命中や装備でTP効率をよくするのが良いですが、ここではサポ戦士で得られる『ダブルアタック(発動率10%)』 サポ侍で得られる『ストアTP1段階(ストアTP+10),2段階(ストアTP+15),八双(得TP変化無し&攻撃間隔-10%)』での100%になる時間を考えます。
武器間隔によってどうするのが一番100%に近づけるかを表にしますので、 現在装備してる両手武器の間隔と見比べて参考にしてみてください。 表はあくまで命中率100%でTPが100%以上になる時間の表示です (ダブルアタックは計算上の平均なので実際の数値は前後すると思います) ちなみに八双はLv25〜使用可能ということでストアTP1段階目は必ずつくので『付加無し』状態には八双発動時の時間は書きませんでした。
※STPはストアTPの略称です。
武器間隔 | 付加無し | ダブルアタック(*3) | STP1段階目(*4)(八双時) | STP2段階目(*5)(八双時) | STPでの最低攻撃回数 |
---|---|---|---|---|---|
405 | 67.5秒 | 平均66.6秒 | 60.7秒(54.6秒) | 60.7秒(54.6秒) | STP+8〜 攻撃回数9回 STP+21〜 攻撃回数8回(54.0秒) |
418 | 69.6秒 | 平均68.8秒 | 62.7秒(56.4秒) | 62.7秒(56.4秒) | STP+5〜 攻撃回数9回 STP+17〜 攻撃回数8回(55.7秒) |
421 | 70.1秒 | 平均69.3秒 | 63.1秒(56.8秒) | 63.1秒(56.8秒) | STP+4〜 攻撃回数9回 STP+16〜 攻撃回数8回(56.1秒) |
430 | 71.6秒 | 平均70.7秒 | 64.5秒(58.1秒) | 57.3秒(51.6秒) | STP+2〜 攻撃回数9回 STP+14〜 攻撃回数8回 |
431 | 71.8秒 | 平均70.9秒 | 64.6秒(58.1秒) | 57.3秒(51.6秒) | STP+2〜 攻撃回数9回 STP+14〜 攻撃回数8回 |
443 | 66.4秒 | 平均65.5秒 | 66.4秒(59.8秒) | 59.0秒(53.1秒) | STP+11〜 攻撃回数8回 STP+27〜 攻撃回数7回(52.0秒) |
444 | 66.6秒 | 平均65.6秒 | 66.6秒(60.0秒) | 59.2秒(53.3秒) | STP+11〜 攻撃回数8回 STP+27〜 攻撃回数7回(51.8秒) |
453 | 67.9秒 | 平均67.0秒 | 60.4秒(54.4秒) | 60.4秒(54.4秒) | STP+8〜 攻撃回数8回 STP+24〜 攻撃回数7回(52.8秒) |
456 | 68.4秒 | 平均67.4秒 | 60.8秒(54.7秒) | 60.8秒(54.7秒) | STP+6〜 攻撃回数8回 STP+22〜 攻撃回数7回(53.2秒) |
458 | 68.7秒 | 平均67.7秒 | 61.0秒(54.9秒) | 61.0秒(54.9秒) | STP+6〜 攻撃回数8回 STP+21〜 攻撃回数7回(53.4秒) |
465 | 69.7秒 | 平均68.7秒 | 62.0秒(55.8秒) | 62.0秒(55.8秒) | STP+3〜 攻撃回数8回 STP+18〜 攻撃回数7回(54.2秒) |
466 | 69.9秒 | 平均68.9秒 | 62.1秒(55.9秒) | 62.1秒(55.9秒) | STP+2〜 攻撃回数8回 STP+17〜 攻撃回数7回(54.3秒) |
470 | 62.6秒 | 平均61.7秒 | 62.6秒(56.3秒) | 54.8秒(49.3秒) | STP+15〜 攻撃回数7回 |
475 | 63.3秒 | 平均62.3秒 | 63.3秒(57.2秒) | 55.4秒(49.9秒) | STP+13〜 攻撃回数7回 |
480 | 64.0秒 | 平均63.0秒 | 56.0秒(50.4秒) | 56.0秒(50.4秒) | STP+10〜 攻撃回数7回 STP+29〜 攻撃回数6回(48.0秒) |
