危険物施設
危険物の運用制約
- 屋内貯蔵所
- 指定数量150倍以上の取扱
- 規制対象外の危険物
- 貯蔵倉庫
- 延床面積
- 150[㎡]超以上
- 150[㎡]毎/開口部の欠如/隔壁に因る分割
- 規制対象外の危険物
- 造成
- 6[m]以上の軒高
- 固有構造:危険物の規制に関する政令第十条3項
設置規制の減免
- 設置制約の免除
- 代替消火設備の設置
- 水噴霧消火設備
- 泡消火設備
- 不活性ガス消火設備
- ハロゲン化物消火設備
- 粉末消火設備
- 免除却下の対象
- 対象用途
- 単一用途
- キャバレー等
- 遊技場等
- 風俗営業等
- カラオケボックス
- 百貨店等
- 寄宿舎等
- 要介護/重障害者向施設等
- 介護/障害者向施設等
- 複合用途防火対象物
- 構造
- 免除対象の耐火構造区画
- 回り縁/窓台を除く
- 固有の材料に因る造成
- 壁面/天井/小屋裏に対する不燃材料に因る形成
- 避難経路に対する準不燃材料に因る形成
- 合計8[㎡]以下の開口部/4[㎡]以下の単一開口部
- 出入口用開口部に対する防火戸
- 通路/階段の区画に対する防火シャッターを除く
- 随時開放可能な自動閉鎖装置の付設
- 他開口部
- 2以上の避難経路への出入口以外の開口部
- 鉄製網入ガラスに因り形成
- 形成部分に対し直接外気に開放
- 合計4[㎡]以下の開口面積
- 出入口用開口部に対する所要性能
- 随時の閉鎖
- 感知器の作動に連動し閉鎖
- イオン化式スポット型感知器
- 光電式感知器
- 煙複合式スポット型感知器
- 居室からの避難経路に対し手動開放/自動閉鎖
- 幅75[cm]以上/全高1.8[m]以上/床面に対し15[cm]以下の開口寸法
- 床面積に対する規制
- 10F以下の階に対し200[㎡]以下
- 11F以上の階に対し100[㎡]以下
- 免除対象の他区画
- 免除対象用途
- 他用途免除対象用途
- 通信機器/電子計算機/電子顕微鏡室等
- エレベータ機械/機械換気設備の機械室等
- 発電機/変圧器等の電気設備の設置場所等
- エレベータの昇降路/リネンシュート/パイプダクト等
- 直接外気への開放を伴う通路/外気の循環場所
- 手術/分娩/内視鏡検査/人工血液透析/麻酔/重症患者集中治療看護室等
- レントゲン室等放射線源の貯蔵/使用/廃棄室
- 劇場等固定式椅子の設置部分/スプリンクラーヘッドの取付面に対し8[m]以上の全高
- 複合用途防火対象物の車両駐車場/航空機発着場への連絡階段/路
- 準地下街の通路
- 免除対象の耐火構造造成
- 単一用途防火対象物
- キャバレー等
- 遊技場等
- 風俗営業等
- カラオケボックス
- 百貨店等
- 複合用途防火対象物
- 規模に対する規制
- 10F以下の階層:200[㎡]以下の延床面積
- 11F以上の階層:100[㎡]以下の延床面積
- 他用途の準/地下街を除く特定防火対象物以外の複合用途防火対象物
- 10F以下:400[㎡]以下
- 耐火構造の通路における開口部造成
- 重要文化財を除く非特定用途防火対象物
- 地階を除く10F以下の階層
- 合計8[㎡]以下の開口部/4[㎡]以下の単一開口部
- 防火戸の併設
最終更新:2014年05月21日 17:14