【クラス】
バーサーカー
【外見】
全身を霧の迷彩で覆った、辛うじて人型とだけ判別出来る小柄なサーヴァント。
主に戦闘時、時折迷彩が解ける時があり、その時垣間見える顔立ちは胎内回帰を願う少女のそれに酷似している。
【真名】
【性別】
女性
【属性】
混沌・狂
【ステータス】
筋力:B 耐久:C 敏捷:A+ 魔力:B 幸運:E 宝具:A+
【クラス別スキル】
狂化:A
自身のBusterカードの性能をアップ
単独行動:B
自身のクリティカル威力をアップ
【固有スキル】
霧夜の虐殺:A
自身のBusterカード性能をアップ(3T)
霧の迷彩:B
自身に回避状態を付与(3回)+自身に弱体無効状態を付与(1回)
暴食の悪霧:A
敵単体のチャージ減少+毎ターンHP回復(3T)
【宝具】
『倫敦に暁はなく、我が悪霧は永遠なり』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 種類:Buster
敵全体に強力な攻撃+自身に毎ターンHP回復状態付与(3T)+NPリチャージ
【マテリアル】
+
|
キャラクター詳細 |
霧の怪物。
彼女が駆ければ彗星の尾が現れ、彼女が吠えれば人が溶ける。
これぞ一つの時代の集大成。
理性なき、知性なき、渇望のみの怪物。
|
+
|
絆LV1で開放 |
身長/体重:134cm/33kg
出典:史実
地域:ロンドン
属性:混沌・悪 性別:女性
――うん、暴食(ころ)しちゃお。
|
+
|
絆LV2で開放 |
魔力あるもの、その全てを片っ端から解体して喰らう「霧の怪物」。
アサシンクラスのジャック・ザ・リッパーに狂化スキルを付与することで生まれる、倫敦の有り得ざる悪夢。
尤も通常ならば、ジャックをバーサーカーとして召喚しようとした時点で別な可能性のジャック・ザ・リッパーが召喚される為、彼女が普通の手段で召喚される可能性は限りなく低い。
|
+
|
絆LV3で開放 |
○霧の迷彩:B
同ランク以下の神秘による攻撃をシャットアウトする鎧であり、濃度を自在に変えて高度なステルス性を実現する迷彩。
○暴食の悪霧:A
触れた存在に幸運判定を行い、その達成値によって"解体した"という事実を作り出し、防御力を無視して対象を抹殺する。
英霊としての格が高ければ高いほど達成値にプラス補正が与えられるものの、それでも無傷にすることは不可能。
今のジャックには女も男も関係ない。全てを解体し、全てを暴食していく。
これらのスキルは常に同時展開されている為、迷彩は攻防一体の殺戮兵器として機能する。
姿を隠し。攻撃を遮断し。触れた相手を瞬時に解体する、悪夢めいた魔霧の怪物。
唯一の救いは、ジャックの最大の脅威だった情報抹消スキルが有り余る殺傷力の代わりに失われていることか。
|
+
|
絆LV4で開放 |
『倫敦に暁はなく、我が悪霧は永遠なり(ロンディニウム・ザ・リッパーナイト)』
ランク:A+ 種別:対軍宝具
「霧の迷彩」「暴食の悪霧」の二スキルから成る抹殺の霧を、自身を起点とした広範囲に拡大させる対軍捕食宝具。
ジャックから離れれば離れるほど殺傷能力が堕ちる欠点は有るが、それでもサーヴァントにも通じる広域遠隔攻撃となる。
また、これはジャックの意思である程度操ることが出来、最大出力にもなればトップサーヴァントすら分解する領域の対城宝具にもなる。
|
+
|
絆LV5で開放 |
彼女をもし召喚してしまったなら、令呪を使って暴走をまず止める必要がある。
一画では足りないかもしれないが、とにかく手綱を結び付けないことにはどうにもならない。
おかあさん、おかあさん、おかあさん、おかあさん――狂気に変わった渇望は、打算で扱える域を過ぎているのだから。
|
【絆礼装】
最終更新:2017年06月25日 18:05