竜の盾

竜の盾

使うと守備が+2(暗黒竜、紋章は+3)されるアイテム。
外伝の『龍の盾』とは別物。

装備するもの…ではなく、ドーピングアイテムのひとつ。
名前からすると防具なハズだが、なぜか一度で無くなってしまったり、本人の守備力が高まるのかは不明。しかも1人が何個でも使えてしまう。
目に見えない力場の盾が形成されたりするのだろうか?作中での描写がないため想像の域を出ないが…。
登場作品が聖戦の系譜ならシステムとの噛み合いが良く違和感なかっただろうに。

装備品としての「盾」とドーピングアイテムが両方登場する風花雪月では、上記の違和感を解消しきれなかったのか「竜の盾」は登場しない。
守備を上昇させるドーピングアイテムとしては、かわりに「大亀の甲羅」が登場している。

聖戦の偽シャナンのイベントでは、バルムンクと称して竜が彫ってある盾が登場し、それを手に入れたフェミナまたはジャンヌの守備が+3される。
本作には登場しないこのアイテムのオマージュだろう。神器とこの盾は竜由来の品ではあるものの。

タグ:

道具
+ タグ編集
  • タグ:
  • 道具
最終更新:2025年08月11日 08:10