活動の確認のために、終わった練習を記録しています。


2011年度練習記録
時間 場所 内容(前半) 内容(後半) 備考
4 3 13:00~17:00 福山楽友協会 協奏曲 協奏曲 ソロ合わせ
34名の参加でした。
4 9 17:00~20:00
20:00~21:00
神辺町文化会館大ホール 協奏曲 カルメン
花の~
ラデツキ
前日リハ
4 10 9:30~16:00 神辺町文化会館大ホール 協奏曲 協奏曲 本番


2010年度練習記録
時間 場所 内容(前半) 内容(後半) 備考
3 20 13:00~17:00 文化センター中ホール 協奏曲 協奏曲 ソロ合わせ
36名の参加がありました
3 6 13:00~17:00 文化センター展示1 協奏曲 協奏曲 高村音楽教室
発表会にむけて
38名の参加がありました。
2 19 17:30~17:50 文化センター大ホール 弦楽合奏 可能な限り参加を!
2 19 18:00~21:30 文化センター大ホール 協・カル ソロ・ハープ入り
2 20 10:00~17:00 文化センター大ホール GP 本番 打ち上げあり
2 13 13:00~17:00 文化センター中ホール 協全 交1・3・アンコール ソロ入り
後一週間後に迫りました。51名の参加がありました。
1 30 13:00~17:00 文化センター展示1 交4・2・3 カル 46名の参加。
だいぶ本番に近い音になって来たのでは…
1 23 13:00~17:00 文化センター展示2 カル 交1・2・3・4 40名の参加。
倉田先生による指揮で,一通り気になるか所を練習出来ました。
1 16 13:00~17:00 文化センター中ホール 協2・3 協・カル ソロ入り
41名の参加がありました。
1 16 9:30~11:30 文化センターホワイエ 月一ライブ 本番 弦楽合奏
1 10 13:00~16:30 文化センター展示2 交4・2 交1・3 42名の参加がありました。
1 10 16:30~18:00 文化センター展示2 月一ライブ練習 10名で頑張ります!
12 26 13:00~17:00 文化センター展示2 ビゼ全 カリ全 36名の参加がありました。みなさんよいお年を!
12 19 13:00~17:00 文化センター展示2 パート練 パート練 月一ライブ(弦=チェロアンサンブル)個人練習に参加されたのはVn3,Vc3,Per1でした。楽譜係(5人)で楽譜の整理をしました。お疲れさまでした。
12 5 13:00~17:00 リーデンローズ練習大 サン1のみ、14:30までオケ合わせ、14:30~15:30ソロ合わせ カリ4 ソロ合わせ
チケット・チラシ配布
11 28 13:00~17:00 文化センター展示1 サン1~3 カリ3・4 30人の参加がありました。
11 21 13:00~17:00 文化センター展示2 サン1~3 カリ1・2 28人の参加がありました。地元の吹奏楽団の定期演奏会のために,金管楽器の参加が少なかったのではないでしょうか。次回はたくさん集まれるといいですね。
11 7 13:00~17:00 文化センター展示2 カリ3・4 カリ1・2 21人の参加でした。非常に少なくて寂しかったです。一番忙しい時期ですからね。行事や仕事も。無理はありません。次回は集まれればいいですね。
10 24 13:00~17:00 文化センター展示2 サン1~3 ビゼ3・4・5 29名の参加がありました
新コンマスの紹介をしました。
役員会(11人参加)を開催しました。
10 17 13:00~17:00 勤労青少年ホーム カリ1・3 カリ2・4 29人の参加がありました。秋はいろいろ行事があり忙しいですね。
10 3 13:00~17:00 勤労青少年ホーム カリンニコフ1・2 同3・4 譜読みをしました。何とかなりそうです。次回までにしっかりさらっておきましょう。30名の参加がありました。
9 20 9:00~18:00 リーデンローズ リハ 本番 お疲れさまでした
9 19 18:00~21:00 リーデン大ホール 1812年 展覧会の絵
9 19 14:00~16:00 リーデン練習室大
大ホール
カルメン
9 18 18:00~21:00 リーデン大ホール 1812年 展覧会の絵
9 12 13:00~16:00 展示2 カルメン カルメン 50名の参加でした。
9 12 18:00~21:00 リーデンローズ大ホール 展覧会の絵 同左
8 29 13:00~17:00 展示2 カルメン
(前奏曲・ハバネラ)
カルメン
(アラゴネーズ,ジプシーの踊り)
全体像が見えてきたかな?
8 28 18:00~21:00 リーデンローズ大ホール 展覧会の絵 同左
8 22 13:00~17:00 展示2 カルメン カルメン 久しぶりの練習でした
8 1 14:00~18:00 文化センター大ホール 総勢70名で演奏
7 31 18:00~21:00 文化センター大ホール ドレミファの曲 同左 MCあり
7 25 13:00~17:00 文化センター展示2 チャイコフスキー
MC合わせをしました。
ラデツキ
ボレロ
世界が一つになるまで
62名の参加がありました。
7 18 13:00~17:00 文化センター展示2 おもちゃ チャイコ 小学生参加
終了後臨時総会
52名の参加がありました。
7 4 13:00~17:00 文化センター展示2 茶コフスキー物語 ダンスの曲,おもちゃ 38名の参加がありました。
6 12 18:00~21:00 リーデンローズ練習室 展覧会の絵 同左
6 20 9:00~12:00 文化センター中ホール チャイコフスキー その他 32名の参加がありました。
6 6 13:00~17:00 文化センター中ホール ドレミファの曲 同左 28名の参加がありました。
5 30 13:00~17:00 文化センター中ホール チャイコ ボレロ,花の,舞踏 34名の参加がありました。
練習後総会がありました。
貴重なご意見ありがとうございました。
5 16 13:00~17:00 リーデンローズ練習室大 チャイコ 舞踏&花のワルツ 32名の参加がありました。駐車場等ご迷惑をおかけしてすみませんでした
4 18 13:00~17:00 文化センター展示2 チャイコ 舞踏・ボレロ 45名の参加がありました。若いヴァイオリニストが増えました。
4 4 13:00~17:00 文化センター展示1 舞踏・花の ボレロ・おもちゃ 29名の参加がありました。



