+ | DoM(ドエム)氏作 |
+ | ttt氏作 |
+ | ... |
+ | ... |
縮小された直後はHPが1なので回復を推奨。
回復は東にいる宿泊NPC。 西にいる青いNPCはアイテムの売買。 北にある宝箱からは「負け確認用」が入手できる。
縮小された部屋のゴミ箱から「クッキーのかけら」(MP+100)を入手。500Gで売却できる。
「爪楊枝」(攻撃力+5)、「板切れ」(防御力+5)、「ぼろ服」(防御力+10)の購入費にするとよい。
排気口は東西で出る敵の種類が違うので、戦力が不十分な場合は特に注意すること。
Lv3で「連撃」を覚えるまでは北の宝箱(200G)より先に進まない方がいいかも。
スライム HP100? 40exp 10G
イカ・・・? HP500? 100exp 50G 『二回攻撃』
北東の宝箱 「ポーション」(HP+300)
北の宝箱 200G 北西の宝箱 「ブリキ兵士の兜」(防御力+20、耐圧耐性)
排気口を進んだ先の部屋でボス戦
エルフのお姉さん HP1500ぐらい。500exp 50G。 適度にレベルを上げ回復アイテムを買いこめば勝てる。 不安ならレベル5まで上げると楽に勝てるはず。
ボス戦後部屋から出て右に2エリア進んだ所の部屋の小人の村に入る
右側の部屋:リリィ・ソラツオーベル様
左側の部屋:アンヴィラセット様
ゴミ箱に「クッキーのかけら」がある。これは売らずに回復アイテム(MP+100)として取っておこう。
情報を得たら排気口を進む。ここで購入する装備は「アクアマント」くらいのはず。
クラゲ HP700? 200exp 50G
『スパーク』で200ダメージ、『ヒール』で300ほど回復。
南西の宝箱 「アクアのお守り」(魔法力+10、魔法防御+10、水耐性)
北東の宝箱 「電池」(攻撃力+10、電気属性) 東の宝箱 2000G
排気口を抜け右側の部屋に進むとボス戦
サキュバス HPは2000くらい? 1000exp 200G
ボス戦後、仲間ミーク加入。僧侶系。
このままだと弱すぎるので少し排気口でレベルを上げたほうがいい
エントランスに戻ると2階への階段に行けるようになっている
しかしこの時点で2階へ向かってもボス戦に勝てない 南西の部屋(最初の部屋)に戻ると強化剤入手。
強化剤入手後に南東の部屋に行くとイベント。「ミナ・ヒール」(消費MP40、全体回復魔法)習得。
2階でボス戦
HPは5000くらい? 3000exp 500G
大地Lv10でOD技「大地斬」、ミークLv8で「ブレイブアップ」(攻撃強化)を覚えるのでそこまでLvを上げると楽になる。
ミークが狙われた場合すぐに回復しないと簡単にやられてしまうので注意。 スミレを倒す事で2階に行けるようになる (1F北西の部屋に行けるようになるのもこの時期?)
ストーリー上は来る必要が無いが、アイテム回収やレベル上げやスキル習得あり。
奥さん
スキル「挑発」が必要なだけならアイテム「負け確認用」を使うと早い
サキュバス・・・? HP1000? 800exp 100G 『ファイア』ダメージ150くらい 『誘惑』
ウサギ・・・・? HP700? 600exp 200G ゴーレム HP500? 1000G 300G (硬いので攻撃魔法が無い場合は逃げるしかない)
西の宝箱 メガポーション
北の宝箱 10000G 北東の宝箱 マスク(防御力+10、耐臭が少しだけ上がる)
排気口を抜けた先
マトイ |
+ | ... |
左にしか進めないので左に進むと妖精に襲われる小人の村が
ゴミ箱に「クッキーのかけら」
スルーして進む事も可能だが装備更新をしないと厳しいので倒した方が良い (実は倒さなくても横から村を調べれば入れる。村人の言動から見るにバグだが) 装備を買う資金がない場合やレベル不足の場合は1階左上の部屋の排気口で10000G拾っておくと良い
妖精
HP5000くらい? 4000exp 2000G 『ウインド』全体150くらい
排気口
北東の宝箱 2000G 南の宝箱 「正気玉」(防御力+20、魅了耐性) 北西の宝箱 「鎧玉」(防御力+10、耐圧耐性)
排気口を抜けるとボス戦
スライム娘 HP5000くらい 5000exp 1000G 『ウォーター』ダメージ250くらい ミークがLv15で覚えるアクアベールが効果的だが別に無くても倒せる
ボス戦後の部屋のタンスの中に「女の子の靴下」
部屋から出て下に進むと双子に遭遇
