愛のままに我が儘に私は貴女ですら傷つける ◆v1W2ZBJUFE
一軒の家と重なる様に見える空間の揺らぎ、マスターとサーヴァントにしか認識出来ぬそれは、誰がどう見ても聖杯戦争に関係するものだろう。
全体が陽炎の様な揺らめきに包まれた家に四つの人影が入るのを見ていたのは夜空の星々と月のみ。
そして、出ていくところは月も星も、彼等の後に天に座した太陽でさえも見ることは出来なかった。
─────翌朝。
「昨日襲撃を受けました」
「それで」
襲撃を受けた事を目が覚めるまで告げなかった己がサーヴァントを、暁美ほむらは冷然と見やった。
世界中で読まれた児童文学の映画版の主人公に、よく似た顔を視界に収める。
「魔力に変えて蓄えてあります」
そう。と素っ気なく返事をする。陣地に改造されたこの家を見て。大方キャスターと侮って殴り込んできた三騎士に該当するサーヴァントだろうと辺りをつけて、じきに忘れた。
それだけだ。顔形も知らぬ相手に抱くものなどそれだけしか無い。そんな事よりも─────。
「どこにでも居るものね」
呟いた言葉にサーヴァントが怪訝そうな顔をするが相手にしない。
昨夜見た夢。サーヴァントとの繋がりが見せるサーヴァントの生前の記憶。
ほむらのサーヴァントはある一柱の女神を愛し、女神を人とする為に多くの人間を犠牲とし、
彼の行いを礎に遥か遠くへと行ってしまった女神を諦めること無く時を超え、神とまでなった挙句、女神に完全に手が届かなくなった男。
激情のまま全てを破壊しようとして遂に討たれた男。
サーヴァントが己との絆や縁で呼ばれるのなら、これほど自分に相応しい男は居ないだろう。
自身のサーヴァントの精神性は、ほむらにも受け入れ難い。だがその想いと行動は受け入れられる。
ほむらも同じ思いを抱くのだから。
女神となったまどかに、幸福な人としての生を望むから。
その為になら神の摂理にだって抗ってみせる。まどかの敵になることも、まどかを傷つけることも厭わない。
貴く聖なる神にも等しい存在を、冒し蝕み貶める悪魔にだってなってやろう。
己の決意をとうに実践してのけたこのサーヴァントの様に。
その為にも先ずはこの殺し合いを制する。
希望よりも熱く、絶望よりも深い思いに身を委ね、暁美ほむらはこの偽りの世界で二十八の願いを踏み砕く。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
自室として誂えた空間でサーヴァント─────ランサーは思索に耽る。
愚神から奪った力で創り上げた異界は、宝具の効能で維持に魔力は必要無い。
地脈から得た膨大な魔力を陣地の維持に回すこと無く、作成と維持にに膨大な魔力を必要とする強大な魔物を作成できるのは実に素晴らしい。
昨夜の襲撃者達は、空間すらランサーの制御化に置かれている異界内部で分断され、再現無く現れる魔物達に蹂躙された。
こうまで上手くいったのは、マスターがロール上の都合で一軒家を持っていたからだ。集合住宅に住んでいれば神秘の秘匿という制約に抵触する事を防ぐ為、相当な不便を強いられただろう。
少なくとも、夜な夜な拠点からマスターとサーヴァントにしか知覚出来ぬ揺らぎを噴き上げて敵を誘う、等といった手段は使えなかった。
まあ、それも昨夜で終わりだが。
襲ってきた愚物共はサーヴァントは魔力に、マスターは令呪の魔力を身に宿した強力な魔物と変えた。此れで拠点の守りと魔力の蓄えは万全。後は使い魔を放って情報を集め、他の者達が潰しあって疲弊した処を殲滅すれば良い。
先ずは賢者の石を作成し、より“負けにくい”状況を用意する。賢者の石が有れば例え神といえども我が身に手を出すことは簡単には出来ぬ。
─────全てが順調。我が女神と再び合間見える日も近い。 そう、重要なのは、私が貴女を愛しているということ、ただそれだけばのだから
死してなお翳らぬ狂熱に駆られ、ランサーは聖杯に手を伸ばす
【クラス】
ランサー
【真名】
レザード・ヴァレス@ヴァルキリープロファイルシリーズ
【ステータス】
筋力: B 耐久:A 敏捷:C 幸運: D 魔力:EX 宝具:EX
【属性】
混沌・悪
【クラススキル】
対魔力:A
A以下の魔術は全てキャンセル。
事実上、現代の魔術師ではランサーに傷をつけられない。
【保有スキル】
創造:A
神の権能としての創造。サーヴァントとしての枠に嵌められ大幅に制限されているが、陣地作成。道具作成。使いの魔作成及び使役を最高ランクで行える複合スキル。
ランサーが主神オーディンより奪った力。
神殺し:EX
戦女神シルメリアから力を奪い。主神オーディンを殺害してその力を奪い。新世界の創造神となったレナス・ヴァルキュリアを捕らえたことに依るスキル。
神性持ちや神より力を得たサーヴァントに対し攻防の判定に大幅に有利な補正を得る。
また神性持ちのサーヴァントに対し、そのランクに応じてステータスを下げる。
Aランクの神性ともなれば全ステータスを2ランク下げる。
神から得た力や神造宝具の類いはランサーに対しその効果を著しく削減する
魔術:A++
凡そ全ての魔道の業に精通し、自在に行使できる。オーディンより奪った力によりその威力は向上している。
