独自要素

こっそり屋さん

各首都に、その名の通りこっそり配置されているNPC。
背景と同化しているので見つけにくいが、意外とあなたの近くにいるよ。
こっそり屋では、PTブレス・PT速度・PTアスムのスクロールが販売されている。
また、テイムに必要なテイミングスクロールも販売されている。

カプラ職員

ポリンコイン3枚で各便利消耗品を支給してもらえる。交換可能リスト参照。
LV150特典の配布や、一次職衣装ケース・二次職衣装ケースの交換もしている。
一次と二次の衣装ケースはポリンコイン100枚で交換できる。
大型オークヒーロー兜[1]・大型マジェスティックゴート(攻撃or耐性)の作成ができる。
また、イベント等で配られる料理チケットと役立つ料理・回復アイテムとの交換ができる。

ペット

一部モンスターを除き殆どのモンスターがテイム可能となっている。
ペットがルート(アイテム拾い)機能機能付き。
また、ペットを連れ歩くことでステータスボーナス付与がある(低LVほど恩恵大)
ルートon/offとペットボーナスはNPC[ソマリ]と会話することで選択・変更できる。
アイテムをドロップする際はペットが近くにいないか注意しよう。

中段スロットエンチャント

必要な素材・費用10Mzeny・ポリンコイン100枚が必要。
元あった効果(暗闇耐性等)は全て消滅する。DEF1とアイテム名の最初に★が付く。
中下段装備の一部もスロット追加でき、完成品は中段装備となる。
SE用NPC[ブレルム]にて行える。

カード交換

不要なカード20枚毎に古いカード帖1個と交換してくれる。
余剰分(1~19枚)は手数料と称してぶんどられるので注意。
各首都にいるヤクザ風のおっさんに話しかけてみよう。

硬貨交換

各首都にいる硬貨交換NPC[エリー]にてゼニーを硬貨アイテムに変えてくれる。
金貨・銀貨・銅貨の三段階で設定されており、交換は一度に100枚が限度である。
ゼニーの桁が大きいトレード、代理製造の対価、アカウント間のお金の受け渡し等に利用するといいだろう。

カード剥がし

各首都にいる賢い老女にて行える。
装備に付けた全てのカードを一定確率で装備とカードに分けてくれる。
特定のカードのみをはがすことはできず、すべて外れることになる。
刺さっているカード枚数が多いほど手数料は高いが、枚数分の手数料のみが上乗せされる。
失敗しても装備は壊れないが、費用はそれなりにかかる。

LV150特典

レベル150に達したキャラクター対象。
イベントガイドに話しかけることで、当該キャラクターの職に応じた【3次職衣装(下段装備)】を無料で受け取るこ事ができる。
また、転生一次職でLV150に達したキャラクターは養子衣装を受け取る事ができる(養子衣装を受け取るとその後転職しても3次職衣装は受け取れない)
※但し、攻撃モーションがおかしい・RK・RGは徒歩グラしかない等の不具合があるので予め理解した上で利用しよう。
※LV150専用武器は現在未実装。

その他

ポリンコインは一日一度、その日に最初にログインしたキャラに自動で10枚配布される。
また、ポリン系モンスターを倒す事などでも入手できる。但し確率は低め。
イズルード海底神殿にはバドンカイザーがいる。確率は低いが濃縮箱・ポリンコインの箱を落とす。強化MVPを倒せない人はカイザーを狩るといいだろう。
タナトスタワー最上階は、12Fで各像に4種の欠片を使用しなければならない。全ての封印を解くと中央に最上階へのWPが30分間開く。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月03日 07:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。