マムーク
狩場情報
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
-
狩場情報
パーティ許容量:1〜2
時給10000〜18000(チェーン持続時間による)
-
狩場への向かい方
上のMAP1のJ-12からMAP3のK-8に移動してI-8。MAP3への移動中にインスニ見破りのマムージャがいるので倒しながら進む。手前の広場と奥の広場でできるが手前の広場(I-8)の方がチェーンを繋げやすいので、手前の広場がお勧め。
-
敵について
各種マムージャ・プーク・カニ・ワイバーンが対象。1PTで殲滅可能。
MP持ちジョブ・竜騎士マムージャのワイバーンやカニからアスピルができるのでMPに困る事は無い。黒魔道士・白魔道士・青魔道士系の蛮族もいるのでガ系や強力な青魔法に注意。
狩場I-8
I-8を回るようにして移動狩りをする。パーティ全体の息と敵のポップ時間が合えばチェーンが永続する。
移動狩りの方法は、南→西(上段に上りマムージャ)→北→東(下段に降りてワイバーン)→南という具合で戦闘を進める。コツとしては、詩人が事前に敵を寝かせて進行ルートに敵を配置(寝かせておく)しておくこと。メンバーは、配置された敵を倒しながら前に進む。
殲滅速度も大事だが詩人の敵の設置場所とポップ時間が重要で殲滅が早いとポップが間に合わなくなりチェーンが切れる。
狩場F-8〜G-8
F-8とG-8を交互に移動しながら戦闘をする。I-8と比較すると敵の数が少ない事と狩場の広いせいでチェーンが切れやすいので避けたい狩場となっている。
最終更新:2008年03月28日 14:41