ランサーは中でも屍霊術を得手とし、高レベルの不死者を作成し操ることができる。
錬金術:A++
賢者の石の作成を目的とした魔導体系。ランサーは賢者の石を作成し、一部を読み解き、賢者の石を用いてラグナロクを乗り越えた。
女神への愛:A++++++
戦女神レナス・ヴァルキュリアに奉じる唯一つの想い。
女神への想いを成就する為ならどんなことですら平然とやってのける。
その精神性の故にありとあらゆる精神干渉を無効化する。
神性:D
オーディンと戦女神シルメリアから力を奪い取ったことで獲得した。
尤も偽新と呼ぶべきものであり、誰からも神と認められなかった為にこのランク。
【宝具】
捕らえ封じる結晶獄
ランク:EX 種別:対人宝具 レンジ :1~20 最大補足:1人
魔力弾を放ち、当たった対象を結晶体に閉じ込め拘束する。
対魔力を始めとする防御スキルを無視して効果を発揮する。
創造神レナス・ヴァルキュリアや主神オーディンや四宝に匹敵する魂を持つ不死王ブラムスですら拘束される絶技。
欠点は弾速が異常に遅く、まともに撃つと当たらないこと。
破格の効果を持つ宝具だが魔力消費はそれほどでも無い。
最果てに輝く黄金槍(グングニル)
ランク:EX 種別:対界宝具 レンジ :1~99 最大補足:1000人
世界を維持し、崩壊を防ぐ“四宝”の一つ。この効能によりランサーの作ったものは全て維持するのに魔力を必要としない。
固有結界に対する世界の修正力をすら支え、固有結界を一つの独立した異界とする事も可能。
本来ならば新しい世界を創造し、古い世界を塗り潰すこともできるが、サーヴァントの宝具となったことによる劣化により其処まではできなくなっている。
魔力を強力な黄金の閃光として放つことや、魔術の底上げをすることが可能。
Should Deny The Divine Destiny of The Destinies.(運命の女神の与えたもうた宿命を拒絶すべし)
ランク: EX 種別:対神宝具 レンジ:40 最大補足:1人
悪神ロキが世界を焼き滅ぼした際に唯一人生き残り。レナス・ヴァルキュリアが再生した新世界で唯一人レナス・ヴァルキュリアの影響下にない人間となり、
時を遡り戦女神シルメリアと主神オーディンの力を奪い、時を超えてランサーを討ちにやってきたレナスを捕らえた変態の生涯が宝具と化したもの
常時発動効果として、神の権能やそれに類するものを一切無効化する。
真名解放を行うと、範囲内の神性持ちを拘束し、その力を奪い尽くす。
この宝具により力を奪い尽くしたサーヴァントからは、魔力のみならずスキルや宝具を我が物として扱うことが可能。
【weapon】
最果てに輝く黄金槍
【人物背景】
魔術、錬金術、屍霊術を始めとする諸学を極めた天才。ある時偶然見かけたレナス・ヴァルキュリアに心を奪われ、女神を人として我がものにしようと画策した。
師を殺してその慟哭を呼び林としてレナスを誘き寄せたこともあった。
結局彼が行った行為を元に、レナス・ヴァルキュリアは成長する神として新生し、ラグナロク後の世界を再生し、遥か遠くへと隔たってしまった。
時を超えて過去に遡り、神の力を得てレナス・ヴァルキュリアを捕らえようとした。この時に主神を葬り去った。
努力の甲斐あって一時的にレナス・ヴァルキュリアを手中に収めるも、結局女神は永遠に手の届かぬ処へと行ってしまった。
逆上して全てを破壊しようとしたが返り討ちに遭って死んだ。
通常はキャスターとして召喚されるが、マスターが本来辿る運命によりこのクラスで召喚された。
【方針】
実質的にキャスタークラスなので、罠構築してガン待ちする戦法でいく。
実際戦っても簡単に負けることは無いだろうが、ランサーの戦闘技能はかなり低いので注意が必要。
移送方陣を用いれば撤退が容易なので、かなり負けにくい。
【聖杯にかける願い】
復活。そしてレナス・ヴァルキュリアを今度こそ我が手に。
【マスター】
暁美ほむら@魔法少女まどか⭐︎マギカ
【能力・技能】
黒翼:
対象を侵食する翼。
記憶操作魔法:
対人限定でその場凌ぎが良いところ。
火器の扱いに長け、爆薬を手製で作り、車の運転をこなす。繰り返されたループにより豊富な戦闘経験と鍛え上げた身体を持つ。
【weapon】
黒い弓矢
【ロール】
一軒家に一人で住む女子中学生
【人物背景】
まどかを救う為に無限螺旋を駆け抜け、遂には己の願いこそがまどかを最悪の魔女とすると知って自殺しようとした魔法少女。
まどかが女神になり、世界を改変したことで救われ─────また新たな業を背負った。
将来まどかの願いを踏み躙ることになるが、其処にあるのはまどかの幸福を願う心であり、この点に於いてランサーとは大きく異なっている。
【令呪の形・位置】
交差する槍と矢
【聖杯にかける願い】
まどかに人としての生を
【方針】
手段を選ばず聖杯を獲る
【参戦時期】
TV版終了後
【運用】
基本ランサー任せ、主従共にガン待ち戦法に向いている性格の為に、ランサーの能力を有効に活用できる。
最大の難点は両者の性格や思いの相違点から仲間割れの可能性が大きい事。
最終更新:2016年12月05日 14:53