<ブッキー、今日はゴメンね。
パスタ屋さんは、また今度いっしょに行こうね! M・I・K・I>
<今日はごめんなさい。
ぶつかっちゃったけど、ケガとかしなかったかな?
何もなければ、いいんだけど。
明日のレッスン、がんばろうね。 美希>
<アタシ、もしかしたら、ブッキーのこと、怒らせちゃったかな。
無理に食事に誘おうとしたりして、ごめんなさい。
ブッキーの都合も、ちゃんと聞けばよかったよね。
もし怒ってたら、本当に本当にごめんなさい。
埋め合わせは、いつか絶対にします。
また、明日会おうね。 蒼乃美希>
『もしもし、アタシ、美希です。
ブッキー…今日は、本当にごめんなさい。
いきなりぶつかっちゃったり、無理矢理食事に誘ったり。
それ以外でも…もしかしたら、ブッキーを怒らせちゃったり、
傷つけちゃったり、気付かない内にしてたのかもしれない。
もし、もしそうなら謝るから、教えてほしいな。
やっぱり、ブッキーとケンカなんてするの、嫌だもん。
それじゃ、また明日、レッスンでね。
…もし…もし、これを聞いてくれてたら…連絡、くれると嬉しいな。…じゃ』
違う。
違うんだよ、美希ちゃん。
美希ちゃんは、何も悪くない。
私が、私が勝手に。
あなたを、好きになっちゃったんだから。
【 message for you ・ 第3話 】
「みんな、おはよう!」
「おはようございまーす!」
日曜日の朝。
いつもの公園に、元気な挨拶が響き渡った。
だが、やってきたミユキは、怪訝な表情を浮かべる。
「あら…祈里ちゃんは?」
その言葉に、顔を見合わせるラブ、せつな、そして美希。
「それが…何の連絡も無いんです」
「私やラブも、何度か電話してみたんですけど…美希、何か知ってる?」
「………」
黙ったままの美希に、せつなは心配そうな口調で。
「…美希?」
「えっ!? あ…その…ア、アタシも、よく分からなくて」
「そう…ねえラブ、もう一度連絡してみましょうか?」
「そうだね。あたし、電話してみるよ」
さっそくリンクルンで祈里の番号を入力し、応答を待つラブ。
見つめるミユキも心配そうに、
「確かに、祈里ちゃんが無断で遅刻や欠席なんて、今まで無かったものね。
まさか…例のラビリンスが出たんじゃ!?」
「それは無いと思います。何かあれば、シフォンが反応するはずですし」
せつなとミユキの視線の先には、木陰のベンチ。
ベンチには寝息をたてるシフォンと、それを隣で見守るタルトの姿。
ナケワメーケが出現したのなら、すぐさま反応するはずだ。
「…みたいね。となると…急病か、事故か…」
「急病…事故…!?」
「美希?」
途端に、美希の顔が青くなる。
病弱な弟がいるせいか、親しい人の体調には人一倍敏感な美希。
ここに来る途中で倒れる祈里、苦しそうにうずくまる祈里―。
そんな姿を想像し、いてもたってもいられなくなってしまう。
「ア、アタシ、ブッキーの家に…」
その時だった。
「あ、ブッキー! どうしたの? ミユキさんもみんなも、心配してるよ?」
どうやら、電話がつながったようだ。
ひとまず家にいることは分かり、美希もミユキもせつなも、胸をなで下ろす。
「えっ、カゼ? 熱は? そっか…うん、分かった。ミユキさんに伝えておくね。
ううん、気にしないで。…うん、それじゃ、お大事に…」
電話を切り、一同に向き直るラブ。
「ブッキー、カゼひいちゃったんだって。熱があるから、今日は家で寝てるって」
「そうだったのね。ブッキー、大丈夫かしら…」
「病院に行くほどじゃないし、薬飲んで様子を見るって言ってた。
ミユキさんには、連絡が遅れてスミマセンでした…って」
「そういうことなら、仕方ないわね。今日は3人で練習しましょ?」
「はいっ!」
だが、返事をしたのはラブとせつなだけ。
「…美希ちゃん?」
ミユキに呼ばれて、ようやく美希は我に返る。
「あ…す、すいません。よろしくお願いします!」
慌てて頭を下げるものの、いつもの美希の表情ではない。
事実、レッスンが始まった後も、美希の動きは明らかに悪かった。
