており、それを依代として元素を魔法に変換する。 総本山は、森の木々の囁き声が集まると云うグリダニアの碩老樹瞑想窟。

  • クラスチェンジ
    • 幻術士専用武器、大小それぞれの幻具類(主武器)を装備することによりクラスチェンジできる。
  • 特徴
    • 幻術士は、回復魔法と防御系の強化魔法が得意なヒーラークラス。その一方で精霊魔法による攻撃手段や、単体ではあるが眠りの魔法を持ち、あらゆる場面での活躍が期待できる。 白魔道士にジョブチェンジすることで、瞬時にパーティ全員のHPを回復するという最大の回復魔法と、全MPを攻撃力に変換する、非常に強力な攻撃魔法などを取得できる。
  • 推奨ステータス
    • オートアタックダメージボーナス  その1:MND  その2:PIE
  • 遠隔攻撃

取得アクション

アクション

習得
レベル
名称 種別 属性 TP HP 基礎
MP
Lv50
消費MP
キャスト
タイム
リキャスト 効果
時間
詳細 装備条件 備考
1 ストーン 魔法 - - 75 210 2秒 6秒 ?秒 対象に土属性ダメージ。追加効果「魔法回避-」
2 ケアル 魔法 - - 40 112 2秒 5秒 - 対象のHPを小回復する。
4 エアロ 魔法 - - 75 210 3秒 6秒 ?秒 対象に風属性ダメージ。追加効果「継続ダメージ」
6 プロテス 魔法 - - 80 224 3秒 30秒 300秒 対象とその周囲のパーティメンバーに対して、物理防御力アップの効果。
特性(Lv24):魔法防御アップ
10 クルセードスタンス アクション - - - - - - 30秒 発動
まで
攻撃魔法の威力を20%アップする代わりに、回復魔法の威力を20%ダウンする。
再発動で効果終了。
専用
14 献身 アクション - - - - - - 30秒 発動
まで
発動時にHPを消費して、徐々にMPを蓄積する。再発動で蓄積したMPが還元される。
特性(Lv32):蓄積速度アップ
専用
18 レイズ 魔法 - - 150 420 10秒 300秒 - 対象を蘇生する。
特性(Lv48):蘇生時に衰弱しなくなる
22 ストンラ 魔法 - - 150 420 3秒 30秒 ?秒 対象とその周囲の敵に土属性ダメージ。追加効果「ヘヴィ」
コンボ条件:ストーン ボーナス:ターゲットを単体化してダメージアップ
専用
26 ストンスキン 魔法 - - 50 140 3秒 30秒 300秒 対象に一定量のダメージを防ぐバリアをはる。
特性(Lv36):効果アップ
30 ケアルラ 魔法 - - 100 280 2秒 5秒 - 対象のHPを大回復する。 専用
34 女神の慈悲 アクション - - - - - - 90秒 60秒 詠唱時間が延びる代わりに、次のケアル、ケアルラ、リジェネ、エスナ、および強化魔法を範囲化する。
特性(Lv40):リキャスト-30
38 女神の加護 アクション - - - - - - 180秒 20秒 自身の敵視を一時的に半減させ、かつ効果中は徐々にMPが回復する。
特性(Lv44):リキャスト-60
専用
42 エアロラ 魔法 - - 150 420 4秒 20秒 - 対象とその周囲の敵に風属性ダメージ&強化エフェクトを1つ削除。
コンボ条件:エアロ ボーナス:ターゲットを単体化して魔法命中力アップ
専用
46 ケアルガ 魔法 - - 150 420 3秒 10秒 - 対象とその周囲のパーティメンバーに対して、HPが減っているメンバーを優先的に回復する。 専用
50 リポーズ 魔法 - - 80 224 3秒 0秒 60秒 対象に「睡眠」の効果。 専用
  1. 1.20c現在、 消費MPは使用するスキルランクによって変動 するようになっています。
  2. 上記の基礎MPに以下の該当するレベルの係数を掛け、小数点第1位切り上げした値になっています。
  3. (例)Lv50クラスでケアルを使う場合
    基礎MP40×Lv50係数2.80=112
    
