救出

救出

封印の剣から以降のGBAシリーズに登場したコマンドとそれに使う数値。
トラキアの「かつぐ」の後継となるコマンド。
救出する方の「救出」数値が救出される方の体格より低くなければ実行できる。
救出すると救出されたユニットは同行し、救出したユニットの技・速さが半減するが、弱い味方を守ったり移動距離の短縮ができる。
もちろん受け渡しも可能である。

「救出」数値は
  • 歩行ユニットは「体格-1」
  • 男性騎乗ユニットは「25-体格」
  • 女性騎乗ユニットは「20-体格」
で算出される。
体格のみで管理していた「かつぐ」とは違い、騎乗ユニットも救出できる。
歩行時は見たままで「かつぐ」と同じだが、騎乗している場合は体格が「低いほど」重い味方を救出できる。
「かつぐ」では対象の乗騎ごと担ごうとしていたが、救出の場合は乗騎に人間だけで2人乗りするイメージで、体が小さい方が載せるスペースがあるということなのだろう。

タグ:

システム
+ タグ編集
  • タグ:
  • システム
最終更新:2025年09月23日 18:00