■不二子ルート確定後
=== Area: 学校 ===
梨香:洲彬さん。
遊佐:梨香ちゃんか。どうしたんだ?
梨香:単刀直入に申し上げます。
遊佐:な、なんだい?
梨香:洲彬さん、好きなのでしょう? お姉ちゃんのこと。
ブーッ!
遊佐:な、な……。
梨香:これを、どうぞ。
遊佐:……チケット? 遊園地の。
梨香:人を好きになるってこと、とても素敵なことだと思うんです。
梨香:胸を張ってください……って、私が言えた義理ではありませんね。
梨香:でも、人を好きになる苦しみなら、……分かっているつもりです。
梨香:私ができるのはここまでです。
梨香:……お姉ちゃんを、よろしくお願いします。
梨香ちゃんは、深々としたお辞儀を見せると、教室の外へと出て行った。
遊佐:”よろしく”って言われてもな……。どうすりゃ良いんだ。
=== Area: 自宅 ===
朝。
俺は、結局、一睡もできていなかった。
梨香:洲彬さん、好きなのでしょう? お姉ちゃんのこと。
梨香ちゃんの、昨日の言葉が頭を過ぎる。
遊佐:好き、か……。
遊佐:好きって、なんだろうな。
ずっと、そんなことを考えていた。
確かに、胸の中で、渦巻く気持ちを感じている。
そしてそれが、日に日に大きくなってきていることにも。
でもそれを、不二子にぶつけて良いものだろうか。
分からない。
時間を見た。
遊佐:6時……。
ベッドを出る。
自室から、廊下を通ってダイニングへ入ると、キッチンにいた母さんが、ちょっと驚いた表情で、こちらを見ていた。
母:早いのね。
それは、こっちの台詞だ。こんなに早くから、朝食の準備をしてくれてたのか。
そして俺は、それを摂らずに、学校へ行っていたんだな。
遊佐:なあ、母さん。
母:なぁに?
遊佐:人を好きになるって、どういうことなんだろうな。
母:そうねぇ……。
母さんは、調理の手は止めずに、言葉を続けた。
母:自分に欠けている何かを、補ってくれる存在に気付くことかしら。
そうか。
そうだったんだ。
遊佐:……すげえな。
それが本当なのかまでは、分からない。
しかし、今の俺には、答えとして十分だ。
母:まあこれでも、あなたよりは長生きしてますからね。
遊佐:
ありがとう。
俺は、母さんが用意してくれた朝食を、残さず摂った。
洗面台へ向かう。
遊佐:……なんて顔だ。
特に、特に、目の充血がひどい。
遊佐:ぷっ。
急に、笑いがこみ上げてくる。
遊佐:俺が、色恋沙汰で悩むなんてな。
=== Area: 学校 ===
教室は、まだ空っぽだ。
遊佐:まあ、こんな時間ならな。
早朝練習の声が、グラウンドから聞こえてくる。
そして、開け放たれていた入り口から、入ってくる人影があった。
不二子だ。
不二子も、こちらに気付いたらしい。
不二子:どうしたんだ、今日は。早いな。
遊佐:なあ、不二子。
不二子:なんだ?
遊佐:今度の日曜、暇か?
不二子の目が、訝しげに、こちらを見ている。
不二子:……。
不二子:……。
不二子:……。
不二子:それが、異性を誘う顔か?
しまった。
鏡に見た、自分の顔を思い出す。
遊佐:いや、こ、これは……。
不二子:まったく。
不二子:……。
不二子:仕方のないやつだ。
不二子:そんな顔で迫られたら、断れないだろう。
=== Area: 駅前 ===
日曜日。
遊佐:……眠れなかった。
待ち合わせまでには、まだ、かなりの時間が残っていたのだが、家にいても手持ちぶさたなだけなので、とにかく、家を出発することにした。
駅前まで来てみると、白いワンピースに、黒い髪が栄える、美しい女性が、こちらへ向かって歩いてくる。
遊佐:……不二子。
不二子:早かったな。
遊佐:お互い様だな。
不二子:しかし……。
不二子:それが、異性と逢い引きする顔か?
遊佐:いや、こ、これは……。
不二子:まったく。
不二子:……。
不二子:仕方のないやつだ。
=== Area: ファストフード店 ===
予定の集合時間まで、まだ1時間ほど残っている。俺たちは、駅前のファストフード店で、その時間を埋めることにした。
早朝と言っても差し支え無い時間のせいか、店内の客は疎らだ。これならすぐ、席に着けるだろう。
だが、不二子の腕が、俺の袖を掴んでいた。
不二子:な、なあ、遊佐。
遊佐:なんだ?
