24,塹壕

入手兵器

勝利条件

  • [YELLOW軍を10部隊以上生き残らせまま、RED軍の首都を占領する]

参戦陣営一覧
陣営名 参戦陣営 生産国 同盟陣営
BLUE軍 プレイヤー アメリカ 自軍
RED軍 コンピュータ ロシア
YELLOW軍 コンピュータ イスラエル 見方

自軍部隊一覧
種類 部隊名 部隊数
攻撃機 AC-130U 8
A-10 6
偵察機 RF/A-18 2
給油機 KC-135 2

確認済み敵部隊
種類 部隊名 部隊数
主力戦車 T-72 2
偵察車両 BMD-3 3
自走ロケット砲 9A52 スメルチ 22
自走対空砲 2S6M ツングースカ 10
自走対空ミサイル トール M1 3
砲兵陣地 152mm砲 射撃型 5
対空ミサイル陣地 S-300PMU 射撃型 4

攻略

  • 自軍の部隊に施設を占領できる部隊がいないのでRED軍の首都占領はYELLOW軍に任せる
    YELLOW軍が敵首都を占領するのを待つより敵を全滅させる方が早く終わる
  • 目的はあくまでYELLOW軍の護衛なので
    YELLOW軍の脅威となる9A52 スメルチを優先して攻撃する
    9A52 スメルチはほとんどが山岳で囲まれたRED軍の都市にいるので中途半端に攻撃して生き残らせると補充されて面倒なことになるので1部隊ずつ確実に全滅させていく
    A-10のAGM-65で後ろか斜め後ろから攻撃すれば都市にいる9A52 スメルチに対してLv.Eでも命中率が99%でよほどの事がないかぎり1発で全滅させれる
    万が一生き残ったらAC-130Uで止めを刺す
  • AC-130U*2で105mm砲でも結構な確立で全滅させれる
  • AC-130Uは燃料も多くKC-135が2機もいるので高速移動しても大丈夫
  • A-10の30mm機関砲はAC-130Uの105mm砲より命中率が高いのでAGM-65を撃ちきっても燃料、部隊数に余裕があるならすぐ空港に戻さず30mm機関砲も使う
  • 2S6M ツングースカよりトール M1の方がSAMの航空機への命中率が高いので2S6M ツングースカを攻撃するならトール M1を優先する
  • [X=12,Y=16][X=12,Y=20][X=10,Y=20][X=9,Y=22][X=3,Y=21]で152mm砲 射撃型を確認
  • [X=17,Y=17][X=12,Y=27][X=8,Y=17(RED軍首都)][X=12,Y=7]でS-300PMU 射撃型を確認


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月26日 18:36