コラボキャラの倒し方 =縮小ホテル=



【マホ】


+ ...
  • 装備
    • 耐圧属性の防具(アースヘルム、鎧玉、ブリキ兜)は必須
    • 対魅了属性、耐水属性は不要
    • 雷鳴剣は防御-50なので、防御力重視で五寸釘を装備する
    • 復活材、栄養剤は必須
  • 攻撃
    • 単体攻撃(ダメージは大地に1000前後)
    • 全体攻撃(ダメージは大地300、ミーク800前後)
    • 3回攻撃(ダメージは大地に600前後×3)
    • 攻撃の順序が早い点に注意
  • 戦法
    • 耐え凌ぎつつ魔力双撃を叩き込む戦法はコラボボス共通
    • 3回攻撃が強力。挑発が切れるとミークに1200以上のダメージが行く一方、防御で受ければTPが溜まるので美味しい。
    • 大地は挑発→防御→TPが溜まったら魔力双撃のパターン。挑発は必ずキープし、余裕が有るときだけ気功を使う。基本的に攻撃は魔力双撃のみ。
    • ミークは回復に専念し、余裕が有ればアクアベール。MP不足を栄養剤(MP500回復)で補うタイミングも重要。
    • アクアベールを戦闘前に掛けておくと若干有利になる。
  • 推奨Lv:44


【アンヴィラセット】


+ ...
  • 装備
    • 耐圧属性の防具(アースヘルム、鎧玉、ブリキ兜)は必須?
    • 対魅了属性(正気玉、セイントローブ)も必須
    • 耐水属性は不要
    • 雷鳴剣は防御-50なので、防御力重視で五寸釘を装備する
    • 復活材、栄養剤は必須。特に復活材は10個以上持ち込もう
  • 攻撃
    • 単体攻撃(ダメージは大地に1000前後)
    • 全体攻撃(ダメージは500前後、魅了あり)
    • HPが減って来ると、単体の強攻撃(ダメージは大地に4000前後)
  • 戦法
    • 耐え凌ぎつつ魔力双撃を叩き込む戦法はコラボボス共通
    • 全体攻撃があるため、挑発の有無にかかわらずミークにダメージが行く。ただし物理攻撃ではないので、ミークのダメージは比較的低い。
    • 単体強攻撃は防御していない限り即死レベルなので、とにかく復活材やリザルで粘ってアンヴィラセット様の慈悲に縋るしかない
    • 大地は挑発→防御→TPが溜まったら魔力双撃のパターン。挑発は必ずキープし、余裕が有るときだけ気功を使う。基本的に攻撃は魔力双撃のみ。
    • ミークは回復に専念。基本的にアクアベールの余裕はない。MP不足を栄養剤(MP500回復)で補うタイミングも重要。
    • 大地が混乱することもあるので、ブレイブアップはしない方が良い
    • アクアベールを戦闘前に掛けておくと若干有利になる。
  • 推奨Lv:43


【リリィ・ソラツオーベル】


+ ...
  • 装備
    • 耐圧属性の防具(アースヘルム、鎧玉、ブリキ兜)は必須
    • 対魅了属性、耐水属性は不要
    • 雷鳴剣は防御-50なので、防御力重視で五寸釘を装備する
    • 復活材、栄養剤は必須
  • 攻撃
    • 単体攻撃(ダメージは大地に1200前後)
    • 2回攻撃(ダメージは大地に500前後)
    • 縮小薬(単体、ダメージ無し、防御力低下)
  • 戦法
    • 挑発して耐え凌ぎ、魔力双撃を叩き込む戦法はコラボボス共通
    • 攻撃力が高い上に、縮小薬で防御力を下げてくる。縮小状態での強攻撃は即死級(4500程度)のダメージ。
    • 挑発を切らさなければミークにダメージが行かず、また縮小薬を使うターンはダメージなしという点は救いか
    • 縮小状態はディザで治らない。復活により解除されるので、諦めずに何度でも復活させよう
    • 大地は挑発→防御→TPが溜まったら魔力双撃のパターン。挑発は必ずキープし、余裕が有るときだけ気功を使う。基本的に攻撃は魔力双撃のみ。
    • ミークは回復に専念。基本的にアクアベールの余裕はない。MP不足を栄養剤(MP500回復)で補うタイミングも重要。
    • アクアベールを戦闘前に掛けておくと若干有利になる。
  • 推奨Lv:43


【リリスティア】


+ ...
  • 装備
    • 耐圧属性の防具(アースヘルム、鎧玉、ブリキ兜)は必須
    • 対魅了属性(正気玉、セイントローブ)も必須
    • 雷鳴剣は防御-50なので、防御力重視で五寸釘を装備する
    • 栄養剤は必須
  • 攻撃
    • 2回攻撃(ダメージは大地に500前後×2)
    • 全体攻撃(ダメージは大地に250前後、ミークに700前後)
    • 魅了(ダメージ無し)
    • ターン終了毎に全体ダメージ(200固定)
  • 戦法
    • 挑発して耐え凌ぎ、魔力双撃を叩き込む戦法はコラボボス共通
    • 即死攻撃はなく、コラボボスの中では攻撃力が低い。ただしミークにダメージが行きやすく、TPが溜まりにくい点に注意。
    • 大地は挑発→防御 or ミークに気功→TPが溜まったら魔力双撃のパターン。挑発は必ずキープしよう。
    • ミークは回復に専念し、余裕が有ればアクアベール。MP不足を栄養剤(MP500回復)で補うタイミングも重要。
    • 大地が混乱することもあるので、ブレイブアップは不要
    • アクアベールを戦闘前に掛けておくと若干有利になる
  • 推奨Lv:42


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年11月25日 17:43