不二子:どうすれば良いんだ?
遊佐:「どうすれば」って……。
不二子:……。
遊佐:初めてか? こういうところ。
こういうセリフは、もっと別の場所で使うものだと思っていたが……。
不二子:ああ……。
遊佐:なんか、食えないもんあるか?
不二子:いや、特に無いはずだ。
遊佐:そうか。
遊佐:じゃあ、俺が、適当に注文するよ。
不二子:悪いな。頼む。
無難なメニューに、あとは、俺お気に入りの一品を加えてやることにした。
不二子の喜ぶ顔が目に浮かぶ……。
目に……。
……不二子の、喜ぶ顔?
そういえば、俺、不二子の、喜ぶ顔を知らなかった。
まあ、とにかく喜んでくれるだろう。
……ところが。
不二子:な、なあ、遊佐。
向かいに座った不二子は、期待とは正反対の、厳しい眼差しを、こともあろうに、お気に入りの一品へ注いでいた。
遊佐:なんだ?
不二子:これ、飲み物のように見えるのだが……。
遊佐:そうだけど?
不二子:だが「蒟蒻」と書いてあるぞ?
遊佐:コンニャクだし。
不二子:……キサマ、わたしをからかって、楽しんでるな!?
う。厳しい眼差しが、こちらに向けられた。
この目はマズい、このままでは……。
”ファストフード店に男子学生の変死体”
”ダイイングメッセージ「コンニャク」の謎”
頭の中を、三面記事が駆けめぐる。
遊佐:ち、違うって。じゃあ貸してみろ、俺が飲んで見せるから。
俺は、半ば強引に、不二子からドリンクを奪い、ストローを挿すと、一口飲んで見せた。
……そう、この食感がたまらないんだよな。
遊佐:ほら、なんともないだろ。
俺は、ドリンクを、不二子へ押し返す。
手にしたドリンクを、思い詰めた様な表情で見つめる不二子。
遊佐:そんなに、俺のことが信じられないのか?
不二子:い、いや、そういう訳では……。
かすかに開いた不二子の唇が、ついに、しかしそっと、ストローを包み込む。
不二子:……。
不二子:……。
不二子:……。
不二子:……悪くない。柑橘系の味付けか。
遊佐:な、だろう?
不二子:しかし、だ。
遊佐:まだ、なにか不満か?
不二子:私が異性ということを忘れてないか?
不二子の言葉の意味を、とっさにはくみ取れなかった俺だったが、ストローを包み込む、不二子の唇を思い出し、理解した。
遊佐:あ……。
遊佐:わりぃ。
不二子:まったく。
不二子:……。
不二子:仕方のないやつだ。
不二子はそう言って、再び、ストローを口にした。
不二子:ところで……。
遊佐:ま、まだ何かやっちまったか? 俺は。
不二子:少しは落ち着け。
遊佐:あ、ああ……。
不二子:今日のこれは、梨香の差し金か?
遊佐:ち、違う!
そうだ。違う。たしかに、梨香ちゃんから、きっかけは貰っていた。
しかし。
遊佐:俺が、誘いたくて誘ったんだ! ……オマエが好きだから!
不二子:バ……。
不二子の顔色が、みるみる赤くなって行く。
不二子:バカモノッ! 場を弁えろ!
遊佐:あ……。
告白だよな。今の……。
それを、公衆の面前で……。
恐る恐る、辺りを見回す。
顔という顔すべてが、こちらを向いていた。
中には、サムアップしている者までいる。
不二子:まったく。
不二子:……。
不二子:本当に、仕方のないやつだ。
不二子:しかし……。
不二子:梨香は、狩人というより、キューピッドというヤツかもな。
今日は、人生で、最高の一日になる。
このときはまだ、そう信じていた。
=== Area: 海岸 ===
日は傾きかけていた。
俺と不二子は、海岸近くのベンチに腰掛け、海を眺めていた。
遊佐:高校にもなって遊園地なんて、どんなもんかと思ってたけど、けっこう楽しめるもんなんだな。
不二子:ああ、楽しかった。
遊佐:……。
不二子:……。
俺と、不二子との間には、微妙な隙間が開いている。
遊佐:……。
不二子:……。
周りには、誰もいない。
遊佐:……。
不二子:……。
ただ、波の音だけが響いている。
遊佐:……。
不二子:……。