踊っている最中も、振付の説明を受けている時も、祈里の事が頭から離れない。
『ブッキー、どうしてるかな…』
「はぁ…」
昼下がり。
部屋着姿の祈里は、ベッドに横たわっていた。
「レッスン、もう終わったかな…」
壁の時計を見つめて、一人呟く。
生まれて初めて、仮病を使った。
両親には「ちょっと身体がだるいから」と。
親友たちには「カゼをひいた」と。
美希と顔を合わせる勇気が、無かったから。
「美希ちゃん…」
悪いのは全部私なのに。
あんなに責任を感じて、何度も連絡をくれて。
なのに、私は一度も返事をしなかった。
美希ちゃんと話すのが、怖かったから。
美希ちゃんを勝手に好きになって。
美希ちゃんの手を振り払って。
美希ちゃんの前から逃げ出して。
悪いのは、全部私なのに―。
コンコン。
「はい…?」
ノックの音に返事をする。
「祈里、起きてる? 美希ちゃんが、お見舞いに来てくれたわよ」
「えぇっ!?」
母親の声に驚く間も無く、扉が開く。
そして、入ってくる美希の姿。
「こんにちは、ブッキー。具合、どう?」
「み、美希ちゃん…」
穏やかな笑顔を浮かべる美希。
レッスンが終わってから、シャワーでも浴びたのだろうか。
ボディソープの優しい香りが漂う。
母親が部屋を後にすると、美希は床に腰掛けた。
祈里はベッドの縁に腰掛けるが、美希の顔をまともに見られない。
「熱、もう下がったの?」
「う…うん、まあ…」
「そっか…良かった。ミユキさんも、ラブもせつなも、心配してたよ?」
「…ごめんなさい」
「謝らなくてもいいって。謝るのは…」
美希は一度言葉を切ると、覚悟を決めたような表情で言った。
「謝るのは…アタシの方なんだから」
祈里を見つめる美希。
その真っ直ぐな眼差しから、祈里は視線を逸らしてしまう。
「その前に…これ、返しておくね」
そう言って、美希はバッグから一通の封筒を取り出す。
「あ…!」
それは紛れもなく、祈里が美希に宛てた手紙だった。
震える指先で封筒を受け取り、握りしめる祈里。
「あ、あの、違うの、これは…」
「心配しないで。中は見てないから。というより…怖くて、見れなかった」
「えっ?」
「昨日のこと…ううん、もしかしたら、それ以外でも…。
アタシ、ブッキーを怒らせたり、傷つけたり、しちゃったのかなって」
「え…そ、そんな…」
「だから…ブッキー、アタシと会うのが嫌になって…それで、レッスンも…って。
もしそうだったら、ブッキーに謝らなくちゃって…だから、だからアタシ…」
そこまで言葉を続けて、美希も祈里から視線を逸らす。
「その手紙を見つけた時も…中、見れなかった。
もしアタシへの絶縁状だったりしたら、どうしよう…って。
そう思ったら、怖くて…怖くて…っ!」
「み、美希ちゃん…」
再び、祈里の方へ向き直る美希。
不安そうな、怯えたような、眼差しで。
「ねぇ、ブッキー。
アタシ…アタシ、ブッキーを怒らせるようなこと、しちゃったかな?
ブッキーに嫌われるようなこと、しちゃったかな…?
もしそうだったら、教えて?
アタシに悪い所があったら、すぐに直すから。
完璧に直してみせるから…だから…だから…ブッキー…っ…」
俯く美希の肩は、小刻みに震えていた。
「…嫌いに、ならないで…」
「え…」
「ブッキーに嫌われるの…ブッキーと会えなくなるの…やだよ…。
大切な人と会えなくなっちゃうのは、もう…もう、やだよ…っ!」
「あっ…」
そうだった。
美希が、何より恐れていたこと。
大切な人と、会えなくなること。
その辛さを、美希ちゃんは誰よりも知っているのに。
そしてそれを、私は知っていたのに。
「ブッキー…お願い…アタシ、ブッキーに嫌われたくない…。
アタシ、アタシ、ブッキーのことが…」
「…違うのっ!」
「え…!?」
美希の濡れた瞳が、祈里を見つめる。
祈里は唇を噛みしめて、両手をギュッと握りしめて。
「美希ちゃんは悪くない…。
悪いのは…本当に悪いのは…私なの…!」
~ To Be Continued ~
3-549
最終更新:2009年09月22日 00:15