タウルスTaurus
出典
「タウルス(Taurus)」は、ラテン語で「牛」を意味する。
FF11にて、同名同型のモンスターが登場。
恐竜の「XXサウルス」を「タウルス」とかけて命名する法則も、引き続き採用しているようだ。
その他の同系統モンスターの由来は、以下のとおり。
| 名称 |
英名 |
出現 |
由来 |
| テラトタウルス |
Teratotaur |
カルン埋没遺跡中ボス |
恐竜「テトラサウルス」+「タウルス」 |
| ブロントタウルス |
Brontotaur |
古城アムダプール |
恐竜「ブロントサウルス」+「タウルス」 |
| アロタウルス |
Allotaur |
古アムダプール市街 |
恐竜「アロサウルス」+「タウルス」 |
| 変容した鬼哭隊士 |
Altered Wailer |
ハウケタ御用邸(ハード) |
妖異に変異させられた鬼哭隊の隊士 |
| タウルス・ミニオン |
Taurus Minion |
ハウケタ御用邸(ハード) |
「信者のタウルス」の意 |
| ゴルゴタウルス |
Gorgotaur |
メインクエスト |
恐竜「ゴルゴサウルス」+「タウルス」 |
| ステゴタウルス |
Stegotaur |
ギルドリーヴ |
恐竜「ステゴサウルス」+「タウルス」 |
| シャドウクロー |
Shadowclaw |
ギルドオーダー |
「闇の爪」の意 |
最終更新:2015年02月11日 21:09