ケイローン




【出典】Fate/Apocrypha
【CLASS】アーチャー
【真名】ケイローン
【属性】秩序・善
【ステータス】筋力B 耐久B 敏捷A+ 魔力B 幸運C 宝具A
【クラス別スキル】
対魔力:B
 魔術発動における詠唱が三節以下のものを無効化する。
 大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。

単独行動:A
 マスター不在でも行動できる。
 ただし宝具の使用などの膨大な魔力を必要とする場合は、
 マスターのバックアップが必要。

【固有スキル】
千里眼:B+
 視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。
 心眼(真)との兼ね合いによっては限定的な未来視も可能とする。

心眼(真):A
 修行・鍛錬によって培った洞察力。
 窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、
 その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”。

神性:C
 大地の神と妖精との間に生まれた存在であるが、死ぬ直前にその身を
 人間へと貶めているため、大幅にランクダウンしている。

神授の智慧:A+
 ギリシャ神話の神から与えられた賢者としての様々な智慧。
 英雄独自のものを除く、ほぼ全てのスキルにB~Aランクの習熟度を発揮できる。
 また、マスターの同意があれば他サーヴァントにスキルを授けることも可能。
 ベースはギリシャなので、別の場所や文化で発達したスキル(中国拳法など)は該当しない。

【宝具】
『天蠍一射(アンタレス・スナイプ)』
ランク:A 種別:対人宝具 レンジ:5~99 最大捕捉:1人
 射手座となったケイローンが常に天の蠍を狙っているエピソードの具現化。
 星を穿つという、弓兵が到達できる究極の一撃。
 射つことを決定した時点で発射することが可能で、狙いは既に定まり、魔力の使用も真名開放も必要としない。
 弓からではなく、星から放たれる流星の一撃。 
 死亡した際も、一ターン後に自動発動する。
 宝具使用後、次の夜まで使用不可となる。

【weapon】
弓矢。
最古の総合格闘技パンクラチオンも習得している。

【人物背景】
ギリシャ神話に登場する半人馬ケンタウロス族で例外的に温厚な男。英雄を育てし英雄。
ヘラクレス、アキレウス、カストル、イアソン、アスクレピオス……数多の英雄を一から育て上げた大賢者。
高潔な人格者で誰にでも礼儀正しく接する面倒見のいい青年。
根っからの教師肌で悩める人にはそれぞれに応じた的確な助言を与える。
クロノス神と女神ピリュラーとの間に生まれた完全なる神霊だが、生前受けた毒矢のあまりの苦痛に不死性=神性を捨てることで死に至った。
その最期から英霊として召喚される資格を得ている。
下半身が馬のそれであるケンタウロス族の特徴を隠すため、一部ステータスの減少を代償に二足の人型の姿で限界している。

【サーヴァントとしての願い】
死の際に返した不死性、神性の返還。
それを抜きにしてもマスターの力となる。







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年03月04日 19:27