春まちコンサート2011@m
- 闘牛士→前奏曲(No.5.Les Treadors.→No.1.Prelude):[第1幕への導入→第1幕への前奏曲]
- ハバネラ(No.7.Habanera:ハバネラ):[第1幕]
- アルカラの竜騎兵(No.4.Les dragons d'Alcala):[第2幕への前奏曲]
- 闘牛士の歌(No.9.Chanson du Treador.):[闘牛士の歌(第2幕)]
- 間奏曲(No.2.Intermezzo.):[第3幕への前奏曲]
- アラゴネーズ(No.1a.Aragonaise.):[第4幕への前奏曲]
- ボヘミアの踊り(No.11.Danse Boheme.):[ジプシーの歌(第4幕)]
( )は組曲でのNo.とタイトル,[ ]はオペラでの曲です。
わざわざ組曲として組まれたものを,これまたわざわざオペラの上演順になおして演奏するという企画。指揮者のこだわりが表れていますね。
- サン=サーンス/ピアノ協奏曲第5番「エジプト風」(府中初演)
- カリンニコフ/交響曲第1番(府中初演)
最終更新:2010年08月07日 18:38