【高町恭也】
【作品名】 とらいあんぐるハート3
【名前】 高町恭也
【属性】 人間、小太刀二刀御神流・師範代
【大きさ】 176cm、69kgらしい。
【攻撃力】 小太刀二刀の剣術を始め、打撃や投げ技などを用いる。
また飛針や鋼糸などの暗器も操る。
徹:衝撃を通す技術。小刀(小太刀とは違う)でドアチェーンを切断した。
貫:相手の攻撃を見切り、自分の攻撃を通す技術。
虎切:奥義の一つ。刃のない模造刀で、空中に飛ばされたドラム缶(空)を綺麗に切断した。
薙旋:奥義の一つ。抜刀からの高速四連撃。一撃で相手の刀を粉砕した。
【防御力】 常人よりは頑丈。殺気には敏感。
【素早さ】 5人以上の特殊部隊の隊員のマシンガンの一斉掃射に反応して全弾回避することが可能
・神速:奥義の一つ。周りの動きがスローモーションに感じられるほど、すばやく動く。
一回4秒、一日3回が限界。それ以上行うと、膝が壊れる危険がある。
二重にかけることも可能らしい。
相手が首筋に向かって振り下ろした斬撃を直前で避け、相手の後ろに回りこんだりした。
・閃:御神流の究極打術で、御神の基本である斬・徹・貫の先にある最後の秘技。
それを極めた剣士の前では、間合いも距離もゼロになるとの事。
OVA時点で恭也が使用した時は、
訓練されたボディガード三人を一瞬で殺害した
(常人が視認も反応もできない速度で、壁を破る→5m程先にいる三人をトンファーで殺害。
トンファーなのでおそらく三撃。の一連の動作を行った。傍から見てると突然三人死んだように見えた。)
達人級以上の相手に、20メートルほどの距離で使用。
相手が視認も反応もできない速度で一瞬で距離を詰め、腕を折る→峰打ちの2動作を行った。
神速より遥かに速く、神速以上に体に負担がかかる技。おそらく2回ほどが限度だろう。
【特殊能力】 握力は80kg超え。
飛針を片腕8本、両方で16本装備。また鋼糸もすぐに投げられるように腕に装備している様子。
ジャケットの内側に小刀を6本。これは刀の予備として用いたり、投げたりする。
【長所】 冷静な判断力。
【短所】 一度破壊した右ひざ。
【説明】 強さ的には、士郎>美沙斗>恭也なのだが、戦闘描写の多さで主人公の彼を選んだ。
達人だけど、超人かどうかは謎。
4スレ目
166 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2012/02/02(木) 22:47:21.88 ID:RqhA8TMz [3/6]
164ミスった
訂正
ちょっと昨日これなかったので遅れたが考察
この上は無理
高町恭也
○ガウ>間宮皆守 微妙だがマシンガン全弾回避の方が上かな
×孔濤羅 こっちのが速い
久遠
○孔濤羅 紫電掌か斬撃を耐えて雷勝ち
○
セレス 射程で勝てる雷勝ち
×ククルククル 寿命負け
×リヴァイアサン 破壊負け
×
ハティ 爪負け
高町なのは
○ククルククル>久遠 SLB勝ち
×リヴァイアサン 向こうの方が速い、破壊負け
×ハティ 爪がでかすぎて逃げられない、負け
フェイト=T=ハラオウン
○ククルククル>久遠 プラズマザンバーブレイカー勝ち
○高町なのは 真ソニックならこっちの方が速い、勝ち
○リヴァイアサン 反応はいい勝負か、移動こっち速いんで距離取ってプラズマザンバーブレイカー
×ハティ 真ソニックが時間切れ後爪負け
×
スコール 食われて負け
八神はやて
○ククルククル デアボリック・エミッション勝ち
×高町なのは 向こうが速い、バインドされてエクセリオン負け
×リヴァイアサン 破壊負け
シグナム
△孔濤羅 当たらない、倒されない
○セレス シュツルムファルケン勝ち
○久遠 シュツルムファルケン勝ち
×ククルククル 寿命負け
×八神はやて 石化負け
ゼスト
○久遠 勝てる
○シグナム 敵スレでは負けになってるが今のテンプレだとシグナム音速だから勝てるはず
×ククルククル 寿命負け
×八神はやて 吸収負け
.
最終更新:2012年02月04日 15:12