見滝原に流れる複数のウワサ。
曰くッッ!悪の救世主ッッ!
曰くッッ!徘徊せるモナ・リザッッ!
曰くッッ!時間泥棒ッッ!
曰くッッ!徘徊する恐竜ッッ!
曰くッッ!箱詰めの人体ッッ!
これらの奇怪なウワサと 比すればそれはとてもとてもささやかなウワサだった。
分厚い雲が空を覆い、奇怪な事件とウワサにより人の気配が絶えた見滝原。
照明もロクに無い暗い夜の公園に湿った音が響く。
咀嚼音。おそらくは骨だろう硬いものを噛み砕く音。液体を啜る音。咀嚼音。
地面にぶち撒けられた物体に、周りに飛散した夥しい液体。
もしこの場に灯りが有り、何がこの場に有り、何がこの場で起きているか、見てしまった者は生涯悪夢に悩まされて過ごすだろう。
地面に転がるのは、複数の箇所で捩くれ折れ曲がった人の四肢。
地面を濡らすものは、バケツ一つでは到底及ばぬ量の鮮血。
舌を眼球を引き抜き喰らい、頭蓋を割り開いて脳を貪り尽くしたソレは、喰うところが無くなった頭部を乱雑に放ると、腹に口をつけて腸を引きずり出した。
「いつまでも喰っているんじゃない、このバカ猫がッ!」
公園に突如響いた怒声の主にソレは緩慢に顔を向けた。
「ぐるるる………」
ソレは少女の姿をしていた。
麻薬中毒患者を思わせる濁った瞳、剥き出した歯、内から湧き上がる凶猛な衝動に歪んだ顔、唇の端からしとどに溢れる涎が、老若男女を問わず人の目を惹きつけるだらう少女の顔を、醜悪怪奇なバケモノのソレに変えていた。
その顔の悍ましさに比べれば、少女の頭から生えた一対の猫耳や、尻から伸びる猫の尾など些細なものだ。
「チッ!さっさと喰い終えろッ!人目につくと厄介だ」
そう忌々しげに毒づくのは、緑色の学ランに身を包んだ長身の少年だった。
線の細い、端正な顔を、憤怒と嫌悪に歪めて少年は少女に怒鳴りつける。
「さっさと霊体化しろッ!私の魔力を無駄にするなッ!」
「ぐるるる…狩………死、血………」
「すぐに飽きるほど狩らせてやる」
忌々しげに少年が言い聞かせた言葉に納得したのか、少女の姿は虚空に溶け込むように消えていった。
少女が消えるのを見届けて少年は短く息を吐く。
少年は凡人より魔力の持ち合わせこそあるが、バーサーカーのクラスで顕現した少女を実体化させておく事は、流石に負担が大きいのだ。
「何故わたしが狂戦士(バーサーカー)なんぞを………しかし切り捨てるわけにもいかん」
いくら負担が大きくとも、 少女と縁を切れば、少年は単騎で聖杯戦争に望む事になる。そのような状態で勝てると思うほど少年は愚かではない。
「………あの方からの命令を邪魔されてこんな所に拉致されてしまった以上、聖杯とやらを得なければ戻る事もできん」
こんな事に巻き込んでくれた奴が呉れると言っているのだ。勝ち上がり、獲得した聖杯を献上すれば、あの方も喜ばれるだろう。
というより無様過ぎて戻る事が出来ない。何としても聖杯を獲得して、埋め合わせをしなければならなかった。
少年は思い出す。三ヶ月前のエジプトでの出会いを。
あの運命の出会いを思う都度、少年は決意するのだ。
かならずあの方の為に役に立ってみせる────と。
少年の決意に呼応するかの様に、少年の額で不気味な肉片が蠢いていた。
見滝原に流れる複数のウワサ。
曰くッッ!悪の救世主ッッ!
曰くッッ!徘徊せるモナ・リザッッ!
曰くッッ!時間泥棒ッッ!
曰くッッ!徘徊する恐竜ッッ!
曰くッッ!箱詰めの人体ッッ!
これらの奇怪なウワサと 比すればそれはとてもとてもささやかなウワサだった。
曰くッッ!人を喰う女ッッ!
