柊ましろの設定
人物設定
| 名前 |
柊 ましろ(ひいらぎ ましろ) |
| 家族 |
|
| 友人関係 |
|
| 主人公への対応 |
|
| 主人公への呼び方 |
|
| 一人称 |
わたし |
| セリフ |
|
| 行動パターン |
|
| 主人公の攻略 |
|
| 好きなこと |
|
| 嫌いなこと |
|
| コンプレックス |
|
| 備考 |
|
ログ
303 :既にその名前は使われています :2007/01/01(月) 16:01:58.43
昔おじいちゃんの家に遊びに来ていた場所の近くてに転校してきたという設定
もあったきがするから、
昔遊びに来ていたときにましろと出会ったが主人公はそれを覚えていない
221 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 01:10:47.98 ID:tiLg5bYB
すんごいどーでもいいけど、一番ヒロインっぽいイメージの白魔=ましろが手付かずなのが意外だw
聖とコンビで説明役だったり、他ヒロインの話でのサブヒロインだったりっていうポジションをスッカリ確立してらっしゃる。
黒井先輩と
青島さんのコンビもそうだけど、相方を見つけられたキャラってクルクルと良く動くわね。
222 へタレ211 2007/04/02(月) 02:19:21.97 ID:xvGFgPrS
メインヒロインだから一番書きにくいかもしれませんね……。
SS書いてる人もあんまりいないですし。今書いてるキャラクターで手一杯だったり……
223 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 05:21:59.34 ID:rWIZLj4f
ホッシュついでに脇からで悪いが、
俺には白が結局どういうキャラかわからん
憧れてる人が居るとかいろいろ面倒なオプションつけられてなかったっけ
225 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 08:42:39.62 ID:q7jFA9hy
ましろは出会いのシーン読むと微妙に小悪魔入ってるし俺もよくわからんage
227 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 10:13:46.42 ID:QTcKBRtp
実は魔界から来た悪魔(´ω`)でも白魔法使えちゃう。
228 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 10:33:16.12 ID:u2LA8CS5
光と影がそなわtt(ry
230 へタレ211 2007/04/02(月) 13:03:26.47 ID:xvGFgPrS
ましろは結局間だ詳細な設定が決まってないのでキャラクターがつかめないのは仕方ないかと思いますけど……
Wikiに反映されてないだけかもしれませんが……
>>227-228
ちょっと二面性を持った子にしては?
232 HP&SS(杏晶子霞) ◆yf3EZn4cis 2007/04/02(月) 13:07:29.37 ID:JGBCuRbc
性格とか設定がきまった上でSSを書くか
SSを書く人が書いて設定を決めていくか。
どっちかはわからないからなぁ。キャラクターはまだ未定、
といってもましろは案外おいらつかってるからな・・・。
233 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 13:12:54.14 ID:fId31+4S
子供の時に何か事件(大袈裟な物じゃなくても良いカモ)に巻き込まれ子供心に何かしらのトラウマを背負う。
例:両親から虐待を受けたとか
そのトラウマの所為で良い子になろうと必死で自分を押し殺している
(聖はこの事をうっすらと感じ取っており杏と重ねて必死に守ろうとしている
主人公と接していくうちに良い子の自分の仮面を剥がされそう・・自分の存在意義がなくなりそう・・・とか感じて反発とかしていく
でも結局主人公とか周りのお陰で自分らしい自分に目覚めていき一件落着
仮面がはがれたましろもやっぱり良い子でした って落ちか?
234 武僧の人 ◆QwL/7/0RCk 2007/04/02(月) 13:45:10.67 ID:3j7Brxru
ましろは扱いが難しそうな気がするから、出来れば手を出したくないw
ましろなだけに、まっしろな彼女に彩を添えるSS職人の腕が試される!
236 へタレ211 2007/04/02(月) 14:21:04.13 ID:xvGFgPrS
メインヒロインですからね……難しいかもしれないです。
暗い過去ばかり書いてたら凄いことになりそうですね
>>233さんで「ってオチか?」
と、かかれるくらい予想可能なストーリーなら面白くないかも……
書いてない私が言える立場じゃないけど
予想の斜め上を行くストーリーが書けたらなあと思ってる今日この頃。
237 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 14:33:37.45 ID:fId31+4S
ああ・・別に煽りって訳じゃないよ、言葉尻汚かったのは悪かった。
ヒロインって正統派の完璧超人出来過ぎ君タイプって最近みないし
ちょっと影がある方がいいんでねえ?
ストーリーはヒロインだからこそ王道でもイイジャンイイジャン
238 へタレ211 2007/04/02(月) 14:38:47.32 ID:xvGFgPrS
いえ、それは分かってるんです。大丈夫ですよー
ちょっと影……というと流石に虐待とかはギャルゲとなるとちょっと×が付くかも。
そういう可能性が含めて他のを考えると~
イベントで言うと、バリスタで……狂気?
239 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 14:49:09.70 ID:fId31+4S
んじゃ、真の両親は幼い頃事故で他界して(存命の時の田舎で主人公と会っていた)
遠い親戚である現在の両親に引き取られた……とかは?
んで恩のある両親に迷惑かけたくないから優等生であろうとするとか
………どっかで聞いた話だがその辺はキニシナイ
俺は無理やりましロの影を作ろうとしているが、勿論影なんて無いヒロインでもOK
(取っ掛かりというか付け込む隙と言うか・・そういうのは影のあるほうが話つくりやすいんでない?って素人考えだから
242 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 15:39:55.69 ID:rWIZLj4f
各人の好みを詰め込んだ設定の先行と、全シナリオすりあわせず本文書いちゃってるしわ寄せを一身に受け
ヒロインどころか便利キャラに、て所が現状か
その上にさらに言い訳を重ねても
碌なことにならないと思う
254 既にその名前は使われています 2007/04/02(月) 17:15:16.71 ID:cXsMuXcB
>>242は
「ましろは最初に作られた設定があるけど、
他のシナリオで使いやすいキャラだから
そっちでちょこちょこ微設定ができてきてるよね!
他のシナリオでのましろの行動・設定を活かしながら
ましろシナリオを書くのは難しくなるから、
できるだけ早くましろの設定を決めたほうが
後々無理が生じないと思うよ!」
っていう感じで脳内補完してた。
96 既にその名前は使われています 2007/04/08(日) 09:42:02.01 ID:5Q0NjEWI
なあ、wikiの3Dモデル?の白魔見て思ったんだけど
トレードマークの赤三角を靴下なりどこかに入れないと
白ってわからないんじゃないか?
97 既にその名前は使われています 2007/04/08(日) 09:52:55.03 ID:QStJ/s+W
まあ、18人いるわけだしね・・・・イチゴ帽子と
言われることもあるしイチゴでもいいかも
最終更新:2007年04月08日 14:29