    消費MP112となります
計算式:消費MP=クラスLv×該当係数
Lv 係数 Lv 係数 Lv 係数 Lv 係数 Lv 係数
1 0.11 11 0.22 21 0.44 31 0.88 41 1.72
2 0.12 12 0.24 22 0.48 32 0.96 42 1.84
3 0.13 13 0.26 23 0.52 33 1.04 43 1.96
4 0.14 14 0.28 24 0.56 34 1.12 44 2.08
5 0.15 15 0.30 25 0.60 35 1.20 45 2.20
6 0.16 16 0.32 26 0.64 36 1.28 46 2.32
7 0.17 17 0.34 27 0.68 37 1.36 47 2.44
8 0.18 18 0.36 28 0.72 38 1.44 48 2.56
9 0.19 19 0.38 29 0.76 39 1.52 49 2.68
10 0.20 20 0.40 30 0.80 40 1.60 50 2.80

特性

習得
レベル
名称 詳細 備考
8 回復魔法威力アップI 回復魔法威力を+8する。
12 強化魔法威力アップI 強化魔法威力を+8する。
16 魔法命中力アップI 魔法命中力を+8する。
20 オートリフレシュ 継続的にMPが徐々に回復する。
24 プロテス効果アップ プロテスで魔法防御力もアップする。
28 回復魔法威力アップII 回復魔法威力を+10する。
32 献身効果アップ 献身の蓄積速度が速くなる。
36 ストンスキン効果アップ ストンスキンの効果をアップする。
40 女神の慈悲リキャストタイム短縮 女神の慈悲のリキャストタイムを-30秒する。
44 女神の加護リキャストタイム短縮 女神の加護のリキャストタイムを-60秒する。
48 レイズ効果アップ レイズによる蘇生時に「衰弱」しなくなる。

コンボ

()はリキャストタイム~ 太字=範囲 コンボ追加効果

魔法1 魔法2 魔法3
ストーン(6) ストンラ(30)
単体化&ダメージアップ
エアロ(6) エアロラ(20)
単体化&魔法命中アップ

白魔道士

取得アクション

習得可能
レベル
習得クエスト 名称 種別 属性 TP Lv50
消費MP
キャスト
タイム
リキャスト 効果
時間
詳細 装備条件 備考
30 白魔道士が導くもの 神速魔 スキル - - - - 300秒 ?秒 次の魔法の詠唱時間とリキャストタイムを0にする。
ヒーラーキュロット装備中:神速魔リキャスト30秒短縮
白魔道士専用
35 光のあとに残るもの リジェネ 魔法 - - 56 2秒 5秒 45秒 対象に「継続してHP回復」の効果。
ヒーラーブーツ装備中:リジェネ回復量25%アップ
白魔道士専用
40 続く明日を語るもの エスナ 魔法 - - 112 2秒 10秒 - 対象にかかった弱体効果を解除する。 白魔道士専用
45 瞬く希望を願うもの ホーリー 魔法 - - 全MP 0秒 300秒 ?秒 全MPを消費して、自分の周囲の敵にダメージ。追加効果「バインド」
消費MP量でダメージに差は発生しない
白魔道士専用
50 無垢より満つるもの ベネディクション スキル - - - - 15分 - 自身と周囲のパーティメンバーのHPを瞬時に回復する。 白魔道士専用

追加可能アクション

剣術・格闘の汎用アクションから最大5個選択可能

格闘 フェザーステップ
ブラインドサイド
内丹
剣術 ランパート
センチネル
アウトマニューバ(要盾)
フラッシュ
シールドバッシュ(要盾)