【CLASS】
バーサーカー
【真名】
緋鞠@おまもりひまり
【属性】
混沌・狂
【ステータス】筋力:A+ 耐久:B 敏捷:A++ 魔力:A 幸運:E- 宝具:B+
【クラス別スキル】
狂化:B
全パラメーターを1ランクアップさせるが、理性の大半を奪われる。
【保有スキル】
妖猫:A+
天性の魔・魔力放出・吸血・加虐体質を併せ持つ複合スキル。
このランクでは完全に獣となり、理性を喪失して無差別に襲い、殺し、喰らう存在となる。
変転の魔:A
英雄や神が生前に魔として変じたことを示す。過去に於ける事実を強調することでサーヴァントとしての能力を著しく強化させるスキル。
このスキルによりバーサーカーの筋力と耐久は跳ね上がっている。
バーサーカーが金毛白面九尾から妖力と共に取り込んだ無数の妖の負の情念と、バーサーカーが生来持っている獣性が混じり合った結果、バーサーカーは獣と堕ちた。
この為ランク相応の精神汚染スキルの効果も併せて発揮する。
怪力:A +
一時的に筋力を増幅させる。魔物、魔獣のみが持つ攻撃特性。
使用する事で筋力をワンランク向上させる。持続時間は“怪力”のランクによる。
完全なる魔と化したバーサーカーは、これを高ランクで所持する。
妖殺し:A+
野井原の緋剣として数多くの妖を屠った逸話を持つ事と、数多の妖を喰らった金毛白面九尾の力を取り込んだ結果このスキルランクとなった。
魔物・魔性といったものとの戦闘時に敵のステータスを1ランク下げる事が可能。
魔に属するものを喰らう事で自身のステータスに補正を掛ける事が出来る。
【宝具】
宴の時 狩りの夜 紅き血に染まり狂う
ランク:B+ 種別:対軍宝具 レンジ:10 ~40 最大捕捉:500人
一定範囲内を現世から切り離し、異界とする宝具。
内部にはバーサーカーの妖力が満ちていて一般人は即座に気絶する。外部から内部を観測する事は出来ない。
魔術師やサーヴァントであれば意識は保てるが、体内の魔力の流れや魔術行使の阻害、全ステータスやスキルランクの低下、全感覚の鈍化、宝具の弱体化といった効果を対魔力に応じてつけられる。
Dランク以下であれば全ての効果が。
Cランクであれば体内の魔力の流れや魔術行使の阻害、全ステータス若しくはスキルランクの低下、全感覚の鈍化が。
Bランクであれば体内の魔力の流れや魔術行使の阻害、全感覚の鈍化が。
Aランクでも全感覚の鈍化が発生する。
これらの効果はバーサーカーの認めた者には発生しない。
この異界は外部からの侵入は容易だが、脱出は困難。また、異界化した領域は認識できなくなる訳では無く、普通に認識できる。
バーサーカーは異界内部の事は細部に至るまで把握する事が可能だが、バーサーカーの精神状態ではそんな器用な芸当は期待できない。
異界内部の任意の場所に、妖力を固めて作った自身の姿を象った傀儡を作成可能。
この傀儡は物理的な干渉は出来ない代わりに、脳に直接攻撃を受けた、接触した、といった認識を送り込む事で攻撃してくる。
異界は構造が非常に不安定な為、バーサーカーを倒すと崩界を引き起こし、異界内部の全てが現実から消滅する。
異界の維持に必要な魔力量はそれ程でも無い。
【Weapon】
爪と牙
【解説】
おまもりひまりのメインヒロイン。cv小清水亜美
青みを帯びた黒のロングヘアー。赤い大きなリボンでポニーテールにしている。瞳は赤みを帯びた紫色。かなりの巨乳で、スタイルは抜群。
その正体は、猫の妖(あやかし)。戦うときは猫耳を晒す。他の妖たちには「野井原の緋剣」(のいはらのひけん)と呼ばれている。人間としての生活などで必要があれば、野井原姓を名乗る(これは緋鞠自身が名乗っているものであり、先祖代々が「野井原」を名乗ってきたわけではない)。本来は白猫の姿であり、かつて野井原に居た幼少の優人とはこの姿で共に過ごしていた(猫の姿のままでも人と会話が可能)。人間に変化しているときでも妖と戦うときや怒ったときなどには猫耳と尻尾が出る。
このバーサーカーは、緋鞠が金毛白面九尾と戦った際に、金毛白面九尾が数多の妖を喰らう事で蓄えていた妖力と喰われた妖達の負の情念が、緋鞠の内にある獣としての本質と融合して邪妖と堕ちたもの。
本来ならば最後に残った一欠片の意志が邪妖に抗っていたのだが、バーサーカーのクラス特性である『狂化』にその意志は呑み込まれた。
彼女を救った、心を通いあわせた少年の刻んだ光は、この邪妖の内には存在しない。
【聖杯に掛ける願い】
????
【マスター】
花京院典明@ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダーズ
【能力】
法皇の緑(ハイエロファントグリーン)
【破壊力:C / スピード:B / 射程距離:A / 持続力:B / 精密動作性:C / 成長性:D】
ボディを帯状に変化させることが出来る人型の遠距離操作型である。人型といってもスタープラチナのような近距離パワー型とは違い、パワーは劣るものの射程距離は最大100m以上とかなり長い。
空条承太郎曰く「緑色でスジがあって、まるで光ったメロン」とのこと。
他にも、スタンドを糸状にし周囲に張り巡らせることで結界を張り、それをセンサーとして相手が認識していない場所からの不意討ちもできる。結界は網目状に広く法皇を張り巡らせるため、その状態で一部分を切断されても元に戻した時はなんてことはなく、結果的に花京院本体へのダメージはほとんど無い
人間の体内に入れる事でその人物を操る事ができる。
エメラルドスプラッシュ:
体液を固めて超高速で飛ばす必殺技。
この技の為に遠距離型にも関わらず、近距離パワー型にも負けない破壊力を持つ。
DIO様にはデコピンであしらわれたが。
物体に反射させて相手を誘導・翻弄できる。
コブラチームのジョジョゲーではこの技のおかげで花京院は最後までアタッカーとして戦える。
【人物】
DIOに出逢ってゲロ吐く程怯えていたらカリスマッ!されて
DIOの舎弟になった日本人のスタンド使い。
現在の性格は卑劣で残忍。自身の為に他者を平気で踏み躙り、悪とは敗者であり正義とは勝者であると定義する。
空条承太郎曰く『はき気のする悪』
【聖杯に掛ける願い】
無い。聖杯は
DIO様に捧げる。
【参戦時期】
空条承太郎の抹殺命令を受けた直後。
脳には肉の芽が埋まっている。
最終更新:2018年06月01日 12:32