FantasM =武器作り=

概要

アイテムを合成しマソを消費することでオリジナル武器を作れる。
アイテムは外せば戻るがそのまま売却した場合は一緒に売却される。
ステージが進み入手できる装備のグレードが上がると、作れる武器の最大グレードも上昇する。
グレードによって合成可能なアイテムの個数が変わる。
オリジナル武器は作るたびに何個目の武器か説明分が付く。
通常の武器でもグレードの変更のみ可能、変更した武器は表示が変更される。
合成したアイテムの効果は重複する。属性攻撃は複数付けると相手に有効なものが優先される。

合成アイテム表

消耗品
合成アイテム 効果
ポーション 攻撃ヒット毎にHP+1
ポーションネオ 攻撃ヒット毎にHP+2
ポーションマスター 攻撃ヒット毎にHP+4
アムリタ 敵撃破でSP+1
アムリタネオ 敵撃破でSP+2
ハオマ 敵撃破でAP+1
ハオマネオ 敵撃破でAP+2
アフラの雫 装備中、最大HP+8
アフラの水 装備中、最大HP+12
アフラの天雫 装備中、最大HP+16
リジェネーション 攻撃ヒット毎にHP+0~8
毒消し 自分の毒か猛毒解除(確率:1/16)
目薬 自分の暗闇1~5を解除(確率:1/16)
うみなりの草 自分の沈黙解除(確率:1/16)
コスモ砂 自分の混乱1~5を解除(確率:1/16)
魔吸キノコ 相手の有効ステータスを一つ解除(確率:1/16)
天女のハーブ 装備中、トラスト+1
Sドリンク 自分の衰弱解除(確率:1/16)
万能薬 自分に一能薬(確率:1/16)
天人の旗 装備中、腕力+1
知識の芽生え 装備中、魔力+1
どんぐり 装備中、胆力+1
天人の酒 攻撃+1、防御-2

オーブ
合成アイテム 効果
ケスペル 相手の有効ステータスを一つ解除(確率:1/16)
フレイ 火属性攻撃(確率:1/8)
フレイラ 火属性攻撃(確率:3/8)
フレイダ 火属性攻撃(確率:7/8)
アイス 氷属性攻撃(確率:1/8)
アイスラ 氷属性攻撃(確率:3/8)
アイスダ 氷属性攻撃(確率:7/8)
エレク 雷属性攻撃(確率:1/8)
エレクラ 雷属性攻撃(確率:3/8)
エレクダ 雷属性攻撃(確率:7/8)
アクア 水属性攻撃(確率:3/8)
ウィンド 風属性攻撃(確率:3/8)
ウィンダ 風属性攻撃(確率:7/8)
ダスト 土属性攻撃(確率:3/8)
ダストダ 土属性攻撃(確率:7/8)
ダーク 闇属性攻撃(確率:3/8)
ポイズン 毒付与(確率:1/32)
ウィーク ウィーク付与(確率:1/32)
ディレイ ディレイ付与(確率:1/32)
ダマジク ダマジク付与(確率:1/32)
ダガード ダガード付与(確率:1/32)
バーサク 攻撃+1、防御-2
リヒール 攻撃ヒット毎にHP+0~8

その他
合成アイテム 効果
オリジナル武器 合成しているアイテムの効果

おすすめ合成武器

斧・鎚

  • ハオマを大量に付けてAP回復量を上げれば雑魚相手に「ハイパーインパクト」を連発できる。
    • 高火力スキルなので敵を倒しやすく効果を発揮しやすい。
  • 複数の属性攻撃を付けての「グランドグラウンド」は低難易度の雑魚狩りが捗る。
    • 雪オルカタンカーなど本体が土弱点、他攻撃部位ありの敵にはめっぽう強い。

  • ハオマを付けてAP回復量を上げれば、「乱花」を連発出来る。
    • 雑魚を一掃するのにも、ボス相手に集中させるのにも使える
    • AP回復系のソウルと併用すると尚良い

  • 状態異常付与や回復に特化させて「掃射」のスキルを使えば手軽に状態異常をばら撒いたり回復できる。
    • 状態異常は確率が低いように思えるがそこは手数で補うのでそこそこ付与できる。

強化すべき通常武器

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月13日 23:36