【クラス】
アーチャー
【真名】
冬将軍@史実、自然現象
【属性】
中立・中庸
【パラメータ】
筋力:D 耐久:C+ 敏捷:A 魔力:D 幸運:A 宝具:A
【クラス別スキル】
対魔力:A
魔術に対する抵抗力。一定ランクまでの魔術は無効化し、それ以上のランクのものは効果を削減する。
Aランク以下の魔術は全てキャンセル。事実上、現代の魔術師では傷をつけられない。
ただし、炎属性の魔術に関しては同ランク以上の出力であれば干渉は可能。
単独行動:A
マスター不在でも行動できる。
ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合はマスターのバックアップが必要。
【保有スキル】
無我:A
自我・精神といったものが極めて希薄であるため、あらゆる精神干渉を高確率で無効化する。
天候操作:A
フィールドの天候を自在に操り、意のままに掌握するスキル。
アーチャーの場合、吹雪や寒波といった寒冷化現象に特化している。
その射程は東京23区を苦も無く覆える広さを誇り、掌握速度も東京の気温を一瞬のうちにシベリアと同じ極地まで引き下げることができる。
猛吹雪を発生させれば一瞬で視界がホワイトアウトし、この条件下でのアーチャーは同ランクの気配遮断能力を得る。また、敵サーヴァントは氷雪によって敏捷値が1ランクダウンする。
魔力放出(氷雪): A
アーチャーの全身を覆う、極寒の氷雪。
極寒の冷気と永久氷壁によって見た目からは想像もできない程の防御力を兼ね備えている。
攻撃を受けた場合はこの氷雪の鎧によって同ランク以下の攻撃を無効化、或いは減退させる。
また、攻撃の面でも冷気を一点に集中して放つレーザーや巨大な氷塊の砲弾、果ては氷精霊(イフリータの亜種)を召喚等攻防一体の性能を有している。
【宝具】
『冬将軍(シベリア・ツァーリ)、或いは雪夜叉伝説殺人事件』
ランク:A+ 種別:対軍宝具 レンジ:1~100 最大捕捉:1000
射程内の範囲にアーチャーが生み出す極寒の世界。
あらゆる生命を拒絶し永久の眠りへと誘う霜と氷の固有結界。
発動時、アーチャーは吹雪以外にも、氷柱・雹・霰・寒波など冬にまつわるあらゆる現象を具現化でき、周囲の大気や水分すら利用してのける。
対抗するには同じ自然現象を主体とする力(太陽や火山噴火)で対抗するか、あるいはこの宝具に匹敵しうる大陸規模での破壊力を持った宝具で吹き飛ばす他ない。
そして、この宝具の最も特筆すべき点は、自我を持たない自然現象であるアーチャーの変わりにマスターの心象風景を映し出す固有結界であること。
その為宝具発動時、任意でアーチャーは自分のマスター己のパラメータ、スキルを付与することができる。
この状態のアーチャーは事実上のマスターとサーヴァントの一体化を果たし、マスターの心が凍てついているほど宝具の出力は増し、より堅牢になる。
一体化時における、マスター及びアーチャーの姿は『雪夜叉』という形をとる。
【Weapon】
マスターの影響により、手斧を持っている。
【解説】
ロシアが誇る自然現象を擬人化した英霊。冬季に周期的に南下する北極気団(シベリア寒気団)。
建国以来ロシアの大陸を守護してきた常勝の英霊であり、ありとあらゆる戦争に勝利を収めてきた。
その在り方は当然人のモノではなく、自我は非常に希薄で精霊のそれに近い。
冬将軍という名前の響きから男性の姿を取って召喚されることが多いが、マスターによっては少女の姿で現れることもある。
【特徴】
紫の軍服と軍用コート、毛皮帽を身に着け、雪の様な白髪に真紅の瞳の少女。
【聖杯にかける願い】
なし。マスターを守り抜く。
最終更新:2022年05月27日 00:09