2009年度練習記録
時間 場所 内容(前半) 内容(後半) 備考
3 28 13:00~17:00 文化センター ドレミファの曲 同左
3 14 13:00~17:00 文化センター ドレミファの曲 同左
2 21 10:00~17:00 文化センター大ホール 本番(日程別途)
2 20 18:00~22:00 文化センター大ホール 日程別途案内
2 14 13:00~17:00 文化センター展示1 チャイ全 シュ全
2 7 13:00~17:00 文化センター展示1 シュ1・3・4 Fg協
1 31 13:00~17:00 文化センター展示1 Fg協奏曲全楽章 チャイ1・2・4 ソリスト合わせ。※都合により変更になりました
1 24 13:00~17:00 文化センター展示2 Fg協 シュ1・2・3 練習後倉庫の楽器を1階の倉庫に移動します。
1 17 13:00~17:00 文化センター中ホール シュ1・2 チャイ1・3・4 月一ライブ(金管)あり
1 11 13:00~17:00 文化センター チャイ1・3 シュ3・4 槙本不在
12 20 日13:00~17:00
12 6 13:00~17:00 府中高校音楽室 チャイコ2・3楽章 チャイコ1・4楽章 38名の参加。行事などもあり少なめでした。残念
11 29 13:00~17:00 勤労青少年ホーム集会室 シューマン1・2楽章 チャイコ2・3楽章 打楽器H野氏子連れで登場。38名の参加でした
11 15 13:00~17:00 文化センターホワイエ Fg協奏曲全楽章 チャイコ1・4楽章 40名の参加がありました。ソリストとの初めての合わせも無事に終了しました。各ヴァリエーション等のテンポを確認できました。この時期行事が多くお忙し中ありがとうございました。
11 8 13:00~17:00 文化センター展示2 チャイコ1・2楽章 チャイコ3・4楽章 40名の参加がありました。M氏は不在でしたが,I氏の指導のもと無事終了。
10 18 13:00~17:00 文化センター展示2 チャイコ3・4楽章 Fg協奏曲全楽章 30名参加。この時期行事や他団体に所属している人は定演があったり、中には稲刈り真っ盛りの人も。
10 4 13:00~17:00 勤労青少年ホーム集会室 チャイコ1・2楽章 シューマン1・2楽章 29名参加。少しさみしかったです。
9 23 9:30~15:30 リーデンローズ 午前:チャイ5リハ(10:15~) 14:00集合
9 22 16:00~16:30 リーデンローズ大ホール シューマン3・4楽章 全員集合でしたね
9 22 18:00~21:00 リーデンローズ練習室大 フェスティバルオケの練習 フェスティバルオケの練習 (注)フェスティバルオケ参加者のみ/田中氏指揮
9 21 13:00~17:00 リーデンローズ練習室大 フェスティバルオケの練習 フェスティバルオケの練習 プロ奏者によるアドバイスをいただきながら、いろいろ教わっていたようです。(ヴィオラパート談)
9 20 13:00~17:00 文化センター展示2 シューマン3・4楽章 チャイコ4楽章 45人参加
9 13 13:00~17:00 文化センター展示2 シューマン3・4楽章 チャイコ4楽章 43人参加
9 6 14:00~18:00 リーデンローズ練習室大 フェスティバルオケの練習 フェスティバルオケの練習 田中氏指揮/曲全体を大まかに、テンポやダイナミックスを設定し、主に管楽器の表現をつけられていました。
8 30 13:00~17:00 文化センター展示2 シューマン3・4楽章 チャイコ2・3楽章 35人参加
8 29 18:00~21:00 リーデンローズ大ホール フェスティバルオケの練習 フェスティバルオケの練習 (注)フェスティバルオケ参加者のみ
8 23 13:00~17:00 文化センター展示2 シューマン3・4楽章 チャイコ1楽章 35人参加


最終更新:2011年04月24日 08:07
添付ファイル