操作ミスへの許容という点では低難易度だが、即死トラップの多さや目的の解りづらさが難易度を高くしている。
入口がシャッターの建物・白い車は何度隠れても見つからない安全地帯。マップの真ん中近くにあるので、ここを拠点に探索範囲を広げていこう。 入口が開いている家屋・黒い車はスズ&ランに見つかりゲームオーバー。ヘリや戦車を調べると、大地は逃亡や反撃を試みるが…… 生存者に話しかけたり、血溜まりを調べると先に進めるようになる。このときキーボードからの入力を要求されるので注意。 自販機からジュースを回収できる。時間を消費するので入手する場合は近くの車やシャッターの位置を確認してからにしよう。 詳細はこちら→縮小ホテル双子攻略
↓ドラッグして反転で簡易攻略↓
東→東(隠れている人に話しかけてイベント発生)→西→西(初期位置に戻る) →南→南(血だまりを調べてイベント発生) →東→東→北(隠れている人に話しかけてイベント発生) →南→西→北→(脱出) ↑ドラッグして反転で簡易攻略↑
右側:フィルオウルの部屋
左側:リリスティア様の部屋
ミニチュア街の脱出後は右側の部屋から始まる
フィルに話しかけて回復したり頼みごとを聞いてスキル習得が可能。 最初の頼みごとは「フィル・オール」「ハイヒール」、次の頼みごとで「魔力双撃」を習得。
右側:猫野風栗、マンクス様の部屋
左側:タンスに「女の子の靴下」 フィルから二度目の頼みごとを受けている場合、飴玉を調べて入手
ゴミ箱に「チョコのかけら」
フィルから最初の頼みごとを受けている場合、左上のケーキを調べて入手
右側の部屋:魔女ゴミ箱に「チョコのかけら」
左側の部屋:イベント巨乳の女子学生
左側の部屋:正規ルートはここ。小人の村あり。
ゴミ箱に「チョコのかけら」
排気口
北西の宝箱メガポーション 北の宝箱 4000G 南東の宝箱 「混乱玉」 (防御力+20、混乱耐性)
追いはぎ HP800? 800exp 500G 『二回攻撃』
排気口の出口付近にボス
トゥリエル HPは8000くらい? 10000exp 2500G 『単体に二回攻撃』『レーザー』全体400くらい
ボスを倒し排気口を抜けた先で強化剤を入手
見張りが居て外に出れないため来た道を戻って元の部屋へ
右側の部屋:おならイベント
左側の部屋:ミニチュア街イベント
スズ&ラン
HPは10000くらい? 20000exp 5000G
フィルの頼み事を聞き食堂のケーキ、右端の幼女がいる部屋の飴玉を渡しハイ・ヒール、フィル・オール、魔力双撃を習得しておくと楽になる
レベル25前後あると安定する。 |
+ | ... |
ここから更に敵が強くなるのでまず右下の部屋の排気口でミミックを倒し強力な武器 雷鳴剣を手に入れる事をオススメする(ミミックは近くの町民との会話で出現)
4階への階段がバリアで防がれている事を見に行くとマワリ登場 中央下の体育館にいるマワリに横から話しかけ、中央に戻ると女子2人から猫の情報が得られる 情報に従い左上左側の部屋にいる猫に話しかけるとボス戦【ピケル】
ピケル HP7000 20000exp 10000G
(ちなみにこのボスは縮小クエストシリーズからの参戦)
ボスを撃破し体育館に行くとイベント マワリが更衣室に移動する
マワリに話しかけるとイベント マワリの部屋の風呂場へ 風呂に入るマワリに話しかけるとボス戦【スライム娘(大)】
スライム娘(大) HP15000 40000exp 10000G
ボスを撃破するとマワリの身体探索マップへ
足を伝い股間へ向かうとボス戦【マワリ(股間)】 25000exp ボス戦後腕を伝い進むとボス戦【マワリ(胸)】 HP40000 25000exp マワリの髪に捕まる事でバリアを抜け4階へ
右側:エリザ様の部屋
左側:マホ様の部屋
右側の部屋:ジャイアントフェアリー。小人の村。ゴミ箱に「チョコのかけら」。
左側の部屋:「除き魔を見つけたら即刻報告!!」(覗き魔の誤字?)
右側の部屋:異世界にワープ
左側の部屋:
右側の部屋:女生徒
左側の部屋:不良娘。小人の村。 小人の村でミミックの話を聞く。
排気口
ハァ~~ピィ~~ HP3000? 4000exp 3000G イヌ・・・・? HP2500? 5000exp 2000G
北西の宝箱 ミミック HP10000? 20000exp 50000G
勝利後に「雷鳴剣」(攻撃力+200、防御力-50)を入手 現在の更新ではここまで |