インカージョン

■インカージョン
概要:インカージョンは、マリアミ渓谷の奥地に存在するヴェルク族の巣窟で行われる高難易度のバトルコンテンツです。
モンスターを討伐することで経験値やキャパシティポイントが得られるほか、さまざまなアイテムを手に入れることができます。また、特定の条件を満たして再度挑戦すると、出現するモンスターが強力になり、最終的にはメナスインスペクターをも超える難易度のコンテンツに成長します。

参加条件
  • 「ファイナルファンタジーXI アドゥリンの魔境 拡張データディスク」をインストールしていること
  • 「アドゥリンの魔境」の拡張コンテンツの登録を完了していること
  • レベルが95以上であること
  • 3人~18人以内のパーティを組んでいること
  • パーティ/アライアンスリーダーが、だいじなもの「ヴェルク族のお守り」を所持していること

インカージョンに挑戦するためには
パーティ/アライアンスリーダーが、だいじなもの「ヴェルク族のお守り」を所持している状態でマリアミ渓谷(I-11)にある"Weatherd Canvas"を調べることで挑戦することができます。


だいじなもの「ヴェルク族のお守り」は、マリアミ渓谷に徘徊しているヴェルク族から入手することができます。

インカージョンに侵入する際のパーティメンバーの人数が7人以上の場合は、人数に応じてすべてのモンスターのHPが上昇します。

インカージョンの攻略
インカージョンの制限時間は45分です。エリアに生息するモンスターを討伐することで経験値やキャパシティポイントを得ることができるとともに、アイテム「○○の箱」が手に入ることがあります。また、ノートリアスモンスター(以下、NM)からは、だいじなものも手に入ります。
アイテム「○○の箱」について
モンスターを討伐するとアイテム「○○の箱」が手に入る場合があります。「○○の箱」はパーティ/アライアンスメンバー全員のマイバックに入り、使用すると素材や装備品などのアイテムが手に入ります。
※「○○の箱」を使用するには、マイバックに1つ以上の空きが必要です。
※「○○の箱」を使用したPCによって得られるアイテムは異なります。
NMから得られるだいじなものについて
インカージョンには6体のNMが存在し、討伐に成功するとパーティ/アライアンスメンバー全員がだいじなものを手に入れることができます。

6つのだいじなものを揃えて、マリアミ渓谷(I-11)のNPC” Grrk-Frut the Charlatan”に話しかけると、自身がパーティ/アライアンスリーダーの際に突入するインカージョンのコンテンツレベルを1つ上げることができます。
コンテンツレベルが上がるとモンスターのレベルも上がり、討伐した際のキャパシティポイントの取得量が上昇し、「○○の箱」も手に入りやすくなります。

攻略

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年09月11日 02:57