レベルによる指定クラスアクションの装備数はこちらを参照

装備品類

武器

幻術士専用:大型幻具類(主武器)小型幻具類(主武器) ※大型呪具類は両手装備、小型呪具類は片手装備。

汎用:盾(副武器) ※片手装備時に、副武器に装備可能。

防具

コメント

  • 1.21より女神の慈悲の効果の文言が変わったので訂正しました --
    • エアロラの効果の文言も訂正しました。 --
  • 消費MP変動になってたので係数データを作成しました -- ねみみん
  • 見にくい。特性とアクション一緒にした一覧と別に下にでも特性一覧作ればいいのに。編集コメントで話し合ってから編集しようよ --
  • アクションて書いてあんのに特性も載せるのはどうなのか、分けるのがいいと思うんだが --
    • 公式も両方載せてるがなw、不満があるなら修正どーぞ --
      • 公式コピペするのにどんな意味があんのwアホなの。 --
      • 公式はアクション/特性リストってなってるしな 分けるのはどっちでもいいと思うけど --
      • 嫌なら自分で修正しろっつうのな。雑魚が --
    • 特性だけを見たい場合分けると見やすい。でも一緒にしていると習得レベル順になってるのでこれはこれでわかりやすい。つまりどっちでもいい。 --
      • 両方作って折りたたんどけばいいんじゃね --
  • 公式のパッチノートの装備条件欄の特性がすべて空白だったりと不正確です。正式版を見て再度確認する必要があります --
  • パッチ1.18に対応させました。 --
  • プロテス、シェル、ポイゾナ、パラナ、サイレナ、レイズを星属性に分類、スリプルを霊属性に分類しました。 --
  • 幻術50はサウスピークIIとレヴィンボルトIIでした --
  • ↓他クラスで使用する(適正が下がっている)場合は4分ですね --
  • 一見しただけなので場合によって変わるのか分かりませんが、プロシェルの効果時間は4分では? --
  • 自キャラ見てきましたが、トランキリティのコスト0ですね。15→0 に訂正しておきました。 --
  • トランキリティのコスト15って、消費ゲージと間違っていると思われます --
  • ↓ファストキャスト10%は不具合として修正されて20%に戻ってる。 --
  • 特性:ファストキャスト また10%に戻ってる。。 -- オヴェ
  • R46でプロシェルII、R48でケアルIIIと何か、R50でレイディアンスIIと何か --
  • ネイチャーフューリー、Miss確認。 多数に放てば1体には当たるでしょうが、それは必中ではない。 --
  • レイディアンス、表記改訂前の攻略本(オフィシャルスターティングガイド)で名前がストーンヘイルになってますね。開発がストーンってのみて間違って設定してるんじゃないですかねぇ。 --
  • ネイチャーフューリーも必中かどうかわかってないよね? --
  • ↓はファストキャスト。 --
  • リムサ出身だが、R20クエクリアで交換可能確認。メインクエストはR15までクリア。 --
  • ↓回復量はMND依存。1ふえると1くらいあがる。 --
  • ケアルの備考欄に「ステータス初期値で回復量は116」って書いてるけど、回復量増えるステとかあるのか? --
  • ファストキャストR20クエクリアでも交換出来ず。リムサ出身 --
  • ファストキャスト、ウィル・トゥ・パワーはR20クエストクリアで交換できるようになりました --
  • エレメンタルシュラウド体感でもまったくヘイト貰わないよ、ケアルとか多少使っててもタゲがこないことも多い --
  • エレメンタルシュラウドは必中じゃない --
  • 範囲 --
  • トークン交換スキルが総じてゴミ --
  • エレメンタルシュラウドに必中って書いてあるけどこれ製品版ではまだ確認できてないβの情報だよね? --
  • 解析情報と示した上で表示したほうが良いのでは --
  • 実際Cβ時とは内容が違うものも多いから意味ないと思われ --
  • 隠してるだけなので確認できたら開放していく感じでいいかなあと --
  • 何で30解析情報消しちゃったんですか? --
  • 幻視取って使ってみました。幻矢が50?60ダメだとすると幻視は40?50ダメでゲージは幻矢より10%くらい多く消費します。ヘイトはよくわかりませんが、使った感想としては取らなくていんじゃないかなと思います。 --

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年03月07日 21:40