用語・要綱①


用語

  • 防火対象物
    • 山林
    • 舟車(しゅうしゃ)
    • 船渠(せんきょ)
    • 係留船舶
    • 建築物
    • 他工作物

  • 消防対象物
    • 山林
    • 舟車
    • 船渠
    • 係留船舶
    • 建築物
    • 他工作物
    • 物件等

  • 防火/消火対象物に対する関係者
    • 所有者
    • 管理者
    • 占有者

  • 関係のある場所
    • 防火/消防対象物の立地場所

  • 舟車
    • 櫓櫂(ろかい)に因る操舵船舶等
    • 曳船(えいせん)
    • 他舟
    • 車両

  • 危険物
    • 危険物の規制に関する政令別表第五

  • 防火対象物
    • 非特定防火対象物
      • 寄宿舎等
      • 健常者対象の学校等
      • 図書館等
      • 蒸気/熱気浴場類以外の公衆浴場
      • 車両の駐車場/船舶/航空機の発着場における待合用途の建築物
      • 神社等
      • 工場等
      • スタジオ等
      • 車庫/駐車場
      • 航空機の格納庫
      • 倉庫
      • 他事業所
      • 文化財保護法の対象
      • 延全長50[m]以上のアーケード
      • 市町村長の指定山林
      • 総務省令規定の舟車
    • 特定防火対象物
      • 非特定防火対象物以外
      • 不特定多数の往来施設
      • 身体老幼弱者向施設
    • 複合用途防火対象物
      • 複数用途の運営を伴う防火対象物

  • 主要構造部
    • 屋根
    • (はり)
    • 階段

  • 耐火構造
    • 鉄筋コンクリート造
    • レンガ造等

  • 防火構造
    • 鉄鋼モルタル塗
    • 漆喰塗等

  • 内装制限
    • 規制対象
      • 用途
      • 構造
      • 延床面積
      • 無窓の居室等
    • 対象部位
      • 天井等
    • 規制
      • 難燃材料に因り形成

  • 難燃材料
    • 難燃合板
    • 難燃遷移板
    • 難燃プラスチック
    • 他難燃性材料

  • 準不燃材料
    • 木毛(もくもう)セメント板
    • 石膏ボード
    • 他準不燃性材料

  • 不燃材料
    • コンクリート
    • レンガ
    • 鉄鋼
    • アルミニウム
    • ガラス
    • モルタル
    • 漆喰
    • 他不燃性材料

  • 燃性順位:昇順
    • 不燃材料
    • 準不燃材料
    • 難燃材料
最終更新:2014年05月12日 14:30