オーノ
列伝
ヴェストバルトの表向きの領主。
高位エルフの中でも木としての属性の強い『ドリュアス』族の女性だが、にもかかわらずあっさり
コランダムの幻術の虜となっている。
台詞
雇用時
す、すみません、従いますからどうかお許しを……
退却時
ああ、幹にキズが! も、もう下がりますよ!
撃破時
ああ、これも報いなのですね……
待機時
+
|
... |
皆さん勇み足はいけませんよ
敵はどんな手で来るのでしょう
準備は怠らずに
エンチャントはかけ終えましたか?
援護の準備を
十分な準備が必要です
|
前進時
+
|
... |
さあ、『鳳凰』の作戦通りに
行軍開始です
先行隊を援護しますよ
行きましょう!
さて……
|
互角時
+
|
... |
方位3、仰角15度! 魔法攻撃を30秒かけます
応戦あるのみです
こちら『梟』 『鷹2号』はお元気でしょうか?
前衛が崩壊する前に決着を付けないと……
援護です 前に出てはいけません
増援の用意はありますか?
|
優勢時
+
|
... |
『鳳凰』へ伝文 追撃を許可されたし …と
油断はなりません 敵の抵抗力を削ぎ落します
今です 敵を半包囲し漸減します
前衛隊のみに戦果を独り占めさせません
ここからが勝負ですよ
あまり前に出過ぎないように
|
劣勢時
+
|
... |
『鳳凰』へ伝文! 増援を乞う! …と!
『鷹2号』は何をやっているのです!
下がりなさい 単独での交戦は危険です!
整然と後退しなさい!
とにかく、後退です! 仔細は後から!
列を乱さないで!
|
必殺技
(なし)
基本スペック
保有スキル
部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
リーダースキル |
初期 |
技術UP(25%) 素早さUP(15%) 訓練効果アップ(3) |
LV15 |
火耐性UP(3) 天耐性UP(3) |
アシストスキル |
無し |
召喚スキル |
無し |
基本能力値
HP |
4000 |
MP |
140 |
攻撃 |
50 |
防御 |
70 |
魔力 |
50 |
魔抵抗 |
50 |
素早さ |
50 |
技術 |
40 |
HP回復 |
200 |
MP回復 |
8 |
移動 |
130 |
移動タイプ |
森林 |
召喚数 |
1 |
召喚レベル |
20% |
耐性
斬撃 |
突撃 |
打撃 |
弓矢 |
火 |
水 |
風 |
地 |
天 |
暗黒 |
精神 |
解呪 |
神聖 |
0 |
-2 |
+2 |
+2 |
-2 |
+2 |
+2 |
0 |
0 |
-2 |
+2 |
+5 |
0 |
毒 |
麻痺 |
幻覚 |
沈黙 |
混乱 |
石化 |
恐慌 |
即死 |
吸血 |
魔吸 |
ドレイン |
-2 |
-2 |
+2 |
+2 |
+2 |
0 |
-1 |
0 |
-2 |
+2 |
0 |
考察
全般
操作方法
配下に準ずる。
本人はいかにも戦意の薄そうな顔にもかかわらずかなりタフなので、前衛で雑に扱っても割と死なない。
光魔法やオールヒールを習得するもののMP回復が足りないため、あまり生かす機会は無いだろう。
オススメ陪臣・兵科・指揮官
夜の魔領では中盤まではそのまま
マイコニドでいいが、
放浪後に他勢力で拾った場合は
マイコニドを入れるかどうかはお財布と状況と相談。
中盤以降は
マイコニドはあまり戦力にならないため、無難にエルフファイターを率いる事になるだろう。
エルフファイターを雇える上司には直接耐久面を上げられる上司が誰もいないものの、
彼女はピンポイントで魔法耐性の穴を埋められるため、
デシレを突っ込ませる場合は彼女の配下にするのが最適。
アタックが足りているなら
ファルナを入れるのもアリだが、
クリストフは
ユルンの方がいいだろうか。
敵対時対処法
火力はパッとしないが本人は物凄くタフなエルフレンジャー。
コメント欄
- モルテニアのストーリーが実装されコランダムにセリフが与えられたが、オーノのほうには特にテコ入れはなかった -- 名無しさん (2023-11-01 08:50:29)
最終更新:2024年01月28日 14:47