| 名前 | 主な出現場所 | ドロップ | 攻略方法 |
| ゴブリン | 地下遺跡 浮遊監獄内部 |
ナット | |
| ゴブリンウォーリア | 地下遺跡 | ナット ボトルキャップ トレーディングカード |
|
| ゴブリンハンター | レザークラフト デザインダーツ |
||
| ゴブリンサムライ | 裏・地下遺跡 霊峰の参道 裏・終戦記念碑の丘 浮遊監獄内部 |
ボトルキャップ 業物(3) 違反切符 |
|
| ゴブリンヒーラー | 合同墓地 浮遊監獄内部 |
プリズム つり革 記念切手 |
|
| フェンリルウルフ | 裏・大雪原 | 剥製 発掘トレジャー |
|
| キラーハウンド | 裏・チョコボサーキット | モーグリ人形 レザークラフト |
|
| シャドウビースト | 終戦記念碑の丘 裏・大雪原 |
モーグリ人形 発掘トレジャー テディベア(5) |
|
| ボム | レト水道 終戦記念碑の丘 |
メタルライター | ある程度HPを減らすと火がつき自爆する |
| クラスター | モーグリの森 | ダメージを受けていると(?) 中からパイナップルが出てくる | |
| クレイモア | 大雪原 | メタルライター 花火 |
ダウンさせた時にロックして下に振ると地面に埋める事ができる この状態のクレイモアの上を何かが通ると爆発してダメージを与えられる |
| スケルトン | ファッショングラス アンティーク 聖遺物 |
||
| キョウコツ | チョコボサーキット 海底洞窟 |
ファッショングラス | |
| ブラッディホーン | 葡萄農園 終戦記念碑の丘 裏・チョコボサーキット |
||
| ガシャドクロ | 聖遺物 | キョウコツ三体を合体させることで生まれるモンスター。 | |
| レギオン | めいどの土産 | ブラッディホーンを三体合体させることで出現するモンスター。 ロックオン後、上にリモコンを振り上げることで体当たりを仕掛けることができ、頭蓋骨が取れ、しばらく無防備になる。 | |
| リッチ | 裏・チョコボサーキット | 頭の王冠を剥ぎ取らないと本体にダメージが通らない。 リッチの上の方を狙ってロックオンすることで王冠を剥ぎ取ることができる。 だが、剥ぎ取っても瘴気ストリームに近づくとまた王冠は復活してしまうので注意。 | |
| ロストエンペラー | 裏・大雪原 | めいどの土産(ボーンゴーレム形態) ときじくの実(樹木形態)(5) ライセンス(バイク形態)(5) アクションフィギュア(ボーンゴーレム形態)(4) |
リッチとブラッディホーンをぶつけることでも生まれるモンスター。 ロックオン時に上下に振る事でバイク⇔剣士⇔樹木と形態を変える事が出来る。 |
| トンベリ | 王立図書館 合同墓地 |
スパイス(2) 業物(4) |
|
| ウラミトンベリ | 王立図書館 合同墓地 モーグリの森 |
モーグリ人形 デザインダーツ |
緑に光る釘を飛ばしてくるのが特徴。 居場所が分からない場合は、釘を持ちあげることで本体の居場所を指し示してくれる。 |
| トンベリクイーン | 合同墓地 裏・モーグリの森 |
にじいろワイン テーブルウェア ライセンス ティアラ(5) 装飾リボン(5)(倒さなくても、投げるだけでドロップ) |
|
| プリン | レト水道 | プリズム | |
| プリンプリンセス | 裏・桜の関所 | プリズム コスメティクス ティアラ |
フランのライフを削りきる(ハコイリ解禁)か、頭頂部のパラソルを外す(プッチンフラン)とプリンプリンセスになる |
| キャンドル | 王立図書館 合同墓地 |
デスマスク(自然消滅後) コスメティクス(5、火の無い状態で倒して確認。点火後落とすかは不明) メタルライター |
火を付ける前に倒そう。 手遅れになると走り周り、簡単に投げられなくなる。 もし火がついてしまったら、しばらく放置すると燃え尽きて自然消滅する。 |
| コロコロムシ | 忘れられた森 | ヨーヨー カプセルトイ ベーゴマ |
|
| コウベカブリ | 葡萄農園 収穫の平原 |
ヨーヨー | |
| ブルーマー | 忘れられた森 | スパイス 四つ葉のクローバー |
|
| アーリマン | 裏・満ち潮の入り江 | タン プリズム |
|
| トリックフェイス | モーグリの森 | タン カプセルトイ |
ロックして横に振ると顔を入れ替える事が出来る |
| サボテンダー | 監獄砂漠 裏・東部開拓地 |
デザインダーツ トレーディングカード |
|
| ジャボテンダー | 裏・監獄砂漠 | 一見すると普通のサボテンダーより小さいだけだが、水の入った壷などのオブジェクトをぶつけることで凄い大きさになる。 | |
| ハニワンダー | 王立図書館 裏・終戦記念碑の丘 |
アンティーク ビジュアルアート 発掘トレジャー |
|
| サハギン | 満ち潮の入り江 巡礼の氷窟 |
珍味 | ロックすると少し潜った後、勢いよく飛び上がってくるのですかさず釣り上げる 通常の個体と足の生えた個体の2種類がいる |
| サンドシャーク | 監獄砂漠 | 珍味 | にんじんを持ち上げると砂から出てきて、ピチピチあえぐから攻撃しやすくなる。 |
| エレキクラゲ | コスタ・ファギータ | 珍味 | |
| クアール | 収穫の平原 巡礼の氷窟 |
満漢全席 剥製 |
|
| モルボル | 裏・東部開拓地 裏・忘れられた森 |
口が開いている間は物を食べさせないこと、回復してしまう。 通常状態でロックオンして上に振ると口が開く。口が開いたらロックオンして、上、下の順にリモコンを振ることで舌を噛ませて大ダメージを与えられる。 周りの触手がうっとおしいならリモコンを左右に振ることで向きを変えさせることができる。 | |
| ヒドラ | 静寂の泉 | タン 満漢全席 万能毒 |
触手を倒す毎に浮上し、全ての触手を倒すと本体が水面へ出てくる。本体が完全に浮上したらモルボルと同様、ロックオン後、上、下とリモコンを振ることで、大ダメージを与えることが出来る。 |
| ベヒーモス | 大雪原 | ||
| キングベヒーモス | 大雪原 | 花火 クラウン 装飾リボン |
咆哮後メテオをいくつか降らせてくる。 これをぶつけると大ダメージを与えられる |
| 鉄巨人 | 収穫の平原 | 鉄道模型(5) 魔晶子回路基盤 |
最初は寝ているが歯車を回す等すると動き出す。 魔石炭などの燃料を当てると目からビームを撃つようになる。 この時体当たりしてバイザーを下ろすと大ダメージを与える事が出来る。 |
| 魔晶アーマー | ナット | 通常時に背後のレバーを下げるとブースターを噴かして突進する。 ダウン時にレバーを下げると武装解除させることができる。 | |
| デスマシーン | 裏・監獄砂漠 裏・終戦記念碑の丘 |
魔晶機関回路基盤 | 通常時に背後のレバーを下げるとブースターを噴かして突進する。 ダウン時にレバーを下げると武装解除させることができる。 |
| オメガスレイヴ | 浮遊監獄内部 | 魔晶子回路基盤 モデルガン ライセンス |
通常時に背後のレバーを下げるとブースターを噴かして突進する。 ダウン時にレバーを下げると武装解除させることができる |