クラウザー


列伝

ドゥネ=ケイスにて、魔神ン=ドゥの元オークの大群を指揮統率した『4狗』の一人。
4狗の中では後発の人材で、反ドゥネ=ケイス連合軍に対する防衛を指揮した。彼の領地はドゥネ=ケイスの中ではまだマシな統治が敷かれていたことで知られており、それ故彼は兵站の拠点としての都市の存在を重要視していた。プレイリアとカジャーン大陸は彼の指揮した焦土作戦の犠牲となって荒廃、またドゥネ=ケイスの滅亡も5年は遅れたとされる。しかし、その為にオークだけでなく人間を動員したため、魔神達から白眼視され連合軍との最終決戦前に下野している。
内治 統率 外交 探索 信仰
8 5 5 3 2

台詞

 雇用時
燎原の火は全てを焼き尽くす。
 退却時
どうもここまでだな
 撃破時
神など居らぬ 焔よ、我を焼き尽くすがいい
 待機時
+ ...
……準備を怠るな
……フッ
……隊列を組め
…………
 前進時
+ ...
……フッ、出撃
……攻撃、開始
……やれ
前進……
 互角時
+ ...
……ひるむな、隊列を維持しろ
油断? ……これは余裕というものだ
戦術、Bに移行……
行くぞ……
戦え……戦え……
さて、どう打開する……?
 優勢時
+ ...
油断するな 罠に警戒しつつ、追撃
……勝ったな
追撃しろ
押せ……
……愚かな奴らよ
 劣勢時
+ ...
怯むな、反撃しろ……
……まだ、勝敗は決まってなどいない
愚かしい…… うろたえるな
まだだ、まだ終わらんよ
クッ……
 必殺技
(なし)

基本スペック

性別 無し
肩書き 『4狗・火覇王』
種族 オーク
クラス オークソーサラー
雇用種族 オーク 人間
雇用クラス オークソーサラー オーク ファイアマージ カルナック ミストラル
特殊雇用 無し
初期勢力 S1=放浪 S4=ネ=ドゥネ=ケイス
初期階級 S1=浪人 S4=一般
旗揚げ時勢力名 クラウザー汗国
旗揚げ時雇用可兵科 オークソーサラー オーク ファイアマージ カルナック ミストラル
初期レベル S1=5 S4=13
その他・備考欄 滅びの地に固定で放浪

保有スキル

部下に付与可能なものは【付与】、必殺技は【必殺】で表示
LV 個人習得 クラス習得
初期 火魔法A(基本系), 火魔法A(召喚系),
地魔法A(基本系), 地魔法A(召喚系),
【付与】フレイムボール,
【付与】ヒートアップ,
【付与】グラビテイト,
【付与】ペトロクラウド,
【必殺】カタパルト建設,
【必殺】バリスタ建設,
【必殺】野戦病院建設
火魔法C(基本系), 水魔法C(基本系), 風魔法C(基本系),
地魔法C(基本系), 天魔法C(基本系)のうちランダムで1つ,
暗黒魔法C(基本系), 精神魔法B(基本系)
15 火魔法B(基本系), 水魔法B(基本系), 風魔法B(基本系),
地魔法B(基本系), 天魔法B(基本系)のうちランダムで1つ,
暗黒魔法B(基本系), 精神魔法A(基本系),
精神魔法A(召喚系)
25 火魔法A(基本系), 水魔法A(基本系), 風魔法A(基本系),
地魔法A(基本系), 天魔法A(基本系)のうちランダムで1つ,
暗黒魔法A(基本系), 精神魔法A(サイレンス)
リーダースキル 魔力UP(25%) 魔法抵抗UP(25%) MP回復力UP(50%) 訓練効果アップ(5)
アシストスキル 無し
召喚スキル 火精召喚 地精召喚 魔獣召喚 カタパルト建設 バリスタ建設 野戦病院建設
  • 初期魔法に火か地が選ばれた場合、レベル14以下のときランクCとA、レベル15~24のときランクBとAを両立するため、属性耐性補正・能力補正を重複して受ける

基本能力値

HP 4400 MP 100
攻撃 20 防御 40
魔力 100 魔抵抗 70
素早さ 40 技術 50
HP回復 5 MP回復 25
移動 120 移動タイプ 荒地
召喚数 1 召喚レベル 20%
exp_mul 126

耐性

斬撃 突撃 打撃 弓矢 暗黒 精神 解呪 神聖
0 0 0 0 0 -2(-3) 0(+4)(-3) -2 0(+4) 0 +4 +5 0
麻痺 幻覚 沈黙 混乱 石化 恐慌 即死 吸血 魔吸 ドレイン
+1 0 +4 +4 +4 0 +4 -2 0 -2 -2

考察

全般



操作方法

配下に準ずる。


オススメ陪臣・兵科・指揮官

汎用的なライバートとは異なり、彼は純然たる魔法使い向けのLSを持つ。
そのため彼の率いるオークソーサラー隊は高威力の6属性魔法を垂れ流す凶悪な魔法部隊となるため、基本的にはこれ一択。
さらに、何かと便利なフレイムボールを含めた一部の火・土魔術を付与するため、部下は水・風・天魔法持ちで固めるとさらに多芸となる。
バフスキルの偏りが危惧されるかもしれないが、本人が初期からアタックⅡとデフェンスⅡを使え、
リカバーは投げられる相手がかなり限定されていることから全く問題なかったりする。

が、敢えて他の兵科を率いるなら強力なミトラスカクテルを持つカルナックがおすすめ。
やや難のある能力面をLSで底上げでき、付与スキルも無駄なく生かせる。

他の兵科は今一つ。ミストラルを率いてフレイムボール乱射部隊をやるぐらいならオークソーサラーで良く、
ファイアマージは付与スキルが腐る為Lv14までのレベリング要員以外では微妙で、オークに至っては論外の域。

総じてリーダーとして非常に優秀なので、彼を陪臣にするのは非常に勿体ない。

敵対時対処法

必殺技こそ施設建設系ぐらいしか無いものの、純粋な能力の高さと多彩な属性で押してくる強力な魔法部隊。
更に大抵の場合オークソーサラーを率いているため、少々矢が当たったぐらいでは死なないのも厄介。
ある程度魔法を受けられる兵科でタゲを逸らしつつ、騎兵等で一気に倒しきる必要があるだろう。

コメント欄

  • ミストラルともコネがあることが雇用で示唆されてる -- 名無しさん (2023-04-25 22:38:52)
  • 異様に硬いですよね。アースブラスト指定の自由行動でマの領域のLv50オークソーサラー一掃してしまう -- 名無しさん (2023-10-05 21:08:04)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月05日 21:08