1-011R ジェクト
フォワード
火 コスト:5
ガード パワー:8000
対戦相手のコントロールするフォワード1体につき、ジェクトのパワーは+1000される。
真・ジェクトシュート (S)(火)(無)(無)(D):フォワード1体を選ぶ。それをブレイクする。
キング・オブ・ブリッツの名にふさわしい逆境で輝くフィールドアビリティの持ち主。
敵が多いほど強くなり、アタックを止めてよし自らアタックしてよしの強力なフォワードである。
最低でも相手1体で9000を超えるため水準は必ず満たすと考えてよく、確実な仕事をしてくれる点が頼りになる親父である。
ただし、パワーが1000低いフォワードをバトルでブレイクした場合、相手フォワードがブレイクされた時点でパワーが1000下がるので相打ちになってしまう点には注意が必要である。
仲間と共に戦うことで力を増す能力の息子
1-133S ティーダとは対照的である。
なんの支援もなければ息子との一騎打ちはこちらが一方的に勝つところは父の偉大さ故であろうか。
ちょうど水は数を並べるデッキが中心となるため、基本的に水が苦手な火属性としては数少ない水に強いカードと言える。
また、弾が少なめながらSアビも非常に強力で無条件でフォワードをブレイクできる。
相手第二メインフェイズに使えばブロッカーとして立ふさがりながら相手が立ち往生してればエンド前に主力キャラを叩き潰したり、他のフォワードがバトル中相手のパンプなどで負けそうになった時にフォローしたりと臨機応変に立ち回れるさまはまさにチームを引っ張るキングといったところか。
色拘束も非常に緩く、混色デッキでタッチ火レベルの採用であっても問題なく使用できる点も優秀であり、このカードを複数枚積みやすくなっているといえる。
また、これだけ強力なカードながらエントリーセットにも入っているなど下手なコモン、アンコモンより入手も容易であり、ゲームを始めたてのプレイヤーにも優しい懐の深い親父である。
カード別Q&A
- ジェクトのパワーは相手のフォワードの数によって常に変動します。フィールドに出たときの固定ではありません。
関連リンク
最終更新:2012年01月25日 19:08