児童ポルノ法 > 資料・統計


世論調査

内閣府が行った調査


上記の内閣府の調査方法への批判としては、山口弁護士の記事があります。
弁護士山口貴士大いに語る 【有害情報規制】「漫画・イラストも児童ポルノ規制対象に」約9割──内閣府調査【イカサマ調査】
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/2007/10/9_16ba.html

この世論調査の結果をどうのこうの言う以前に、調査の手法に問題がありすぎです。
この調査の結論には何の信用性もありません。
「有害情報に関する特別世論調査」の概要を参照していただければ、すぐにわかります。
第6頁の内容
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(資料5を提示して、対象者によく読んでもらってから質問する。)

【資料5】
近年、子どもたちに悪影響を与える恐れのある以下に示すような情報(「有害情報」と言います。)が多くなっています。
① わいせつ画像などの性的な情報
② 暴力的な描写や残虐な情報
③ 自殺や犯罪を誘発する情報
④ 薬物や危険物の使用を誘発する情報 など
雑誌、DVD、ビデオ、ゲームソフトなどの有害情報に対しては、現在、ほとんどの都道府県で条例により、有害図書類等の指定や青少年への販売禁止などの制限がありますが、罰則が弱い、各都道府県により規制がばらばらであるなどの指摘があります。また、インターネットの世界でも通信事業者やネットカフェ業者による自主規制などが行われていますが、業界団体に属していない業者は規制の対象外となっています。子どもがインターネット上の有害情報に携帯電話等でアクセスして被害にあうケースも増えています。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

①露骨過ぎる誘導質問(誤導質問)( ゚Д゚)ハァ?
②個別面接による対面調査
③規制に伴うリスク(表現の自由の侵害)についての説明は漠然的かつ抽象的

この3要素が揃えば、規制に慎重な意見なんて出てくる筈がありません。

 そもそも、「子どもたちに悪影響を与える恐れのある」の存在自体が自明ではなく、議論のあるところです。むしろ、「有害情報」などは存在しない可能性の方が高いのです。不確定な事項をあたかも確定的な前提事実であるかのように装って質問をすることは明らかに回答者を誤導する確信犯的に欺瞞的な質問です。

 法廷でこんな質問をしたらたちまち異議が出て、どんなに体制よりも裁判長であっても異議を認めると思います。

面接を受けた方へのインタビューを行った方によるブログ記事としては、以下の記事もあります。

インターネット上の「単純所持禁止」に関するアンケート結果

賛成 (26.75%)
反対 (73.24%)
1捜査権の乱用が危惧されるため、反対 ◆ 【76.4%】
2 規制は必要だが、「単純所持」禁止には反対 ◆ 【18.4%】
3 「単純所持」禁止に賛成 ◆ 【2%】
4 改正にはブロッキングなどほかの有効策も必要 ◆ 【1.7%】
5 法改正後は、所持している画像を破棄する ◆ 【1.6%】

処罰賛成:10.35%
処罰反対:47.71%
その他:41.94%


日本が児童ポルノ大国ではないという資料

犯罪率統計-国連調査(2000年の強姦(件/10万人))

G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)
カナダ   78.08件  単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ  32.05件  単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス  16.23件  単純所持禁止
フランス  14.36件  単純所持禁止
ドイツ   9.12件  単純所持禁止
ロシア   4.78件  
日本    1.78件
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

「児童ポルノが5年間で3倍」の虚構を示す資料

http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen29/siryou2.pdf
(明らかに、4年前の処罰範囲を拡大する「改正」により増加しているだけ)


世界児童ポルノサイトランキング

イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf

順位国名    サイト数
1位 ドイツ      2139
2位 米国       560
3位 オランダ    413
4位 ロシア      259
5位 キプロス    174
6位 中国       138
7位 カナダ       77
8位 ウクライナ    22
9位 ポルトガル     13
10位 フランス       9
11位 ベトナム     7
12位 日本        6


インターネット上の児童ポルノ発信数   日本は世界のわずか0.97%である

1位 アメリカ.  (10,503件/ 61.72%)  
2位  韓国     (1,353件/ 7.95%) 
3位  ロシア    (1,232件/ 7.24%)       
4位  ブラジル   (1,210件/ 7.11%)       
5位  イタリア     (423件/ 2.49%)    
6位  スペイン    (288件/ 1.69%)    
7位  チェコ      (285件/ 1.67%)    
8位  日本      (165件/ 0.97%)       
9位  スウェーデン (123件/ 0.72%)        
10位  カナダ     (116件/ 0.68%)  

日本は児童ポルノの消費大国?(国籍別の国籍別の小児性愛者サイトのユーザー・訪問者)


イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上における小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト のユーザー・訪問者」というデータによれば、 日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く国際的な比率において、日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf


日本で「児童ポルノ」に関連した犯罪が多いというのは間違いである資料

強姦被害者統計-警察庁「犯罪統計白書」

強姦件数(人)
    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1958      2277     70    334    491     1382
1959      2532     55    458    526     1493
1960      2533     54    428    479     1572
1961      2862     76    432    632     1722
1962      2759     87    402    747     1523
1963      2891     92    458    676     1665
1964      3239     96    425    716     2002
1965      3135     76    414    626     2019
1966      3207     64    417    547     2179
1967      3028     68    364    434     2162
1968      2902     64    383    385     2070
1969      2315     54    271    289     1701
1970      1996     29    169    274     1524
1971      1885     32    221    282     1350
1972 4677  2045     35    223    296     1491
1973 4179  1917     31    279    325     1282
1974 3956  1748     31    230    284     1203
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1976 3239  1485     20    213    236     1016
1977 2945  1278     15    168    236      859
1978 2897  1290     14    157    232      887
1979 2810  1249     13    198    206      832
1980 2610  1117     19    143    210      745
1981 2638  1217      7     62    232      816
1982 2399  1161     15    175    267      704
1983 1970   915      15    121    226      553
1984 1926   912      7    119    215      571
1985 1802   855      4    126    224      501
1986 1750   814      0    109    191      514
1987 1823   817      3     83    155      576
1988 1741   808      4    106    159      539
1989 1556   697      2     70    142      483
1990 1548   702      2     55     91      554
1991 1603   711      1     60    123      527
1992 1504   619      2     44     91      482
1993 1611   685      2     55    138      490
1994 1616   618      3     41     97      477
1995 1500   606      1     45     71      489
1996 1483   575      0     46     70      459
1997 1657   774      3     68     91      612
1998 1873   839      0     43    114      682
1999 1857   873      2     54    128      689
2000 2260  1006      4     60     146      796
2001 2228  1049      0     50     145      854
2002 2357  1118      4     62     158      894
2003 2472  1143      2     70     198      873
2004 2176   986      1     53     167      765
2005 2076   875      3     41     165      666
2006 1948   808      3     46     151      608

1970年代以降、少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲーム等の「児童ポルノ」と呼ばれるメディアが登場。
児童ポルノ法が施行されたのは1999年

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2010年11月27日 14:20
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。