アポリオンCN
-
敵はProto-Omega一体 HP23000、制限時間は30分 延長無し。
プロMで使えたCCBポリマー剤は使用不可。
-
使用WS
-
ハイパーパルス 範囲200〜300+バインド 空蝉複数枚
-
リアレーザー 石化 空蝉貫通
-
イオンエフラクス 範囲麻痺、ダメなし、空蝉貫通
-
スタンキャノン 範囲麻痺200〜400 空蝉全消費
-
バイルピッチ 急所突き+ヘイトリセット
-
標的識別 範囲能力吸収 空蝉複数枚
-
コロッサルブロー 単体大ダメージ+ノックバック+ヘイトリセット 空蝉貫通
-
レーザーシャワー 前方600〜700 空蝉貫通
-
フラッドライト 範囲フラッシュ+沈黙 200〜300 空蝉貫通
-
ガイデッドミサイル 範囲物理400〜700 空蝉複数枚
-
ガイデッドミサイルII 範囲300〜500 空蝉貫通
メモ
-
だいたいだいたい1人あたり2500〜3500ダメージぐらいがノルマ。
-
精霊魔法のスリップダメージは入るので無理して殴る必要性は無し。
-
立っている状態のみ物理攻撃が通りやすくなる。
-
空蝉貫通の範囲攻撃が多い。
-
そのため前衛の数に比例して白魔道士や盾のヘイトを補助するシーフが必要
-
バイオIIのスリップとスタンと暗黒+ブラッドウェポンの追い込みが本命
立ち回り
極論で言えばブラポンとスタンとバイオIIのスリップのみ。
通常攻撃をする場合には、範囲攻撃のダメージが大きいので後衛のMPを見てオートアタックを中止して後衛のいる安全圏まで下がったり薬品で回復する必要性がある。
最終更新:2008年03月28日 14:42