2010 イベント一覧

フォーム設置。参加表明とかに使うといいかも。
  • これは投稿結果だ。こんな感じに反映される。…上手く使いこなせよ。 -- ルシフェル (2010-11-09 18:51:00)
  • 終了イベント欄について:最新の広報が見づらくなるので、後方に設置。 -- タナカジロウ (2010-11-10 19:08:49)
  • 2010年度忘年会の日程と内容が決まったよ。サイゼ爆撃 -- タナカジロウ (2010-12-09 22:14:00)
名前:
コメント:

<12月>--------------------------------------------

23日 忘年会 サイゼリヤ全品制覇にチャレンジ!


29~31 コミケ

はんだごてさん3日目当選!

あと、夏コミ出るためには、このコミケで申し込み書をGETしよう。
くれぐれも「3日目にもコミケ行くから、2日目の今日は買わなくてもいいよね^^」
なんてことはないように。






<2010年度終わったイベント一覧>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<11月>------------------------------------------------------

15日(月)星空観望会 1800~2000時、教育学部H棟屋上(雨天中止)
屋上のでっかい天体望遠鏡とかも多分見れるチャンスなので、活動早めに終わらせて行ってみませんか?。

20,21日(土日) 防衛大学校開校記念祭(JR横須賀駅からバスが出ています) 
公式サイトより
”学生さんが整然と行進するパレードとか、訓練の展示とか、棒倒しとか、 飛行機が飛んできたりとか…とにかく、一回は見に行く価値あり!!”
ブルーインパルスの展示飛行観に行こうぜ!あと横須賀だし軍艦とかみれるかな。

20,21日(土日) Make:Tokyo Meeting06(MTM06) 東京工業大学(東急大岡山駅)  
もあります。ものをつくるMakerな人たちが年に二回集まって作品を展示したり頒布するイベント。ニコ技の人も展示とか見学してます。
<10月>--------------------------------------------------------

10日(日) NKH×東京国際科学フェスティバル
1000~1700 パナソニックセンター東京 ワークショップブースにて
  • ニコニコ生放送で活躍中の放送サークル、NKHがお台場で開催されている東京国際科学フェスティバルのクロージングイベントに出展。
テーマは「ブンカイできる科学!」

23(土),24(日)ニコニコ技術文化祭
両日10:00~17:00 東京工業大学にて
  • 東工大の学園祭、「工大祭」に”ニコニコ技術部”枠での展示等の参加があります。

26日~2011年2月6日特別展「空と宇宙展-飛べ!100年の夢」
上野 国立科学博物館にて
はやぶさカプセルの展示も!
埼大生は特別展入場料大幅割引&常設展は完全無料!

10月29、30、31日 むつめ祭
いわずもがな

最終更新:2010年12月09日 22:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。