489 | 65.2秒 | 平均64.1秒 | 57.0秒(51.3秒) | 57.0秒(51.3秒) | STP+9〜 攻撃回数7回 STP+27〜 攻撃回数6回(48.9秒) |
490 | 65.3秒 | 平均64.3秒 | 57.1秒(51.4秒) | 57.1秒(51.4秒) | STP+8〜 攻撃回数7回 STP+26〜 攻撃回数6回(49.0秒) |
494 | 65.8秒 | 平均64.8秒 | 57.6秒(51.9秒) | 57.6秒(51.9秒) | STP+7〜 攻撃回数7回 STP+25〜 攻撃回数6回(49.4秒) |
501 | 66.8秒 | 平均65.7秒 | 58.4秒(52.6秒) | 58.4秒(52.6秒) | STP+6〜 攻撃回数7回 STP+23〜 攻撃回数6回(50.1秒) |
502 | 66.9秒 | 平均65.9秒 | 58.5秒(52.9秒) | 58.5秒(52.9秒) | STP+6〜 攻撃回数7回 STP+23〜 攻撃回数6回(50.2秒) |
513 | 68.4秒 | 平均67.3秒 | 59.8秒(53.8秒) | 59.8秒(53.8秒) | STP+3〜 攻撃回数7回 STP+21〜 攻撃回数6回(51.3秒) |
528 | 61.6秒 | 平均60.5秒 | 61.6秒(55.4秒) | 61.6秒(55.4秒) | STP+16〜 攻撃回数6回(52.8秒) |
666 | 77.7秒 | 平均76.3秒 | 66.6秒(60.0秒) | 66.6秒(60.0秒) | STP+8〜 攻撃回数6回 STP+29〜 攻撃回数5回(55.5秒) |
999 | 99.9秒 | 平均97.8秒 | 99.9秒(89.9秒) | 83.2秒(74.9秒) | STP+12〜 攻撃回数5回 |
新TP計算 000〜180まで 5.0+(隔-180)*1.5/180 180〜450まで 5.0+(隔-180)*6.5/270 450〜480まで 11.5+(隔-450)*1.5/30 480〜530まで 13.0+(隔-480)*1.5/50 530〜999まで 14.5+(隔-530)*3.5/470 TP計算の参考:Studio Gobli
部位 | ストアTP | 名称 | 種族 | 防 | Lv | Ex | Rare | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
腰 | +1 | 刀帯 | 全種 | 0 | 30 | - | Rare | 潜在能力:ストアTP+1 潜在発動条件:サポが侍 |
その他 | +4 | ローズストラップ | 全種 | 0 | 60 | Ex | Rare | ストアTP+4 カンパニエ:ストアTP+20 |
耳 | +1 | アッティラピアス | 全種 | 0 | 70 | - | - | ストアTP+1 |
耳 | +1 | ブルタルピアス | 全種 | 0 | 75 | Ex | Rare | ダブルアタック効果アップ ストアTP+1 |
耳 | +2 | 破天のピアス | 全種 | 1 | 69 | Ex | Rare | 潜在能力:ストアTP+2 2006/10/19追加 |
胴 | +5 | アスカルコラジン | 全種 | 0 | 75 | Ex | Rare | 防49 STR+5 攻+12 回避+12 ダブルアタック+2% ストアTP+5 コンビネーション:HPmax+ |
胴 | +7 | オーラムキュイラス | 全種 | 0 | 72 | Ex | Rare | 防55 STR+8 DEX+8 VIT-8 AGI-8 攻+15 ストアTP+7 |
指 | +5 | ラジャスリング | 全種 | 0 | 30 | Ex | Rare | STR+2〜5 DEX+2〜5 ストアTP+5 モクシャ+5 |
首 | +1 | 剣侠の首鎖 | 全種 | 4 | 60 | - | - | STR+3 命中+5 ストアTP+1 |
背 | +1 | 仙道の外套 | 全種 | 7 | 60 | - | - | 回避+1 ストアTP+1 モクシャ+1 残心効果アップ |
参考 FINAL FANTASY XI Wiki(ミラーサイト) FFXI アイテムサーチ ばなでぃあん FF11装備品データベース
食品名 | ストアTP | 時間 | 備考 |
---|---|---|---|
ペペロンチーノ | +6 | 30分 | HP+30%(cap70) VIT+2 |
ペペロンチーノ+1 | +6 | 60分 | HP+30%(cap75) VIT+2 |
ボンゴレロッソ | +6 | 30分 | 防御+25%(cap30) HP+17%(cap90) VIT+2 MND-1 |
ボンゴレロッソ+1 | +6 | 60分 | 防御+25%(cap35) HP+20%(cap95) VIT+2 MND-1 |
ボスカイオーラ | +6 | 30分 | HP+18%(cap120) MP+35 STR-5 DEX-2 VIT+2 MND+4 hMP+1 |
ボスカイオーラ+1 | +6 | 60分 | HP+18%(cap130) MP+40 STR-5 DEX-2 VIT+2 MND+4 hMP+1 |
ネロディセピア | +6 | 30分 | HP+17%(cap130) DEX+3 VIT+2 AGI-1 MND-2 CHR-1 ダブルアタック+1%? |
ネロディセピア | +6 | 60分 | HP+17%(cap140) DEX+3 VIT+2 AGI-1 MND-2 CHR-1 ダブルアタック+1%? |
ペスカトーレ | +5 | 30分 | 防御+22%(cap65) HP+15%(cap150) VIT+3 MND-1 |
ペスカトーレ+1 | +5 | 60分 | 防御+22%(cap79) HP+15%(cap160) VIT+3 MND-1 |
カルボナーラ | +6 | 30分 | 攻撃+17%(cap65) HP+14%(cap175) MP+10 STR+4 VIT+2 INT-3 |
カルボナーラ+1 | +6 | 60分 | 攻撃+17%(cap70) HP+14%(cap180) MP+15 STR+4 VIT+2 INT-3 |
アラビアータ | +5 | 30分 | 攻撃+22.5% HP+15%(cap150) STR+5 VIT+2 INT-7 |
参考 ヴァナのマターリ亭
出目 | ストアTP(ジョブボーナスなし) | ストアTP(ジョブボーナスあり) | サポコルセア |
---|---|---|---|
1 | +9 | +19 | +? |
2 | +32 | +42 | +? |
3 | +10 | +20 | +? |
4 | +12 | +22 | +? |
5 | +14 | +24 | +? |
6 | +4 | +14 | +? |
7 | +16 | +26 | +? |
8 | +20 | +30 | +? |
9 | +22 | +32 | +? |
10 | +24 | +34 | +? |
11 | +42 | +52 | +? |
バスト | -10 | -10 | -10 |
間隔528の武器で1振りでTP20を得るにはストアTP+39が必要になる。(*6)暗黒騎士がストアTPを確保する手段にさまざまなものがあるが、ヘイストや命中力を下げずにストアTPを確保する方法は限られている。
サポ侍(+15)、カルボナーラ(+6)、ブルタルピアス(+1)、ラジャスリング(+5)で合計26。(*7)39−27で11となるので侍込みのパーティなら侍ロールするだけで4振り確定となる。 カルボナーラを食べない場合でも6が来ない限り4振りでWSを撃てる。 ちなみに間隔513だとSTP+45が必要なので、45-27=18で4を引かなければOK。 間隔513でカルボナーラを食べない場合は、45-21=24で1.3.4.6以外を引けばOK。
間隔480の朱雀戈(必要STP+10)ですが、多段ヒット時に加算されるTPのおかげでギロティンが3ヒット以上の時に限りSTPブーストが+8で済みます。3ヒット以上を継続させなければならないので不安定要素が高いですが、この条件を利用すればギロティンヒット後は6振り(ヘイスト抜きで48秒、ヘイスト合計30%なら約34秒)でギロティンを撃てる計算になります。
参考 間隔480の得TP=14.0 ギロティン3ヒット(TP=16.0)+14.0×6振り=TP100.0
コメントもぜひどうぞ。
#comment_nospam